林道局地戦闘機 八式戦2号機 戦闘配備
第三次剣山作戦に向けて始動。
先にリョウキチ中佐の乗機を林道戦闘装備に改装していく。
水道管スクランブラーマフラーや発動機防御版、GP110の装着をしていく最中。新たな損傷を発見。
水道管マフラーはメキシカンマフラーに比べて低位置に配するため、
なんと岩被弾していた。凹みができている。こういう衝撃でマフラー固定ステーが破断するのだろう。
仲間とバイクで遊び倒すためのブログじゃ! CCJサイトあり〼http://suzuki-choinori.com/index.html
コメントの投稿