ジムニーにチョイノリを積載して、神戸→姫路。
はちまるは神戸に住んでいたが、4月から転勤となるので姫路に引っ越した。
ウチにある乗りものは無駄に多く、車2台にバイク5台もある…
(モトコンポとスピンドルは登録せずしまってあるだけなので、稼働状態なのは車2台、バイク3台)
これらの乗りものをすべて引っ越しさせるのは大変。少しでも往復回数を減らそうとチョイノリはジムニーに積んで運ぶことにした。
ジムニーのリアシートを外して
フロント二脚だけにした。チョイノリのハンドルを外してしまうのなら、リアシートを折りたたみ状態で積むこともできるのかもしれないが、チョイノリのハンドルを外すのは結構大変なのでジムニーのシートを外した。チョイノリの方はミラーのみ外す。
ウチのチョイノリはセル化のおかげで重量が増していて、非力なはちまるには持ち上げるのが困難。
とりあえずリアは接地させたままフロントだけ持ち上げて荷室に上げ、そのあとリアを持ち上げて押し込む。
高さがぎりぎりで左右にハンドルが振れると天井に当たってフェルトを傷付けてしまうので要注意だ。
フロントタイヤは助手席側の凹みに落とし込んでロープで固定。
なんとか積めました
前から見た写真。
チョイノリが積んであるのがわかりますか??
助手席シートは結構前に出していて、乗れないことはないけれど苦しい態勢になると思うが、運転席は全く干渉なく、快適に運転できた。
これで神戸→姫路を運搬。
今後は姫路で生活することになるので神戸ナンバーは返納。
姫路で新たなナンバーをとり、近所を流す。
はちまるの実家は姫路で、18歳まで過ごした土地なのだ。
姫路といえば姫路城が有名なので、みなさんに姫路城の写真をお見せしたかったのだが…