ガスケットセット ヘマった(T∀T)!!

K3セルなしエンジンを全分解して、さてさて組んでいこうかと思い、
今回はガスケットをすべて新品に換えようとガスケットセットを購入しました。

11400-22812 ガスケットセット→11401-22861に統一 1600円
さて内容物はどんなものかな~っと開封してみると

上段      クランクケースとマグネトケース間のガスケット
中段右    マフラーガスケット、
中断真ん中 銅色 エンジンオイルドレンボルト、ギアオイル注入口のガスケット 
中断左    ギアオイルドレンボルトのガスケット 
下段右       シリンダーとヘッド間のガスケット  
下段左       ヘッドとヘッドカバー間のガスケット
 
こんなけだけ…
オイルシールとかついてないのかあ~…
 
ちなみにはちまるが知る範囲での個別の価格は、大きめの3個だけで
11483-22G00 ガスケット マグネトケース 520円
シリンダーヘッドカバーのガスケットが11173-22G00 税抜き190円
シリンダーヘッドのガスケットが11141-22G10 税抜き470円
合計1180円。
 
小さいワッシャがいくらなのかは知らないんですけど
これってセットのくせに割高でない??
 
ヘマった(≧Д≦)!!
 
 
 
 
 
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こっちも、もうひとつのほうも
どっちも消すんかい~!!なくなるやんけ!(笑)
このままでいいぜ。
同じ文章が二件入ったから
めっさ気になって眠れず書き込んでいる!
まったく
しっつこいやっちゃなあ~
と思たぜ。

No title

あ、あれ??
質問書いたけどほかにも書いたんだっけ??すまん。こっちは消しといてくれ~
もうひとつのほうは消しといてくれ!

No title

ケースケー
ナゼに同じ文面で同じ質問!?
ガスケットを買って見比べよという
プレッシャーか!?
機会があったら見てみるけど…
ちょっと待て(@∀@)

No title

K3とK4以降のヘッドガスケットの違いってなんやろ??

No title

>さいばばさん
本当なんでしょうかね~
自分の情報、よく間違ったりするので、自分でも半信半疑なのですが…
セットで割高って…ほんまやろか?

No title

>ふもももさん
相変わらずのマニュアル網羅状態おそれいります
わからないところがあるとパラパラめくるくらいでちゃんと読めてませんでしたよ
ばらすときもさっさとばらしてしまって、困ったら読むって感じで
めんどくさがり~です

No title

セットのほうが高いなんて、スズキらしいですね。

No title

FIG.1のページ(2の先頭ページ)に内容載ってますー
と言ってみる(笑)

No title

>KSK@ばすさん
普段はガスケットなんて再利用してるいい加減素人整備なのですけどちょっとイキって買ってみました。
オクで3000~4000円くらいで仕入れられるエンジンですから
整備にもあまりお金はかけたくないですよね
ヘマしちゃいました。

No title

>あく太郎さん
クランクのオイルシールとかも付いているのとばかり思っていました
パーツリストには内容まで書いてなくて、
損しちゃいましたね。
購入される方はご注意を。

No title

なるほど~!
情報ありがとうございます♪

No title

そんなセットがあるんですね・・・
小物ガスケットも残り420円では替えないと思うので・・
正解ではないでしょうか^^OK!
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR