神戸まで買い物してきた

しばらくブログ更新が途絶えましたが、第二子が生まれ出てきたのでバタバタしておりました。
更新がなくても毎日300件近くの閲覧があるのは嬉しいものです。
しばらくチョイノリにかまうのも難しいですが、暇を見つけていじる予定。
 
今日は昼から神戸まで行かねばならない用事があったので、久しぶりにチョイノリ巡航1号で出かけることにした。

せっかくなので燃費計算もしよう。満タン給油してから出発。
 

このとき走行距離は2965.6km  13:41
2号線を通ると信号が多く、車通りも多いので、姫路の北にある県道65号線を東に進み山麓バイパスから三宮へ向かうことにする。
金属カムに交換してから約800km走行していますがトラブルなく快調に走行、平地では50km/h前後で巡航します。
山麓バイパスに入りました。

信号のない自動車道路をフルスロットルで長時間走行します。
下りでは70km/h程度の高速で5分くらい休みなくブン回す酷使ぶりですが、スプロケを交換しているので最高でも6500rpm程度の回転数です。エンジンはトラブルなく頑張ってくれました。
バイパスを降りればちょうど新神戸駅のたもとに出ます。
そこから三宮に入り、目的地到着。

今日の目的地はルイ ヴィトン。
チョイノリで買いに来るヤツはなかなかおらんだろうなあ。
はちまるには全く興味のないお店だけれど、「誕生日」「結婚記念日」「第二子出産賞」という複合技で
ツマーがヴィトンのバックを所望されたのだ。
たまにはこれくらい買っちゃらんとね。
 
しかしまあ、何個もおんなじようなバックを持ってて、なんに使うんじゃい?と思うのだが
4台チョイノリを維持しているので人のことは言えない。(金額はケタ違いだが…)
初めから買う物は決まっていのでだらだら眺めることもなくテキパキと購入してさっさと帰宅。

買ったバックのサイズから言ったらリアボックスに入るはずだったのだけれど、バックを入れてある箱がでかい。
自分のバックだったら箱を捨てて中身だけ持って帰るのだが、さすがにプレゼントだからなあ…
運転姿勢が苦しいが仕方ない。フロアボードに載せて帰宅する。

少々寒いが幸いにも天気はよく快適に帰宅できた。
雨が降ったら最悪だったな、助かったよ。

帰宅後、ガススタで給油。 17:51
 
走行距離は3102.1-2965.6=136.5km
旅の時間(走行時間+買い物時間) 4時間10分
燃費 136.5/2.35=58.08
山道での高回転の持続が燃費を下げたか…60届かず!
電車で数千円かかる移動が往復336円で行けるのはリーゾナブルでよかった。
ちなみに山麓バイパスの原付二種の通行料金は往復40円!? 
安っ! っていうかここまで安いんならタダにしてよ。支払いに手間取る分交通の迷惑になっちまう。
総交通費 376円
 
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>さいばばさん
ありがとうございます
最近寒いですからね
暖かくなったら、また興味湧いてくるかも。
まあゆっくりいきましょう

No title

お子さんお誕生おめでとうございます。
最近チョイノリに対してテンションあがらず、
SSもばらしたまま、整備が進みません。

No title

>KSK@ばすさん
お見送りされるのがわかっていたら チョイノリでは買いに行けないなあ…
高校時代の100円は大人の1000円くらいの価値がありますからね
こぼしたジュースは戻らないが、自分の怪我なら自力で治せる!

No title

>yst*w3*5さん
第二子が3時間おきに泣くのでツマーが大変です
できる範囲はサポートしますが、どうしてもしばらくは寝不足ですね
こちらは3人めにやや躊躇です(^^)

No title

あはは~。
うちの近くのメガネ店では無料でメガネを直してもらったときでも
必ずお見送りシステムがあり恥ずかしいです
確かにバッグを死守せねばですよね~。
そういえば高校生時代に友人がジュースを飲みながら自転車に乗っていて
転倒したのですが自分よりジュースを守り抜くという
食いしん坊っぷりを見せてくれたことを思い出しましたよ

No title

はちまるさん
第2子誕生おめでとうございます。
我が家は2男1女ですが小さいうちは
何の苦労もありません。
とりあえず両親の両手分は行けますよ。
チョイノリ同様頑張ってください。
余裕ができたらメンテの相談にのってくださいね。

No title

>V70Rさん
ツートンカラーが人気のようで、色によっては早いみたいですよ
発売直後にチョイノリを購入した方々は
前評判なしの「あの」走行性能に直面してどう思った事でしょうね

No title

>ke-sukeさん
ありがとうございます
欲を言えばもう一人いきたいところですが
手がかかりすぎて大変です

No title

お~!
はちまるさんはN one購入でしたか
重ね重ねおめでとうございます♪
しかし納車6月とはえらい人気ですね♪

自分のは在庫が有りまくり、即納車のスズキ車です(笑)

チョイノリも人気のあまり納車待ちって時があったのでしょうかね?w

No title

おめでと様で~す

No title

>fastさん
ツマーと第二子がウチに帰ってきて、ちょっとバタバタしとります。
来週からは実家に預けている第一子も帰ってくるのでさらに時間がとりにくくなるのですが、
今回のヴィトン攻撃でいくらか自由時間が勝ち取れたらいいなと思います。
頭ん中に何点かネタはあるので、整備小屋に行きたくてうずうずですよ
(^^)

No title

>ハッチさん
バイクって、
停車して、グローブ外して、ポケットのチャック開けて、財布出して、御金出して、お釣入れて、ポケットに入れて、グローブ付けて、発車。
車に比べると格段に時間とるので気を使います。
まさかチョイノリにETCつけるのは…やりすぎですしね(ー∀ー)

No title

>V70Rさん
うちもツマーの三菱アイを車検の機会に手放すことになって
ナビ・バックモニター付きの新車を購入しました。
ホンダのN oneです。人気らしくて納車は6月ですよ。
ああ そうか車も買ってやったんだわ…
気付かないうちにいろいろ買い与えてしまってるなあ
ツマーに貢ぐためにチョイノリに乗って節約している気になってきましたよ
(^^)

No title

>キケンジさん
おおーさすが神戸人。山麓バイパスネタが通じるとは嬉しいです。
その昔は ひよどり台は賽銭箱システムでしたね、小銭がなかったら往生しましたよ。
いまは ひよどり台の料金所は廃止されていて 天王台のところの料金所のみで、原付二種20円です…
毎回「取るんかいな」と突っ込んじゃう値段ですよ。

No title

>KSK@ばすさん
お見送りなんてあるのですか、今回はなかったですが、なくて良かったです。
こんな姿、恥ずかしすぎる(@д@)
チョイノリの何倍もする高級バックをマタに挟んで帰るのは気を使いました。
無事に帰れましたけど、事故ってチョイノリが大破してもバックだけは死守する覚悟でしたよ。
(^^)

No title

ご出産おめでとうございます
まさかそこにチョイノリネタを盛り込んでくるとは^^;
さすがチョイノリスト第一人者!
尊敬に値しますm(_ _)m
公私交々お忙しいでしょうが、ブログupも楽しみにしております
あっ、くれぐれも無理のない範囲での話ですが^ ^

No title

ご出産おめでとうございます!
確かに料金所焦りますよね。

No title

出産おめでとうございます!!(^∀^)ノ

うちも今年中には欲しいですが、こればっかりは授かり物ですからね(笑)

自分はツマーに子供ができた時の事を考え、何かと便利で使いやすく、運転で苦労しないようナビ、バックモニター付きの新車を買いました

あくまでもツマーの子育て用なので、自分はチョイノリと社用車です(^^;)

チョイノリは何かと経済的で助かってます!

No title

第二子誕生おめでとうございます!
そこで奥さんにプレゼントなんて素敵ですね。
山麓バイパスはよく通りますが、東向きは下りだからいいけど西向きは90でもしんどいです。
昔は賽銭箱みたいなのにチャリーンと小銭を放り込むシステムだったんですけどねー。

No title

しばらく登場しないので息絶えたかと思っていましたが、
お子でバタバタだったのですねぇ~!
バイク本体より高いバッグをまたにはさんで走る姿がすばらしい
ヴィトンは買ったことありませんが、お見送り制度は無かったですか?
もし有ったらオモシロかったなぁ~。
オマタにバッグを挟んで走り去るチョイノリにお辞儀をする
ヴィトンの店員達・・・あはは
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR