チョイノリに非防水時計をつける。

チョイノリに時計をつけたいなと思ったのだが
まるべく安く済ませたいのでオートバックスに売っている液晶時計の中でも一番安いものを買ってきた。
さて取り付けようとなった時に、この時計がもちろん非防水であることに直面し
どこに付けようか迷った挙句にいいところを見つけた

フロントカウルのライダー側に凹みがあるのです。それもちょうど時計と同じサイズの隙間だったので迷わずテープで固定。
写真は軽い雨の中走行した後でカウルには雨滴がついているが、時計には滴一つもついていない。
走行時はもちろんのこと、軽い雨なら停車時も濡れないようです。
ちょうど奥まったところなので、ライダー以外からは微妙に隠れていて盗難されづらいし、成功(^^)。
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

shoさん コメントありがとうございます
この時計、夜は真っ暗で見えないんですよ
自分はチョイノリには不必要なスピード警告ランプを時計用照明にしようと移動も考えたのですが
配線がごちゃごちゃしそうだったのでこのままにしてます
電装いじるの苦手ですしね~

No title

こんばんは 以前 安物の 同じような時計を 買い 夜見えにくいので プラモデル用の 麦球を 入れました。
熱で 時計が、壊れました(笑)。
発想は 良かったのだが?
今なら LEDが、あるけど。

No title

ナイスな場所です。このために作ったんかと思うほどのサイズ感でした。
しかしあらためて見るとウチのチョイノリってオンボロ感が漂っていますネエ。中古でいいからいい加減にフロアボード買わなあきませんわ。

No title

なかなかナイスな場所がありましたね。
時計があると便利なんですよね。
ZXにはあるんですが、アドレスとチョイ
にはなくて結構不便です。
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR