聖地巡礼の旅!⑩(スズキ歴史館)
スズキ歴史館はなんとただで入れます。事前に予約していた番号を伝え中へ。
スズキの製作した機械の展示があり機織り機や車、バイクが並んでいます
その中でも最後の方に、チョイノリが展示してありました
浜松がチョイノリの聖地なら、このチョイノリは御神体といったところですね、お参りお参り…
他のバイクとは扱いが違い、真中にワンブース占領して展示されています。
世間への受け入れはさほどではなかったものの、スズキの意欲作であったことは確かなようです。
展示されているのは初期型K3セル付きオレンジです
車体番号は1番ではなかったです。期待していたんですけどね~残念。
隣に置いてあるカットエンジンは細かいところまでカットされています
セルモーターやキャブの細い管腔まで。何度も分解しているエンジンですが、こういう風にカットしてあると内部構造を理解しやすいですね