速度警告灯をウインカーインジケーターにしてみた

メーターをいじったついでにちょっと改造してみた。簡単な改造だ
 
メーターの下にある赤いランプ。これは速度警告灯で、30km/h以上になると点滅するようになる。
多分10人のチョイノリストに聞いたら、10人がこう返事するのではないだろうか
「いらん!」…と

パーツ点数削減を突き詰めたチョイノリが、こんな余剰装備をしているのが不思議で仕方ないが
前期 後期 ともに速度警告灯が常備されている。
安全に対するスズキの取り組みを宣伝したいのかもしれないが、30km/h以下で走るなんて、
法令上は確かにそうなのだが、現実的ではない。
 
ここの照明バルブを抜いておけば光らないのだが、
せっかくある照明をメクラにしておくだけでは面白くないので、ここをウインカーインジケーターにすることにした。
ちなみに台湾メーターでは、ここにウインカーインジケーターがついている。
 

メーターについている電線のテープを剥いでみた。
これはODOなし用の配線なので、ODOありのメーター配線は若草色・黒色のインジケーターのラインはない。
ゴチャっているので図にしてみた

まあこんな感じ。
オレンジが+ 黒系が-だ。
速度スイッチについては、この記事の最後の方を参照してくれ
 
工夫は必要ない。速度警告灯の配線をぶった切って、延長して別配線にするだけ。

わかりやすいように若草色・黒にした。

メーターに取り付けて、テープでまとめた。
接続は、
インジケーター配線ありハーネスには同じ若草色・黒につないで、
インジケーター配線なしハーネスでは、左右のウインカーの+に割り込み装着します。
で、こんな感じになりますよ
 
自己満足の改良ですけど、せっかくのバルブを有効利用ってことで。
 
2012.02.04追記
配線がわかりにくいようでしたので、図にしてみました


変なラインでしょ、これで正常に動作します。また、前期型でのインジケーターのラインもこういう配線になっています。
ウインカーインジケーターの配線は警告灯のオレンジ・黒/茶で書いてみました。
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>いさちゃん
役に立ててよかったです。
速度警告灯はやっぱりいらないよね~

No title

今更ですが、はちまる先生最高ですね!
勉強になります。
黄ナンバーにして警告灯抜いてたのですが、
ウインカー消し忘れ癖多くて。
色は赤のままですが0円でできました!
ヤフオクでインジケータ買おうと思ってたけど、
シンプルにできたのでこれで良いかもです!ありがとう^_^

No title

> はちまるさん
よーく考えたら緑に光らないと、ですね。
赤に何色を足しても緑にならないからダメじゃん。
ってことでお騒がせしました。

No title

>オゾウさん
初めまして
色付きのバルブがあるのですね。知りませんでした。
オレンジ色になる様なら、よりウインカーインジケーターっぽくなりますね。

No title

始めまして。
旧神奈川チョイノリランドの近くでチョイノリをやっているおぞうちゃんと申すものです。
超遅レスですが、バルブをグリーン系に発光させればオレンジ色の点滅になるのでは?

No title

>ふもももさん
なるほど
反対側のウインカーにも連流は流れているが転倒を確認できないほどということですね

No title

いまさらですが(笑)
「ウインカーインジケータの抵抗値が大きい」これでスッキリしました
抵抗値が高いと電流は流れにくくなるので
ウインカーインジゲータとウインカー合計でウインカー単体よりも7倍の抵抗値になり
ウインカーインジゲータから電力を供給されている側のウインカーは
定格よりも電流が6分の1程に低下、殆ど点灯は確認出来なくなります
ウインカー定格の6分の1の電流はウインカーインジケータの定格とほぼ同じなので
ウインカーインジケータは問題なく点灯します
ちなみにインジケータ分消費電力は増えるようなので、
ウインカーが暗くなる事は無いようです

No title

>koroさん
リアスプロケは小さくするほどに加速が悪くなります
ですが、おっしゃるようにCVT機構が効いて坂道も何とか登りますし、発進も許容範囲内かと思います。
それよりも、平地や下り坂でのメリットの方が大きく、今まで下りで回転数頭打ちになっていたところを存分に加速できることで総合平均速度は確実に上がっています。
ウェイトローラーは特に検証していないのでわかりません。
自分は素人でして、ウェイトローラーの重さと挙動の関係はよくわかっておらず、手を出していない状況です。
検証を記事にしていただけたらありがたいです。
チェーンは後期型純正のDID41がよいと思っています。社外420はごつくて重いです。チョイノリの貧弱パワーだと軽量DID41で十分だと思いますね。
改修、楽しんでください(^^)

No title

>はちまるさん
5500回転で50km+αくらいのギアになればいいなと思ってます。
タコメータ無いので実際の回転数はわからないですが(^^;;
質問ですが、リアスプロケ小さくしたら、当然加速は悪いでしょうが
プーリー側で頑張ってくれるのでしょうかね?
ウェイトローラー軽くしたりしたら効果は有るのでしょうか?
それと、チェーンは420サイズの汎用品でいいんですよね?
純正とどちらがオススメでしょうか?
質問だらけでスイマセンm(_ _)m

No title

>koroさん
自分はせっかく買うなら…と最小の25Tにしました。
回転数が下がる分、振動も音も減って快適仕様です
通勤に使われるなら是非、交換おすすめです。

No title

ですね!ですよね!
早速27Tのリアスプロケぽちっちゃいます。
11T-27Tか12T-27Tで、通勤巡航性能と加速性能の
調度よいとこ探して遊んでみます。
カム交換は、次の次くらいのオイル交換とあわせて
やってみよーかと思います。
あ、チェーンとチェーンカッターも忘れずに。ですね。

No title

>koroさん
その仕様でしたら、最高速度は47くらいでしょうか。
まったく削れがないとは言えませんが、
エンジンのパワーはそこそこ出ていますので、カムはそのままでスプロケ交換で50km/hは十分狙えると思いますよ。
エンジンへの負担も軽くなりますので、歯数調整いっちゃいましょうか
(^^)

No title

私もやってみました。ウインカーインジケーター改造。
お世話になったキャブの修復以後、マイチョイ絶好調すぎて
バラす必要がなく寂しかった?ので(^^;;
ついでに、Vベルトも交換してみたら、最高速度44~45kmです。
セル付きK3、フロントスプロケを後期の12T、
プーリーリミッター解除、ベルト交換、メーター3010km走行。
上記条件で最高速度が45kmってのは
そろそろカムの消耗が怪しい状態でしょうか?
『もう少し速度出るはずです』ならカム交換
『その程度のスピードですよ』なら、12Tの27Tor29Tに
挑戦してみようかと思ってます。

No title

>巡音ルカさん
想像どおりでしたね、やはり対側のマイナスを通るのでしょう
実験ありがとうございます

No title

ウインカーの+同士を短絡させてみたところ、明るさ、速度は変わらずハザード状態になりました。
ただし、リアの配線はそのままだったため、フロントがハザードになっただけでした。リアは試していないので、4つ全て短絡させた時の結果は分かりません。(ブログに上げておきました)

No title

>巡音ルカさん
うまくいくといいですね
整備楽しんでください(^^)

No title

追記ありがとうございます!
早速試してみます

No title

>ke-sukeさん >ふもももさん
ほうほう
なるほど
そうですね、ただの導線でウインカー、プラス同士をつないだら、さすがにハザードランプになる…のかな。
でもめんどくさいから だれかしてみて~
暇ができたらしてみるけどね(^∀^)ワッホーイ
結局は結果オーライってことで。
皆さん考察ありがとう!!!

No title

謎のヒントがウインカーリレーの表記にありそうです(3行書いてあります)
10W×2+3.4W
10W×2+A.P.
8W×2+3.4W+A.P.
A.P.はオーディオパイロットの略(ウインカーのカチカチ音ですね)
多分これが定格で23.4wまでの電流が流せるということで
消灯側のウインカーはインジケータと直列で
電流が流れにくいので点灯側に大部分の電力を取られ
消灯側はインジケータ点灯分の電力しか残らないのでは?と思います
上記を証明するにはインジケーター無しでウインカー+同士を繋いで、
4つ全てのウインカーが暗くor遅くなるorつかない…と同じ状態になればOKかと思います

No title

そこでリレー後にインジケーターを入れればどちらのウインカーにスイッチしても回路成立で点滅させられるという説
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR