司令部偵察機 配備。

このブログは「チョイノリネタ オンリー」 を心がけている、
なので
はちまるが新しくメインバイクを購入したのだけれど、やはり主役はチョイノリで行きたい、
あくまでチョイノリとの比較、およびチョイノリでの剣山林道攻略作戦 暗号名「つ号作戦」 前の威力偵察に用いる司令部偵察機としての紹介ということで…
(チョイノリにしか興味がないチョイノリフリークさんたち、ちょっとぶれてごめんね)
 
購入したのはBMW R1200GS、ヤマハのスーパーテネレと最後まで迷ったのだが、2012年のRallyという前後スポークホイールのモデルが出たので、購入に踏み切った。

うへえ でかい
排気量はチョイノリの24倍

おわお 攻撃的スタイル
馬力はチョイノリの52.5倍

地球規模の旅バイクですね
価格は新車チョイノリの38.3倍。
ウチの最安値中古チョイノリの766倍だ
 
この機で4月中に剣山林道の状況確認に行ってみるつもり
通行止めとかなっていませんように~
 
ちなみにR1200GSのブログも初めてみた
興味ある方は→

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>KSK@ばすさん
R1200GSのフロントライトは周りの物を反射しやすいのか
標識やら道路の色を反射していろんな色や模様が映り込みます
新車買うのは初代チョイノリ以来二度目
バイクは基本的には中古車買いだったんですけどね~
このカラーは新車しかなかったのです

No title

>ふもももさん
チョイノリとは使用用途が全く違うので住み分けがはっきりしています
これからもチョイノリは維持しますよ
テレレバーの実感はあまりないのですが
もともと車体から何かを感じるタイプではないので
鈍感な自分にはもったいない高性能かも…

No title

>あく太郎さん
2012年の限定色みたいですね
ワンポイントのトリコロールカラーがおしゃれです
タンク前のスプリングはフロントのサスペンションです
BMWではブレーキ時に車体の沈み込みなどの挙動を抑えるために
なんか特殊なサス機構を採用しているみたいです

No title

>さいばばさん
チョイノリってなんちゃってバイクですね
並べると小ささが良くわかります

No title

うひゃぁ!新車ですか!!
かっこええですねぇ~!
ライトがシマシマ模様に見えてきた・・・寝不足だろうか・・・orz

No title

あー!憧れのテレレバー!
良いなぁー

No title

祝祝祝祝!!!!
やっぱ新車はいいですねぇ~カラーも最高~♪
写真に見えるタンク前のスプリングは?

No title

チョイノリが本当におもちゃのように
見えます。
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR