チョイノリ聖地巡礼の旅2012-(6)(四日市→姫路)

最終日となりました
旅館でゆっくり寝て、おきたら7時。朝風呂に入ってボツボツ準備をして朝食を食べる。
コメントやメールを確認すると、どうやら関東組は無事に帰宅した様子、よかった。
 
宿泊費を清算して出発。仲居さんに今さらながら「バイクだったんですか」などと言われる
ヘルメット持ってたし、バイク以外考えられんだろうに。
昨日はメットが見えてなかったのかな?と思いながら出発。
 
1号線を西に進む。
しばらく行くと急に土砂降りの雨。とうとう3日目にして来おったか。
はちまるは雨はあまり苦ではない。どちらかというと好きだったりもする。
雨の音をBGMにしてカッパにあたる雨の衝撃を感じながらツーリングするのも楽しいもんだよ。
とりあえず雨宿りできるところでカッパを着こんで、昨日、宿でできなかったオイル交換をする

もう何回したかね~
チョイノリに乗っているとオイル交換は給油と同じくらい慣れてしまう。チョチョイのチョイと交換を済ませる。
 
雨の中を西進し、鈴鹿峠へ

山道をトロトロ登っていく。20km/h程度まで速度は落ちるが止まることはない
峠をクリアして、下りはグイグイ速度が上がり距離を稼ぐ。
今日は特に待ち合わせもないし、自分のペースで走れるからのんびりツーリングだ。

滋賀県に抜けると、そこはもう快晴だった。
カッパを脱ぐ。
ここで給油
138.1km/2.15L=64.23km/L
60オーバーをキープ。
 
さらに西へ進み京都東山

登りは20km/hまで落ちる。
しかしそれ以上は落ちない。
去年はもっと落ちたような気がするのだけれど、今年は調子いいねえ
 
快調に京都を越え、カレーのココイチで「メンチカツカレー400gのイチカラ」を食って
9号線から372号線に乗る。あーケツが痛い。
朝は調子いいがチョイノリに数時間乗っているとケツ筋にコリというか筋肉痛というか 痛みが出る
立って運転したり 座る位置を変えたりしながら走る。

篠山市→加東市あたりの公園で休憩
さらに走って姫路に入り、自宅近くのガススタで給油
175.9km/2.9L=60.65km/L
おーぎりぎり60台。ここにきて燃費が悪い。京都東山の登りが効いたのか??

そして自宅に到着~
ああーーつかれたよ。
しかし今年はチョイノリに何のトラブルも出ず、ばっちり走り切ってくれた
無事故無違反無トラブル!!上出来だぜ。
総走行距離 760km    ルートを変更したので去年より40kmも短くなっていた。
この巡礼旅全体を通しての燃費は
758.9km/11.76L=64.53km/L
そしてガソリン代は1689円  でした。 チーン
 
そして 今年も

おケツ死亡。
ちゃんちゃん。。。
 
 
 
 
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>ふもももさん
次回参加賞は「交換用オケツです」(笑)

No title

次回の参加賞はロキソニンテープでしょうか?(笑)

No title

>メキシカンオレンジさん
確かに無駄を省く設計です
しかし、必要な強度や精度には妥協していないのではないでしょうか
「すぐに壊れる」のはメンテナンスを怠った結果かも

No title

お疲れ様でした。
必要最低限(に達してないカモ?)のスペックと
徹底的に無駄を省いて開発されたチョイノリは
「実用性に欠ける」とか「すぐ壊れる欠陥品」などと云われたり
する事も有るようですが、その気になれば
道具として生まれてきた役目を果たせる事が実証された
のではないでしょうか。(確かに時間はかかるけど)

No title

>K原さん
プリプリけつ夫なはちまるでした
神聖な旅を汚す最後のオチ、クスッと笑っていただけたら
それで大満足(・∀・)←アッホー

No title

感動的だと思えば・・・最後の落ちが(笑)
プリケツにも程がある(*゜∀゜)=3!!

No title

>V70Rさん
ご結婚されるのですか、それはおめでとうございます
妻子がいるとなかなか出るのに気を使うのですが
お互い家庭の許可の出る範囲で頑張りましょう!

No title

はちまるさんお疲れさまでした
参加させて頂き、独身最後の楽しい、貴重な思い出が出来ました
これから暫くは家庭に専念し、チョイノリは片手間となりますが、次に備えてはおくつもりです
またの楽しい企画を期待しています

No title

>チョイさん
おケツの湿布はいただいたロキソニンテープですよ!
おかげで翌日には痛みなくすっきりしていました(^^)

No title

>類人猿さん
また西の方へ旅する時にはお会いしましょう!
たまにはのんびり景色を楽しむツーリングもいいものですよ

No title

はちまるさん、この物語の最後の落ち最高!! いかにも、お疲れさんって感じです!
ちなみにちょいのり君からチョイに変更します!!

No title

お疲れ様でした。
今年もみなさん何事もなかったようで何よりです(オケツ以外は・・・)
今年は総勢ズラリでしたねぇ。
のんびりツーリングいいですよねぇ。
西方面にお越しの際は(笑)

No title

>KSK@ばすさん
こちらこそ、たくさんの方々に集まっていただいて
去年の4人とは違ったにぎやかなイベントができました
特に700kmオーバーの距離をキャンプ道具まで積んでやってきてくれたKSKさんに感謝です。
最後の写真は はちまるのハンケツに苦情が出次第消去されますので、期間限定写真になる可能性があります(^^)

No title

チョイツーお疲れ様でした!
はちまるさんのおかげで楽しく・嬉しい旅になりました!
みなさんに実際にお会いできてますますチョイ意識が深まりましたなぁ~
って!ちょ、ちょっとー!最後の写真!
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR