悪路を走っているときはあまり気にならないが、普段、舗装路を走っているとき、ブレーキをかけた時のフロントの沈み込みが不快で、フロントサスペンションを固くしてみようと思った。
内部のスプリングがへたっているのかな?
純正でスプリングを購入するのがよいのだろうが、勿体ないのでネットで何か方法がないか検索したところ
1、オイルを多めにする
2、内部にワッシャをかませる
という方法があるようなので、まずはオイルを増やしてみた。
面倒くさいのでフォークは車体につけたままトップのふたを開ける。
17mmです
ばこっ
開きました。両方とも外すと車重でさすが沈み込んでしまうので
片方づつする。ジャッキアップしないでサイドスタンド状態で作業できた。
トップのふたを測り
内部ワッシャを測ったところ、外周29mm幅4mm内径21㎜のようだ。
両側ともオイルを50mlずつ追加して、
試走のためにホームセンターまで走った。
ややましになった…のかもしれないが、あまり変わらない様子。
これはワッシャ追加もやってみようと思ったが、ホームセンターによいサイズのワッシャがなく帰宅。
ネットで探してみようかな。