空気圧調整
タイヤの空気圧は少しづつ低下していくモノで、たまにチェックすると規定圧より下がってしまっている
空気圧が下がってタイヤが潰れていると速度は遅くなるし燃費は悪くなるしコーナーでのふらつきが出たりするので空気圧チェックは是非しておきたいところ。
適正圧にした後は走りが軽くなります
空気圧の規定圧はシールが貼ってあるので便利。
前1.5kgf/cm3 後 1.75kgf/cm3 です
空気の入れ方は、みなさんお持ちのエアポンプによって違うと思うので省略します
はちまるの持っている空気入れは空気圧測定機能も付いて、圧の変化を見ながらエア注入するので思い通りの空気圧にしやすい
後ろと
前の空気を入れます。
チョイノリのホイールは小径なので空気入れを装着するのが難しい、延長チューブがあればより便利だよ
余談。