金属カムチョイノリの試乗と購入申込受付

今日、金属カムを装着した巡航チョイノリで試走してみました。
(覚書:台湾メーター走行距離2146.1km時 装着)

ウチの長距離巡航チョイノリはスプロケが13T-25Tになっていて、後期型樹脂カムで平地55km/hが出ていました。
これに金属カムを付けてみたところ…
 
アイドリングは安定していました。
アクセルを開けてから回転数が上がるのに、以前よりダイレクト感がなくなり、反応が少し遅れているように感じます。
走り出してみると、30km/hまでは以前と同じような加速ですが、そのあとは加速が緩くなりました。
最高速度は以前と同じく平地55km/hが出ますが、そこに到るまでの時間が長くかかってしまうようです。
特に登りでは顕著で、自覚できないほどの微妙な登りが続く直線道路で45km/hからの加速がかなり遅く、樹脂カムとは明らかに違うと感じました。
下りでは樹脂カムの頃と同じかそれ以上に加速していき、最高速度が4km/hほど速くなったかもしれません
下りの速度の伸びはよくなったようです。
 
今後、走行を重ねたら、違う感想が出てくるかもしれませんが
とりあえず20kmほど走った現状ではこんなところです。
正直、はちまるは金属カムにしたことでエンジン内の挙動が重くなってしまい、これなら樹脂カムの方が走りが軽快で良いなあと感じています。もしかしたら樹脂カムに戻すかもしれません。
ちょっとマイナスイメージのインプレッションですが、すべて正直に書いております。
 
前期純正11T-36Tや後期純正12T-36Tのスプロケでどうなるかはわかりませんし、
他のチョイノリエンジンではどうなるかもわかりません。
とりあえず、ちゃんと装着できてちゃんと走れることは確かめられましたので、自分も試してみたいと思う方はコメントにて申し込んでいただきましたら明石サイクルさんへの注文、およびご自宅への発送を承ります。
以前、共同購入に名乗りを上げていただいた経緯はいったん白紙に戻しますので、
この記事を読んでいただいたうえで再申込みお願いします。

金属カムのお値段は3150円、これは明石サイクルさんに支払う金額です。
あと、はちまる家から皆さんのご自宅への送料は下記の「はこBOON」送料を参考にしてください。
兵庫からの発送、2kg以下。
かかる金額は「3150円+送料」ですべてです。
 
(申し込みに関する注意)
はちまるは一切手数料など取りません。申し込みがいくら多くなっても、儲けは全くありません。
はちまるがブログ上で購入希望者を募っていますが、これは欲しいという方々の為にボランティアとして動いているだけで、購入を勧めるものではありません。
故に、換えてなにも良いことがなかった、エンジンが故障した等、金属カムが御望みの結果をもたらさなかったとしても、その責任はすべて購入希望者自身にのみ帰することを御理解の上、お申し込みください。
 
「不良品を売りつけられた」とか「ブログで商売している」などと誤解されるのだけは避けたいので
よく読んでから申し込みしてくださいね!
(^^)
 
参考記事
さいばばさんが重量を測ってくれております
 
申込状況
これだけの注意にもかかわらず、記事掲載同日から申し込みが殺到。
このチョイノリ愛に応えるべく手配させてもらいます!(^^)
前回の共同購入の申込順番を優先させています。
 
A第一次募集に名乗りを上げた方々の申し込み
1、だーいしさん
2、ザッキー1400ccさん
3、メキシカンオレンジさん
4、KSK@ばすさん
5、fastさん
6、グッチ君
7、けいすけさん
8、チョイたまさん
9、ハッチさん
 
B今回の二次募集で初めて名乗りを上げた方々
10、GRAND_DAD777さん
11、まめぞうさん
12、ギター侍さん
13、チョビノリさん
14、まるさん
 
2012.10.22 AM08:05
申し込みは締め切りいたしました。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

2012.10.22 AM8:05
金属カムの申し込みは締め切りいたします
現在の申し込み個数 15人16個を発注いたします
はちまるまで商品到着するのが2週間はかからないかと思います

No title

>ooiさん
了解しました
雪に季節は大変ですね
チョイノリは長期放置に向けてコックOFFですね。

No title

>go go go さん
内緒コメントありがとうございます
一応、昔にカムの谷側を削ってタペット調整し、バルブ開度を広げる改造をしてみたのですが、ぜんぜん変化ありませんでした
http://blogs.yahoo.co.jp/hachimaru93/4655994.html
なのでハイカム製作も、効果がない可能性が高く断念していますよ。
チョイノリは知れば知るほど面白いバイクです
是非、整備と運転楽しんでください。
今後もよろしくお願いします!

No title

間もなく雪で 走行難しいので、今回は
カム 見送らせ頂きます。皆さんの 報告楽しみにしています。

No title

>チョイたまさん
そうですね、肉抜きしたら軽量頑丈な一品になりそうですね!
是非、ブログ開設してレポートしてほしいものです(^^)

No title

>ギター侍さん
了解しました。メールはこちらに届いております。
また詳細決定しましたら連絡しますね!

No title

はちまるさん、是非一つお願い致します。
勝手にカムの肉抜き作業を構想して、ウキウキです。
因みに、本日ナンバー交付を受けて参りましたので、慣らしを
始めます。

No title

こんにちは。

ニックネーム変更と、メール受信解除致しましたので宜しくお願い致します。(^_^)

No title

グッチさんからメールにて申し込みありましたので
くわえさせてもらいます。

No title

>totugeki8さん
メルアド 了解 メールしましたので確認してくださいね!

No title

>まるさん
LTZ50というキッズATVは公道走行は考慮されておらず
悪路コースのレースや林道散策などの用途で開発されているのだと思います
つまり、距離計…ないと思います
写真でもなさそう。
エンジン駆動時間のメーターがあるのかもしれませんが
基本的には半年毎とか1年毎という期間での交換推奨になっているのではないかと思います。
チョイノリでの交換推奨距離は全くの未知数ですが
カム交換後すぐは早めに換えたほうがよいかもしれません

No title

>まるさん
書きやすいニックネームありがとうございます(^^)
メルアドも住所も知っていますので
また詳細決まり次第連絡させてもらいますね
オリジナルエンジンの修理を兼ねてカム交換も楽しんじゃってください!

No title

>fastさん
写真楽しみにしています
またチョイノリ友達欄が増えてうれしい
よろしくお願いしますね。

No title

>guitersmraiさん
秘密コメントのアドレス了解しました
メールをお送りしましたが、携帯アドレスですね
パソコンからの受信拒否になっていたりしたら受信されません
もし受信できていないようでしたら、再度連絡ください

No title

>ooiさん
今回の募集が二次募集になります
ちなみに次、また募集するかしないかはわかりませんが
基本的には何度もボランティアする気はないので
いずれ購入されるようでしたら、今回申し込みされた方が安全かと思います
申し込みするかしないか、どちらとも取れるコメントなのでメールで意思確認させてもらいます。返信ください

No title

<a m*r*74*3>です。ニックネームつけました。
カム交換は未経験ですが、無謀にも購入希望とさせてください。
LTZ50の推奨オイル交換周期も300Km程度なのでしょうかね。ひょっとしたら推奨交換周期が1,000Kmになっているとか。

No title

fastになりました^o^
画像の方は、この休みにfast号、ブラジリアン号の2ショットを撮って貼り付けたいと思いますので今しばらくお待ちくださいませ(^^;;

No title

当地の庄内は、まもなく雪で 走行難しくなって来たので 第二次募集に参加したいと 考えています。皆さんのレポートで 勉強させて頂きます。

No title

>totugeki8さん
それでは詳細な連絡のために、秘密コメントでメールアドレスを入れておいてもらえませんでしょうか
よろしくお願いいたします

No title

はじめまして、神奈川のtotsugeki8と申します。
私も購入を希望したいのですがよろしくお願いします。
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR