林道走行試験3(各部 損傷を報告せよ)

氷ノ山 鉢伏山 瀞川山の林道を往復したあとの車体の損傷確認をした。

分解しながら調べていく
とりあえず、フロントカウルがぐらぐらになってしまっているので、取り付け部位を確認したところ

バッキリ破断していた。
今回の試験走行では、トラブルがあったらすぐに対応できるようにと思いフロアボードを外していたのだが、
そのためにフロントカウルの固定部位が減り、左右の二点のステーだけでの固定になっていた。
走行中に前後に激揺れしたとき、細かい折れ曲がりを繰り返した挙句に破断したのだろう。

パーツを全部外して溶接するべきなのでしょうが、超めんどくさがりな自分は周りをマスキングして溶接アタック。
布、燃えましたけど…すぐに吹き消すから大丈夫です。テヘペロ。

完成した。溶接跡は見せられないくらいに醜いので、さっさと塗装してから写真撮ったった(^^)
見た目は汚いが、強度はそこそこある…はず。
ということで、これから林道へ侵入しようというキチGUYクンたちには「フロアボードはつけとけ」と、割と真剣にアドバイスしとこう。

メキシカンマフラーの固定ステーには全く損傷なかった。
吊り下げ形状のステーを増設した効果がしっかり出たのだろう。安心感があるね。
マフラー取り付け部位に関しては改修終了としてよかろう。
 
そしてアンダーガード

まったく無事。
これには感動した。
いままでのアルミガードは、一回の林道走行でほぼ廃棄寸前のボコボコ板になっていたのだけれど
さすがは鉄板!
林道で石にぶち当たっても、石の方が割れたりするくらいの強固なガードだった。
取り付けステーも健在である。

裏から見るとひっかき傷が無数についている。
これだけ接触はあったのに、凹みはほとんどない。強烈にヒットした部位にエクボくらいのへこみは散見されるが
全体の形がゆがむような凹みはなかった。
しかし… ひっかき傷がすでに錆びてきているのは、これまたさすがに鉄だね~って感じ。
もっぺん塗っときますか。

この機会にエンジンもおろして再オーバーホールしておく。
次はガソリンキャッチタンクの改修が急務ですな。。。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>fastさん
自走合流もお勧めできません…林道到着時にガソリンが満タンでないのは非常に不利ですし、
とりあえず本州→四国を渡るのに、原付が走れるのは最西のしまなみ海道しかありません(広島→愛媛)。
最東の明石海峡大橋を渡るには車載しかなく、やはりレンタカーで軽トラ借りるのが一番手軽だと思いますよ。

No title

やはりRキットを購入して(笑)自力で合流が一番ですかね?^ ^
ちなみにトランポなんぞ持ってませんので

No title

>fastさん
軽トラレンタルが一番お勧めです。
とりあえず林道入り口まで行かなくてはならないこと
(公共交通機関なんて ないですからね~)
また、チョイノリ旅中、林道内に車放置ですから、大切な車は使用されないほうがよいかと思います

No title

KSKさんがバスもしくは、まー坊で二台チョイノリR(笑)を運んでくれるなら自分はfast号か電車で合流しましょうか( ̄▽ ̄)

No title

>黙れ糞坊主 リョウキチ
侵入直後にぶっ壊れて担いで帰るのはいやだ~

No title

>KSK@ばすさん
チョイノリ林道戦闘機による剣山ラリーですね
参加者が増えたら楽しいだろうけど
こんなキチGUYはなかなかおらん

No title

>KSK@ばすさん
やっぱり鉄!ですよ。
ちなみに1.2mmは穴が開くので溶接不可~
技術的制約のため1.6mmが限界だと思います(^^)

No title

いつもながら激しいなぁ!!!
今度ね、僕のチョイノリで林道走らへん??!
どノーマルなチョイノリならどこまで走れるかなぁ^^;
帰りはチョイノリにチョイノリトランポしてっと(;゚ロ゚)yヾ

No title

いーですね~!次回参加できたら参戦したい!
keiに積んでいくか、マボに積んでいくか、はたまたハーレーに積んでいくか!?

No title

1.6mmの鉄板は強固だなぁ!
1.2mmバージョンも試してください

No title

>choisantaさん
やってて面白いですから突き進んでます。
来年のGWにリョウキチと野営旅するのが楽しみで、1年かけて準備中って感じです
(^^)
次回はもしかしたらKSKさんも参加かも!?

No title

いつもながらはちまるさんのモチベーションには脱帽(^O^)/
お疲れが出ません様に ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR