チョイノリ聖地巡礼の旅2012-(3)(聖地での礼拝)

K原さんが抜けて合計17名の大集団はチョイノリの聖地であるスズキ本社へ
待ち合わせ場所であるスズキ歴史館の駐車場に到着した。
 
ここには東からのメンバー
さいばばさん
だーいしさん
JILさん
JILさんの奥さん
の4人がおられた。
また、ブログ上での参加表明はなかったものの、当日飛び入り参加の形で
デュークさん (トイブルーチョイノリ)
も参加されて合計22人となった。
 
ほとんどが初対面の人たちで、どなたが聖地巡礼参加者かもよくわからない混乱ぶりだったので
とりあえず歴史館のホールの片隅で自己紹介を始める

お一人ずつの自己紹介をしてもらう。徐々にみなさんの顔と名前が一致し親近感が出てくる。
特にリョウキチ・さいばばさん・ハッチさんは去年のオリジナルTシャツを着て参加してくれていた
これはうれしい。
自分も恥ずかしがらずに着てくるべきだったな こりゃ。
自己紹介が終わった後、記念品の贈呈。

去年、記念品を渡しそびれていたふもももさんに残り1着となったチョイノリTシャツを進呈。
そして今年の記念品は…

でーーん
チョイノリ聖地巡礼記念手ぬぐい…っていうか布切れ。
文字は はちまる筆による。
熱い夏、噴き出る汗を拭いてもらって、使い古した後はチョイノリのオイル交換時に廃液吸わせ用ボロキレにもつかえるという多用途手ぬぐいだ。
完成度がかなり低い一品。両端が徐々ほどけて行くので長持ちさせたい人は端を折ってミシンで縫ってくれたまえ。
これをみなさんにお配りした。
この時、さいばばさんからおせんべいを、だいさんからスタミナドリンクをいただきました。ありがとうございました(^^)
 
他にも
さいばばさんがみなさん1人1個ずつの草加せんべいを配ってくれました。
また
デュークさんがスズキのシャツ2枚、帽子2個を。
JILさんがチョイノリパーツ(ライト パーツリスト 25Tスプロケ&チェーン 後期型ホイール サイドスタンドなど)を
持ってきてくれていて、ジャンケン大会をして勝った方々にプレゼントとなりました。
 
来ていただいた方々にお土産となる品々をお配りでき、みなさんに楽しんでもらえたと思います
プレゼント提供してくれた方々 本当にありがとうございました。
 
ここで所用のあったデュークさんは帰宅、残りの21人でチョイノリ談義をしつつ歴史館をめぐります。
やはり盛り上がるのは最後のチョイノリ御神体ブース。

スズキ歴史館の奥に鎮座まします初期型K3。
1年ぶりの神々しいお姿に目もくらむ。
エンジンのカットモデルを見ながら、チョイノリの整備について話したりします。
 
このチョイノリは初期型モデルですが、キックスターターペダルが対策後の物になっています。
「チョイノリの歴史を語る上でリコール対象となった鉄板曲げペダルは避けて通れないパーツ。
黒い歴史をも披露する心意気で、御神体にはあくまでも初期型の鉄板曲げペダルを装着してほしかった。」
などとチョイノリマニアたちは盛り上がるのだった…
 
そして礼拝の時間

御神体チョイノリにひれ伏す ノリのいいチョイノリ教徒たち…
 
いつも分解整備を楽しませてもらってありがとうございます~~
いつも重い重い重量物である自分めを一生懸命運んでくれてありがとうごぜいます~~
どうか帰りも無事故無違反で帰れますように~~
 
などと御祈りいたしましたとさ(^^)
 
 
おまけ
実は礼拝写真を2枚撮っていたのですが、もう1枚に面白いものが映っていました

矢印の部分…
JILさんの奥さんがリョウキチにカンチョーをカマそうとしてませんか??
写真見て笑ってしまった(^∀^)ハハハ
JILさんに問い合わせたところ、奥さんは目の前にケツがきたら反射的についついカンチョーしてしまうらしい
そいつぁすげえ嫁だな~

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>さいばばさん
ありー そうでしたっけ
いろんな人が、いろんなチョイノリ乗っているからもうこんがらがっちゃっちゃだ。
SSならカウル交換も楽そうだね~

No title

はちまるさん、うちのSSは白じゃなく黒ですよ。
抱き合わせで買ったk3が白でした。でもSSを
白いカウルに変えてみたいですね。

No title

>ハッチさん
自分も見るたびににやけてしまいます
次回はどんな面白写真撮ろうかな~
(^∀^)

No title

はちまるさんこんばんは。礼拝の写真何度見てもウケる。
ベストショット!

No title

>JIL嫁さん
カンチョーは旦那さんにかましといてください
ウチのリョウキチがへんなプレイに目覚めたら大変なので…

No title

JIL嫁です(・∀・)
崇拝する対象物を間違えました(滝汗

No title

>V70Rさん
へんな手拭いに礼拝していたら
奥さんが怖がると思いますよ~
チョイノリ教 信心も控えめに(^^)

No title

記念日は新居の自分の部屋に奉り、毎日礼拝しようと思っています
奉納が済み次第、写真をメールにて送らせて頂きますm(_ _)m

No title

>チョイさん
撮影の瞬間にブスッといってほしかったですね~
そしたら
リョウキチのエキゾーストホールに致命的なダメージが出て
とても横浜まで帰れなかったでしょう

No title

最後の写真は自分は直ぐ横でした!それ見て笑えて仕方がなかった!

No title

>さいばばさん
面白い画がとれました(^^)
JIL嫁さんグッジョブ!

No title

>メキシカンオレンジさん
去年の4人もすぐに打ち解けましたね。
今年は人数が多いからどうなる事かと思いましたが、
感じの良い方ばかりで、すぐに仲良くなってしまいました。
自分はパーツリストを当てました
JILさん ありがとうございました!

No title

ナイスかんちょう!
来年も宜しく!

No title

お互い初めて会ったメンバーが殆どなのに
物凄い連帯感、チョイノリがとりもつ仲の凄さですね。
JILさんありがとうございました、
じゃんけんで後期リヤホイールを当てました。
これでスプロケを交換して高速化できそうです。

No title

>まめぞうさん
760km走行したウチのチョイノリは今も快調に走っています
チョイノリもなかなかやるもんだ。
次の機会は是非御一緒したいものです
たぶん最年少チョイノリライダーだと思われますよ
(ちなみに最年少オーナーはぱぶちゃん娘さん 14才でチョイノリオーナー。免許ないから乗れないけど…)

No title

>KSK@ばすさん
手ぬぐいマニアでしたか、やはり…
是非まっくろになるまで使い古してください!
しかしまあ、
「ひれ伏している写真撮りたいので、やってもいいという方はお願いします~」
といったら、その場にいた全員が参加してきた
チョイノリ教徒 恐るべきノリのよさ…

No title

お疲れさまです。
無事帰還できたようで何よりです。
この長距離ランでチョイノリにどんな影響が出たのかも見てみたいですね(^^)
機会があれば是非参加したいです(^^)

No title

記念品ありがとうございました!
僕が手ぬぐい好きなことをなぜ知っていたのですか??
わははは!もう教徒写真最高ですね~~!!
あ、JILさんの奥さん良く見たらニヤケテル!
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR