聖地巡礼2013 ⑪ 2日目の宿

みんなと別れた後は、一人バイパスを走る。
はちまる機の上り坂での驚異的な非力さを目の当たりにした方々には信じられないかもしれないが
うちの巡礼機は上り坂には最弱でも、平地と下り坂はガンガン走ってくれる。
バイパスを50km/h以上、下りではさらにスピードが出て、信号ないため、その勢いをもって上り坂を駆け上がり、かなりの快適速度で西へ進む。
(はちまる機は原付二種登録です。)

下り番長。
 
去年は三重県四日市市に宿をとり、到着がかなり遅くなってヒンシュクを買ったので、
今年は近場、愛知県の温泉にした。
途中でガソリン入れて、夕方5時くらいに到着。

この旅で一番の激坂の上に立っている旅館。
登りで止まりそうになる。ガンバレ もう少しだ。

小高い丘の温泉旅館だ。

ちゃんとした駐輪場がなく
軒先に置いといてとのこと。
雨の降りこみがあるかもしれないし、荷物は積載したまま置いておくのでカバーをかけといた。

見晴らしいいねい
正面は太平洋。

温泉につかって休息。
そういや昨日風呂入ってなかったね。
2日分の汚れを落とす。
みなさんまだチョイノリで一生懸命走行中なのに申し訳ない。

一足先にカンパーーイ。
疲れていると酔いが早いね
 
コメントで皆さんを激励。
関東組はこのまま徹夜走行みたいだ。みんな気を付けて。
 
 
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>sup*r*9rさん
初めまして。
またチョイノリ仲間が増えてうれしいです。
グレーゾーンの運用方法なので
公開でどうこうお返事できかねます。
そうですね、面倒ですが、ブログ開設してもらえれば
秘密コメント(自分とsup*r*9rさんしか閲覧不可能)で詳細お伝えすることは可能ですよ。

No title

>だいさん
蒲郡市ときいて、だいさんの顔が浮かびました。
鰻屋で帰りの道を相談していた時も、だいさんがいれば並走してもらえたのになあ
と話題になりました。
地元に温泉地があるのはいいですね(^^)

No title

私の地元ですよ!!
ここは。

No title

>さいばばさん
さっさと帰って、慣れた寝床で眠るのもいいですね。
もし、宿泊なしで強行帰宅していたら、夜中の3時ごろ到着になるのかな?

No title

やはり、一泊したほうが楽ですよね。
帰り道かなり眠気に誘われました。
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR