久しぶりのチョイノリ整備
Gくんから、チョイノリが動かなくなった!
と連絡をもらう。
あらら。
本来ならハイエースで車体を引き上げに行くところだが、
現地対応でなんとかなりそうな気もする。
そこでハンターカブで現地に向かい、持っている予備キーでチョイノリのスイッチON、
セルを回してみると、ジジジ…。
バッテリー上がってますね。
そこでキックしてみるが全然かからない。
圧縮はありそうだなあ、
タンクを開けてみると…
あららガソリンすくな!
そこでコックをRESにしてキック。キック。キック。
ブルブルブルブル。
かかったね、ガス欠だったね、これ。
長期間乗っていなかったらしいので、そのまま慣らし運転かねて走行し自宅まで。
超ほこりまみれの放置車両(笑)。
このままだと虫のすみかになりそう(笑)
簡単に水あらいしてオイル交換しておく。
バッテリーは充電してみるが、すぐにFullになるので、
ちょっと再生は無理かなあ。
まあしばらくキックで運用してもらって復活しなかったらバッテリー交換だね。
久しぶりのチョイノリ整備でした~(自分のチョイノリは!?)