チョイノリをセル化する!バッテリー搭載。

セル化のためにバッテリーを搭載する。
バッテリーは消耗品の一つで、ちゃんと過放電に注意していたとしても数年で交換が必要となるパーツである。
なので安価に済ませるという方針ではあるが、中古品ではなくちゃんとしたメーカーの新品を購入することにした

GSユアサのチョイノリ用バッテリーだ。オークションで2980円で手に入る。
YT4L-BSがチョイノリ用になるようだ。

電解液(希硫酸)をバッテリー本体内に注入し、20分~1時間放置後にキャップを閉じる。

バッテリーボックスに入れて配線を繋ぐ。プラスとマイナスをボルトで留めるだけなので簡単だ。
 
セル化にかかっている費用
ハーネス 1500円
セル付きエンジン 4420円
キーシリンダー改造 0円
バッテリー 2980円
合計 8900円

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR