剣山スーパー林道2013 ⑥

剣山林道後半には並走するようにエスケープ用舗装路がある。
この道まで戻って、未舗装林道走行は合計68kmになった、
ここからは舗装路を東に走って戻る。

193号線との接続点まで戻ってきた。
ここで昼食。

路上でカップラーメンをすする。
ここで雲行きが怪しくなり雨が降ってきた。
鞄にカバーをかけて、さらに進み、起点のガソリンスタンドまで引き返してきた

未舗装路55km 舗装路44km走って、給油燃料は2.3L。スタンドのおばちゃんの注ぎ方があまかったので、2.5Lとして計算してみよう。
舗装路で50km/Lとしたら0.88L、となると未舗装路では1.72L
55/1.72=31.97km/L
 
覚書 コスモ石油 東丸石油
18854-6-0511
 
さらに2km進んで軽トラまで帰還し、チョイノリを載せて撤収。今度は剣山林道終点から侵入することにした。
 
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>まつきちさん
ところどころ、戦闘機だ侵攻だ輸送母艦だ など…
場違いな用語がおおいブログです((+_+))

No title

>リョウキチ
崩落さえなければ完全走破だったんだけどなあ…
来年もチャレンジする?

No title

はちまるサン、なるほど、険しい道へのチャリレンジする意味が込められてましたか。
なるほど納得です!(^з^)-☆

No title

ニッシン万歳!!
給油なしで行けたかも!チョイノリだけは!
でも僕の体が振動に耐えられへんかったかも(;゚ロ゚)yヾ
骨にヒビ~って痛みやったし!

No title

>まつきちさん
不法住居侵入みたいですね。
未踏の領域に侵攻するという意味も込めて
ただ進み入ってるというよりは、未だ達成されていないチョイノリ林道チャレンジに向けて道を攻略していっている印象でこの字…ってだめ?

No title

>リョウキチ
ニッシン万歳!
想像以上に燃費が伸びた。
軽トラに帰らずに侵攻できたかも…

No title

>KSK@ばすさん
カップメソってすごい発明ですよね。
めちゃ便利。袋めんと比べてもさらに手軽ですんばらしい。

No title

おぉ、壮絶な挑戦!
侵入よりかは進入の方が適切な単語かと(゚o゚;;

No title

空の下ラーメンは山価格くらいの価値があったね^^
ほんとにチョイノリ燃費は恐ろしいね☆

No title

外で食べるカップメソうまそ。
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR