聖地巡礼の旅!④(旅の告知、現状報告掲示板)
「はちまる」が「ふももも」さんの長距離旅に触発されて思いつきで始めた聖地巡礼企画ですが、幾人かの参加表明をいただき、ネット上でしかコンタクトのなかったチョイノリ仲間たちに会えることになりました。
これはもうチョイノリの神に捧げる聖戦ですよ~(^^)
概要
兵庫県姫路市から「はちまる」が「チョイノリの聖地」でありますsuzuki浜松本社、工場、歴史館を目指してチョイノリによる長距離旅を行います(片道 約350km)。途中、お見送りしていただける仲間に会えるかも。(チャッキーさん、もしかしたらK原さんにも。)
一方、埼玉県からも「さいばば」さんがチョイノリに乗って浜松本社まで来られ(こちらも片道300kmオーバーだと思われます)、現地で合流。
また、愛知県からも「メキシカンオレンジ」さん一行が聖地入りされます。
旅の行程
7月16日 土曜日
午後1時頃に姫路市出発。250号線→2号線。西宮市にて171号線に入り、京都市内で1号線に乗り換えひたすら東へ。四日市市内のビジネスホテルに宿泊。(10時間弱走行の予定)
7月17日 日曜日
午前5時ごろ出発。1号線を東に進みます。塩見バイパスは原付走行不可能とのことですので、浜名湖西あたりで県道173→国道42号線を経由して午前11頃スズキ本社到着。「さいばば」さん、「メキシカンオレンジ」さん一行と合流して歴史館を見学し、近場で昼食でも。
午後12時頃に帰路出発。1号線を西へ戻り、四日市で477号線に乗り換えて湯の山温泉宿泊(行き130km 帰り145km 約12時間走行の予定)
7月18日 月曜日祝日
447号線を西に進み、1号線→171号線→2号線→250号線と乗りついで姫路に帰宅。(約10時間弱走行の予定)
となります。
応援歓迎 当日の「はちまる」の外観
当日はこの記事に進行状況のコメントを入れていくようにしますので
(例:現在、西宮で2号線から171号線に入りました など)
チョイノリでのろのろ走る「はちまる」の応援、見送り、並走、歓迎です。
この写真のように、ゴルフ用ウエアを着て、ブルーのオフロードヘルメットを被ったカゴ付きチョイノリを見かけたら手を振って合図してください。
夏の日差しに負けて体力消耗することのないように、ゴルフ用の長袖メッシュウエアを着こんでいます。
怪しい外観ですが、ジリジリ焼けるよりこのほうが涼しいので。
はちまるは生まれつき引っ込み思案の人見知りシャイボーイなのですが、
せっかく全国に散らばるチョイノリスト達に出会えるチャンスなのだからと自分を奮い立たせておりますので
みなさんも思い切って手を振ってくださいね(^^)
待ち伏せする場合は反対車線まで目が行きとどかないかもしれませんので、「はちまる」の走行車線側でお願いします。
横から見るとこんな感じ、
小太りな30代のオッサンですよ~
それでは当日、みなさんよろしくお願いします!!