久しぶりのチョイノリ整備

Gくんから、チョイノリが動かなくなった!
と連絡をもらう。
あらら。
本来ならハイエースで車体を引き上げに行くところだが、
現地対応でなんとかなりそうな気もする。

そこでハンターカブで現地に向かい、持っている予備キーでチョイノリのスイッチON、
セルを回してみると、ジジジ…。
バッテリー上がってますね。
そこでキックしてみるが全然かからない。
圧縮はありそうだなあ、
タンクを開けてみると…
あららガソリンすくな!

そこでコックをRESにしてキック。キック。キック。
ブルブルブルブル。
かかったね、ガス欠だったね、これ。

長期間乗っていなかったらしいので、そのまま慣らし運転かねて走行し自宅まで。
IMG_1223.jpg
超ほこりまみれの放置車両(笑)。
IMG_1224.jpg
このままだと虫のすみかになりそう(笑)

簡単に水あらいしてオイル交換しておく。
IMG_1226.jpg
バッテリーは充電してみるが、すぐにFullになるので、
ちょっと再生は無理かなあ。
まあしばらくキックで運用してもらって復活しなかったらバッテリー交換だね。
久しぶりのチョイノリ整備でした~(自分のチョイノリは!?)

超久しぶりのチョイノリ整備と売却。

前回の聖地巡礼旅でアキさんから不動チョイノリを一台もらった。
DSC_0313.jpg
一通りの整備はしてくれているようだったが、
細々したところに不具合があり、整備を必要とした。
しかし
メーターワイヤーの整備やタンクの洗浄、
電装系のやり直し、メインスイッチの修理、キー修理など、
まあどれも労力だけでお金は一切かからない整備ですべて終わり完全動作状態にできた。

走ってみると40km/h
下りで45km/h。
チョイノリとしてはこれで最高性能でしょう(スプロケット純正状態)

しばらく試運転がてら運用していたが、
このままうちに置いておいても経年劣化するだけ。
誰か乗ってくれる人をさがしたいところだが、
DSC_0316.jpg
タダでいいからあげるよ! をすると、
本当に欲しいわけじゃなくタダならもらっとこう的な軽い気持ちで受け取る人にわたってしまい、
その結果、大切にもされず放置されてしまう危険性があるので、
アキさんとも相談して、
お金を出しても欲しい!という人の渡るよう、オクで売却することとした。
DSC_0319.jpg
結果、そこそこの値段で買ってくれる方にお譲りすることができました。
収益金は次回 聖地巡礼作戦の記念品製作費に充てさせていただきます。

アキさんならびに買ってくれた方ありがとうございました!
こいつが新しいオーナーのもとで活躍することを祈ります!

景品チョイノリSSの整備と譲渡

チョイノリ聖地巡礼旅2018にて、
ムーミンさんが出した景品のチョイノリSS車体だが、
見事に引き当てた「ふくさん」が、
是非チョイノリを持っていない人へ譲ってあげてくださいと、景品車体をはちまるに委託された。

またブログでほしい人募集でもしようかなと思っていた矢先、
このブログのコメント欄にてチョイノリの購入について相談してきてくれた方「プリズマンさん」がいたので、
このチョイノリSSをお譲りしますよ、と申し出たところ、喜んでいただけたので、差し上げることになった。

ムーミンさんにチョイノリSSを持ってきてもらう。

ぱっと見はきれいなのだが、
実はこの車体、現在は不動とのことで、
タンクをあけてみますと

お味噌汁が入っていた。

うーん 日本人はやっぱり味噌汁だよね~
なんて
海外旅行から帰ってきたときの感覚になっているバアイじゃない。

排出しますと

お味噌汁はじつは

錆錆タンクのカスなのですよ。

「これは強敵だぜ」
(娘をレゴランドに連れて行ったもので、つい。)

プリズマンさんは、このチョイノリSSが初バイクになるらしく、
もちろん整備に長けておられるわけでもなかろうし、
このままお譲りしたら、整備がままならずゴミになってしまうかもしれない

そこで
ささっとタンクにサンポールアタックをかけて錆を除去していく。
出るわ出るわ、エンドレスさび。
二晩のサンポール処理+高圧洗浄機噴射で錆をあらかた除去した。

そしてコックを調べると

まあ、案の定、錆まみれで、さらに負圧コックが固着していて、
キャブも同様に錆まみれなのですよ。

「相手にとって不足はなし!」
(娘をレゴランドに連れて行ったもので、つい。)

キャブとコックを洗浄して組み、
欠品していた左ブレーキレバーを予備パーツから供給して装着。
エアクリーナーフィルターを洗浄して
エンジンオイルを交換したら、
とりあえず走行可能な状態になった。
純正スプロケットで42km/h程度の速度。まあこんなもんだろう。

そして本日、プリズマんさんが引き取りに来てくれた。
京都府北部から姫路まで、結構遠かったでしょうに、わざわざありがとうございます。
非常に丁寧な、感じの良い方で、いい人にお譲りするすることができてよかった。

スズキ スペーシアの後部荷室に積載し帰られました。
また一台、チョイノリが公道復帰することになり,よかったです。

まだ完璧に整備できているわけではないので、
これから こまごまとしたところを整備しつつ、
チョイノリを楽しんでくださいね!

新人チョイノリスト応援キャンペーン終了

沢山のご応募ありがとうございます。

メールでいただきました皆さんのチョイノリに対する思いを拝見し、
できることなら全員にチョイノリを差し上げたいところでしたが…
残念ながら1台しかないので、一名の方に決定いたしました。

決め手は、
現在チョイノリを持っておらず、今回初めてチョイノリオーナーになられる新人さんであること、
チョイノリに乗っている仲間がいて、手に入れた後もチョイノリを楽しむ環境があること、
豊川市のアキさん家まで直接引き取りに行っていただけること
もしかしたら聖地巡礼にもご参加いただけるかもしれないこと。

以上の好条件を兼ね備えた
「ハクさん」に決定いたしました。

今後はアキさんと直接連絡を取り合って譲渡を行っていただくことになりました。

アキさん
貴重な車両を譲渡いただきましてありがとうございました。

ハクさん
引き取りよろしくお願いいたします。いつかチョイノリ企画でお会いできることを楽しみにしております。

ご応募くださいました皆さん、
ご興味お持ちいただきありがとうございました。
また、機体が手に入るような状況がありましたら、キャンペーンをいたしますので、
今後も変わらず当ブログを御贔屓に、よろしくお願いいたします。



チョイノリストあつまれ

チョイノリ仲間のサイト


新人チョイノリスト応援キャンペーン

多数のご応募ありがとうございました。
下記キャンペーンは終了いたしました

聖地巡礼2017の景品交換会で、1等を引き当てたはちまるは、
アキさんが出品された、「なんとチョイノリ丸ごと一台!」をゲットした。
なんとも ありがたいことだ。

自分で利用することも考えたのだけど、
あとで熟考したところ、まちまるがガレージで保管しておくよりも、
これからチョイノリに乗りたい!という方に譲った方がいいのではないかと思った。
チョイノリを世に広め、たくさんの人に楽しんでもらいたい!!

そんな気持ちを理解してくれて、アキさんも賛成してくれたので、
なんと!!!このブログを見ているあなたに!

チョイノリ!あげるぞ!!

あげるチョイノリはこれだ!

あきさんが整備しただけあって、外装がきれい!
ホイールとかめっちゃきれいだし、フロアボードもきれいだね。

前かごタイプのK3(前かごは付属していません)、
セル付き
アイスブルー
の車両です。


カギはちゃんとついていて、メインキーもタンクキャップも開けれます。
登録にかかわる書類、ちゃんとあります。
セル付きですが、バッテリーが弱いです。バッテリーは交換前提でお考えください。
始動問題なく、安定してアイドリングします。
保安部品動作問題なし、走って曲がって止まるに問題なし。
タイヤは前後共に5分以上あり
走行距離は14735kmですが、10000kmの段階でカム交換、ガスケット交換されていますのでまだまだ走れます。
シートに穴あり、ボードの固定部に欠けあり。


これからチョイノリに乗ってみたい
だけど、不良品を買ってしまうことになったら直せないし困るなあ
なんて思っていた方、いかがでしょう。
完全動作するチョイノリですよ!! (^^)

車両はあきさんの家にあるので、愛知県豊川市まで引き取りに行ける方がよいです。
輸送を希望される方はドアtoドアの対応をしてくれるジェットリンクに依頼しますが、送料は負担してください。
できたら、現在チョイノリを一台も持っていなくて、これからチョイノリを始めたい!という方に差し上げたいです。
そして、こいつで聖地巡礼2018に参加してくれたらカナリ嬉しいです。(強制ではありません)

応募方法は…
チョイノリファンサイト
の一番下に「mail」という項目がありますので、ここをクリックしてください。
はちまるにメールが送れますので、チョイノリが欲しい旨、ご連絡ください。
複数の申し込みがあった場合は抽選とさせていただきます。

多数のご応募ありがとうございました
譲渡する方が決定し、上記のキャンペーンは終了いたしました。



チョイノリストあつまれ

チョイノリ仲間のサイト


プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR