>ムーミンさん
6月ではありませんよ。
またいずれ告知しますが
可能でしたら参加くださいね。
皆様方お疲れ様でした
僅かな情報からも大変楽しかった様子が伺えます
次回の作戦も既に計画中なんですか!?
次回は6月とか言うんじゃないでしょうね?(汗)
この月は多忙で都合がつかないので避けてもらえると参加しやすくなりますf^_^;
一晩眠って元気回復しました。
作戦中は掲示板に目は通しているのですが、それぞれに返信しておりませんことご容赦ください。
みなさんの応援コメントやアドバイスは旅をさらに楽しいものにしてくれました。
全線参加の
チョイサンタさん
まつきちさん
琵琶湖東岸での艦隊直援
ラクダ少佐
激坂戦闘での先行突撃
メキシカンオレンジさん
お忙しいところを時間を取って駆けつけてくれたメンバーに感謝。
お疲れ様でした。
幾人かは御存じでしょうが、すでに次期作戦の計画が水面下で進んでおります。
未だ参加確定者が少なく実現するかどうか未知数ですが
次の作戦を見据えて、チョイノリ整備を始めていきましょう
(^^)
fastさん、パワーウエイトレシオσ^_^;
私とまつきちさん、
20キロ超のビハインド
危なかったσ^_^;
チョイノリ乗ってる時つってたら立ちゴケ
チョイノリで立ちゴケ
いいネタになりますか?
コメント見てたらまつきちさんとchoisantaさんは押忍だったんでしょうか?(笑)
じゃあはちまる大将は?^ ^
今、ハムストリングが両脚同時につっていますσ^_^;
冷え?
暗峠?
痛え~σ^_^;
メキシカンオレンジさん、お疲れ様でした(^O^)/
またいろいろ教えてくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そちらの定例会にもお邪魔したいな(^O^)/
先程着岸、係留しました。
渋滞回避の為時間調整しながらのんびりしていたら
こんな時間になってしまいました。
本日お相手していただいたチョイノリストの皆さんありがとうございました。
体力気力と時間が許せばまたご一緒願いたいです。
本日のチョイノリでの走行:118kmでした。
はちまるさん、お疲れ様です(^O^)/
何から何まで、お世話になりました
感謝、感謝ですm(._.)m
はちまるサン、お疲れさまでした&ありがとうございました。
総走行距離421km、ガソリン8.38リットル、燃費52km/lとなりました。
今までよりハイプリの巡行時の低回転が効いているようです(^∇^)
皆様お疲れ様でした^_^
やはり気になるのは、誰が登り切ったのか?ですよ!
何はともあれ皆さん無事でよかった~^ ^
帰りつきました
計算したところ走行距離550km消費燃料10.93で50km/Lでした
琵琶湖のフラットな直線道路や雪の積もる地域の走行
さらには山岳部の激坂まで
イベント盛りだくさんの楽しい旅になりました、
皆さんありがとうございました
らくだK3さん、私より距離行ってますやん(⌒-⌒; )
作戦本部隊の皆様、お疲れ様でした!
無事で何よりです
あとははちまるさんかな?
メキシカンオレンジさん、今日はありがとうございました
青いベレットも大変ステキでしたよ
またご一緒しましょう(・∀・)ニヤニヤ
choisantaさん、まつきちさんお疲れ様でした
メキシカンオレンジさん、ネタ無しですか(笑)
まだまだ帰還まで距離がありますが、気つけてお帰りくださいませ(`∇´ゞ
はちまるさん、もう少し頑張って下さい
ブログアップ楽しみにしています
メキシカンオレンジさん、
流石、行き届いた整備にはドラマも遠慮するんですね(^O^)/
また、ご一緒させて下さい(^O^)/
何のドラマも無く、只今空母いすゞに無事着艦、これからかえります。
走行距離、燃費報告
全走行距離 391.8km
燃費 45.87km/l
過積載と渋滞が響いてます