さいばば さん コメント有難うございます
NRマジックのハイスピードプーリーと13Tスプロケにしているから50km/h出ていますがノーマルでは45km/hでした。サラダ油で最高速度が上がったわけではないのですが(^^)、通常のエンジンオイルと同等の性能です。
今後なにか不具合が出る可能性があるので、このまま長期運用での影響をレポートしていきますね。
サラダ油でも走るんですね。しかし50も出るなんてすごいなあ。
shoさんコメント感謝!
ウォッカで走るバイクってすげえっすね!まさにpowered by 酒!
でもガソリン(110円/Lそこそこ)なんかより超高価な燃料…もったいなくて走れないよ~。
チョイノリは部品点数の少ない廉価低性能バイクなのでおおまかな設計なのでしょうかね…なんて。
私的にはこんなに安価にいじれるバイクを設計したスズキ開発陣には賞賛の拍手です(^^)。
低性能だからこそ冒険になる!そんな旅をしたい。
またお越しくださいね。ネタになる整備・旅をしていきまっす。
はじめまして。
サラダ油でも だいじょうぶ?なんですね。
知り合いで スズキバーデイ80かな?エンジンオイルを あまり物の 作動油を つぎたしで 10万キロ走ったかたがいました。
ここの メーカーの エンジン 強いのかな??
3年ほど前に チョイノリを 改造して ウオッカで 走れるようにしていたのを みました(研究用)。
タンクに ボトルで 酒を入れて スタート。
排気は、酒の 臭いが、してました。
排ガスが、クリーンだそうです。
また ちょこちょこ お邪魔します。