剣山作戦 偵察任務

林道機の整備をちょこちょこしておりますが、
なかなか進みが悪くて記事の更新もできておりません。
そんなこと言っている間にもう2週間を切りました。
何の準備もできとらん!ああ やばいなあ。
 
昨日、偵察任務のためアルファードにCRM80を積んで剣山に行ってきました。

CRM80を積むのは初めての経験だったが

ミラーたたまなくても入るって
すんげえなあ、アルファード。でかい。
昼ごはん食べたり映画見ながらゆっくり行ったためか車で4時間もかかってしまった

現地を詳細偵察するためCRM80を降ろして林道進行。
現地までの道案内用写真を撮り、初日集結地の選定、および野営地の下見を終わらせました

参加をお考えの方は秘密コメントでメルアド入れてください。
初日集結用 野営地の詳細をお送りします。。。
って、そんなヤツおらんか!?

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>KSK分隊長
準備も完璧じゃないほうが当日はおもしろいかもしれませんが…
うちも誉エンジンが不調?で まあ低速走行には問題なさそうなので
そのまま戦線投入です
今年は積載装備が1泊分なので、去年よりは荷物少なくなりそうですし
道路状況も例年よりは条件よさそうです

No title

偵察ありがとうございます
北陸部隊準備進行中です!
と言いたいところだけど、全然準備進んでない

No title

>koroさん
自分は全くのド素人で、仕事も鉄加工とは縁もゆかりもないサービス業です。。。
誰にも教わらず、ネットの知識だけで、溶接機買ってブッツケ本番で水道管マフラーとエンジンガード作っちゃいました。
綺麗につくろうだなんて思わなければ、何とかできちゃうものですよ
(^^)
レッツ トライ!(笑)

No title

ハードル高いすもん。
旋盤の腕のいい後輩は居ますが、マフラー手曲げやエンジンガード作ってくれる後輩は居ませんでしたぁ、、、
手に職をつけるしかないかな?

No title

>らくだ少佐
誉エンジンが不調ですが、そのまま持っていきます
トラブル起こるなら、それもまた楽し
(^^)

No title

>まつきちさん
さて参加将兵いるでしょうか…
こんなキチGUYお祭りヤロウは二人だけかも
(T∀T)ハハー

No title

>ウンコやろうリョウキチ
例年、苦汁をなめる崩落などの強烈通行止めは
後半の那賀町側(ファガス以降)に多いのだが、
なんと今年は那賀町側は完全開通している!
しかし前半の上勝町側に一部通行止めがある。
ただ、崩落ではなく舗装化工事なので、、、、
なんとかしようね(^^)

No title

また今年も剣山作戦来ましたね~!
作戦成功を祈りつつ、ネタ勃発も祈りつつw
楽しみにしてますよ~♪

No title

下見お疲れさまです
エンジン下部ノーガード戦法での挑戦も考えましたが(笑)連休後半は家族サービスとなりましたので、剣山作戦の成功を遠くの地から祈っております
果たして任務同行有志は何名になるんでしょうか(・∀・)ワクワク

No title

今年こそは全線開通・・・
なわけないかぁ^^;
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR