剣山スーパー林道2013 ⑨

 
最初の動画はセローさんに撮ってもらったものなんだが、
動画編集していて「すっげースピードだね」という声が入っていたのに気付いた。
世間のチョイノリのイメージはもっと低速なんだろうな~
 
走行中のカンカンという音はすべてエンジンガードへの石ヒットの音。
やはりガードないとエンジンやばいよ。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>gariさん
お久しぶりです。
オンロードタイヤで剣山林道にチャレンジしていたのにはびっくりしました。
チョイノリよりも難しかったかもしれませんね~
写真撮影などありがとうございました
写真まだ送っていませんでしたね…
アドレスがキャンプ道具内のどこかに紛れてしまって捜索中です。
すみません しばしお待ちを…

No title

お久しぶりです。エストレヤです。
動画の「はえー」は僕ですねw
親父にちょいのりで林道を走破している人にあったと伝えたらかなり驚愕していましたよ。
これからもスズキをよろしくお願いします。

No title

>まつきちさん
社外マフラーの形状が不明なので何とも言えませんが
エキパイの配管が下に突出していないなら可能だと思います。
メキシカンマフラーも水道管マフラーも
有効車高が減らないように配慮して作られております。はい。

No title

>KSK@ばすさん
フラットダートはケツ衝撃も少なくて楽しいですよ!
こんなチョイノリの楽しみ方もあるっていう動画です(^^)

No title

>koroさん
フルスロットルでダウンヒル飛ばしても、
全然制御範囲内です
チョイノリって扱いやすい!

No title

>K原さん
トリックはエクストリーマーりょうきち伝授ですよ。
初めはガソリンが漏れるのを避けるためにおとなしく運転していましたが、燃料気にする必要なくなってからはクルクル楽しんでました。

No title

>fastさん
普通のオフロードバイクと比べて重心が低く安定しているから、下りは結構スピード出せます。
フルスロットルですよ(^^)
ぜひ未舗装チャレンジもどうぞ!

No title

>リョウキチ
そのお菓子はリョウキチがぷりぷりするための燃料ですよ
ぷりぷりww

No title

>V70Rさん
チョイノリで川渡り
おもしろいチャレンジですね。
ボートの後部にチョイノリ載せて、チェーンからスクリュに動力を伝えたら可能かも。
琵琶湖横断できたらすごいなあ。
吸排気さえ対応したら、膝くらいの水深なら走って渡れるか。
構想するのが楽しい(^^)

No title

いやはや、無茶早いです!
マイチョイノリは、外観はマフラーは交換したんで、あとエンジンガード対策したら走れるんでしょうかね(・∀・)ニヤニヤ

No title

いやぁ、動画楽しかったわ~~!
砂利道をあんなスピードで走るなんてスゴイですねぇ

No title

ほんと、速いですよ。
エンジン回り切ってる音も手伝ってさらに速く感じます!
12秒くらいのとこで「はっや!」ってのも聞こえますね(笑

No title

いやいや、イメージ以上に速いですよこれは(笑)
アクセルターンとかホント楽しそうでいいですねぇ~♪

No title

行きたい!
林道を疾走してみたい~
そんな衝動に駆られる映像でした

No title

今荷物届いたよ!!!
送ってくれてありがとう!!
娘タソと嫁タソとのお菓子も頂いたぜ☆
ありがとうって伝えてチョ^^
おいしく食うぜ☆

No title

ゲリ●ーはちまるは解るけど><;
ぷりぷりリョウキチてなんぞ(;゚ロ゚)yヾ
僕は野●ソ2回しかしてないよ!!
1●回してた主とは違うよ☆
動画見返してたら人の少ないとこって思い立ったら
何でもしてしまうね^^;
本当に楽しかったよ!!!
ありがとうね!!!!!!!

No title

ほぼ、チョイノリのスタイルのままだから、よけいに楽しいし、価値がありますよね

今度はチョイノリで川を渡ってみませんか?(笑)

チョイノリは簡単に浮きそうだから、水陸両用は困難じゃないかも!?w
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR