聖地巡礼の旅!⑦(京都~四日市)

チャッキーさんのお見送りのあと、ひたすら171号線を北上。京都につきました。
おけつがかなり痛くなってきています。

関東圏の方々にはなじみないかもしれませんが、これ東寺です。ここの交差点で171号線→1号線乗り換え
とうとう1号線に入りました。
さらに東へ進み、京都を出たあたりで初めての給油。走行距離は7875km、走行距離146kmです。

京都周辺の山道はかなり急でチョイノリでの上りは後続車に迷惑がかかる、なるべく端によけてやり過ごす。
この時、すでに午後6時40分、あたりが暗くなってきました。
ひたすら1号線を東へ進みます。もう真っ暗になってきて写真撮影するネタもなく走るのみ。
午後9時40分、四日市のビジネスホテルに到着!走行距離は7978km 初日は249km走行でした。

もう周りは真っ暗です。
10時まではホテルのコインランドリーが使えるということだったのですが、今から洗濯機を回したら10時を超えるとのことで使えませんでした。残念。
荷物を部屋に入れた後はオイル交換です

ホテルの屋根付き駐車場の一角を借りてオイル交換。オイルは真っ黒になっていましたが
本日一日だけの使用なので比較的きれいでした。新しいオイルを入れて終了。
さて次はライダーの方のメンテナンスを…
風呂に入って、浴衣を着、今日の衣類を洗いにコインランドリーへ出かけます。

こんな夜でもあいているところがあって助かりました
荷物を減らすために衣類は着ているもの以外は下着を含め一切持ってきてませんので
ここで一式をすべて洗って乾燥させます。さすが業務用、30分ほどでパリパリに乾き、明日の衣類が確保されました。
 
待ち時間にブログチェック
チャッキーさん hiroさん メキシカンオレンジさんからコメントあり、返事。なんかみんなで旅をしているような感覚です。
さいばばさんのブログに出発したという記事があり、激励コメントを入れておく、明日、無事に会えますように。
 
今日はもう遅いし寝よう。
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>チャッキーさん
奥さんのバイクが一大事だったからね~
忙しいところ来てもらっただけで、全然ありがたいです
当日はかなりの日差しで暑かったから、エンジンも悲鳴上げてました
油温94℃まで上昇したけど、何とか走り通したチョイノリ、すっげえ~
頑張ってくれましたよ(^^)

No title

チョイくんがんばったよね。
確かにフィラーキャップんトコで 90℃超えたって言ってたもんね。

やはし、ウォーターインジェクション(水鉄砲)持ってけばよかた~。
あとキンキンに冷やしたチオビタとガリガリ君、

…全部リュックごと忘れちゃったもんね、
_(_'_)_ぐふうっスマン。
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR