廉価オイル高騰… と整備小屋の現状

はちまるは廉価オイルが大好きだ。ホームセンターへ行くと、とりあえず最安オイルはいくらか確認する。
現在までに確認できた最安オイルは、神戸のコーナン灘店で4L/880円という激安カストロールオイル(2011年2月の安売り)で、四輪も二輪もこのオイルを使用しているが、まったく問題なく快調に走っている。
 
カストロールXLXはいろんなホームセンターに置いてあるのだが、これだけの安売りをしているのはコーナン(ホームセンターの名前だ)でしか見かけない。
それが最近

値上がりしとる…      
以前は定価1580円のところを880円となっていて、
今回は定価1980円のところを1180円となっている。
つまりコーナンの値下げ幅減少ではなく、元値が高くなっている様子。
自分の知る限り、廉価二番手は4L/1230円のモノタロウのオイルなので、まだ首位キープだが、だいぶ僅差になってきたなあ。
 
880円の頃を知っているから高い気がするが、他オイルに比べたらまだまだ安い。
一個買っときました。
 
ウチの整備小屋がいっぱいになってきた。
この春、暖かくなってきてからBMW R1200GS と CRM80を買い足して、
しかもチョイノリのスペアパーツで一台くみ上げたので、

こんな状態に…
なにせGSがでかすぎる。
整備しようとしゃがんだ時に、後ろにあるバイクのステップでケツ穴強打して一人で悶絶したり、整備ができる環境ではない。
本来は家族の荷物や自転車をしまう目的だったのに、はちまるのおもちゃでいっぱいになってしまった。

ホームセンターに行くたびに道具が増えるし
(最近はアルミ鋳造しようかと七輪や耐火煉瓦購入。)
チョイノリ仲間や義父などから工具を賜ったりで狭くなる一方だ。
 
ということで第二小屋建設予定。
自分もちょっと自重しようっと( ̄д ̄)

コメントの投稿

非公開コメント

No title

オイルが特売、社員価格とじりじり安くなっていく様は爽快ですね
自分は次は
http://www.monotaro.com/g/00241980/?displayId=18
モノタロウ オイルを考えています
通常1230円ですけど、特価日にはもうすこし安くなるかも…
貧乏くさいですが、頻回に交換するには安物の方が精神衛生上よろしいです
(^^)

No title

私のバイト先のケーヨーデイツーではカストロールXLXは定価1780円ですが、11月末まで1270円になっています。
今日、社員割引(1割引)で1143円で買ってきました。1Lあたり286円ですね。
今まで使っていたオイル(1L598円)の半分の値段ですね。

No title

>さいばばさん
そうですね、こちらのコーナンでも、
880→980→1180円という値段の推移でした
やはり原油高騰からの値上げなのでしょうね
今後も高くなりそうなので、ストック買っとくべきですよ!

No title

1180円でも安いですいよね。
こっちのコーナンは980円だったので私も
買ってみましたが、2月頃だったので、やはり
値上げしているかもしれませんね。

No title

>K原さん
関西方面では、ドンキホーテ=不良のたまり場なので
あまり行きたくなかったりします( ̄∀ ̄)コワコワ
派手な店内、大量在庫の積み上げにクラクラきちゃうので
おっさんはホムセン派です(^^)ハハハ

No title

ども~ホームセンターも良いですが、
うちの近所だとドンキホーテも安いですよ♪

No title

>リョウキチ
鋳造っつっても、アルミ缶を七輪で溶かして異物除いて型に流し込むのみ。
複雑な形なんてできないだろうから、簡単なステーでも作ってみようかと思うてね

No title

鋳造とは!
すごいなぁ^^;

No title

>ふもももさん
高いオイルはいくらでも高いものがありますね
よほど信用できないような変なメーカーでもない限り、安くてもエンジンが壊れるようなことはないだろうと思うので安モノオイルにこだわっていきます!

No title

>類人猿さん
できあいの物置小屋に比べたら高いですけど、まあ小さな小屋ですから大したことありません。
いずれ子どもの自転車置き場が必要になりますから
第三小屋建設の必要がないように、モノが増えないように気をつけなきゃです

No title

コーナンの値下げは700→800円と逆に頑張ってますね
自分の使っているオイルはたまに1Lで500円引きとかバーゲンしてますので、
4L換算で2000円引きですが、廉価オイルに比べるまでもなく高いです(笑)
でも、個人的に高級オイルというのは1L3000円以上のMOTULとかかなーと思っています

No title

いやいや、しかし「小屋?部屋?」イイですねぇ。
物置小屋とどっちが高いのでしょうか。
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR