剣山林道走破作戦2014 ④

負傷者を出した林道旅、だからといってチャレンジをあきらめるわけにはいかない!
先に進もうぞ~

初年度、二年目、どちらも通行止めになっていた那賀町側のゲートが、今年は開いていた。
助かるナア。
ここまでの悪路でエンジンガードをガンガンにぶつけてきたため、各車の状態は徐々にひどくなっている。

KSK機はKSKエンジンガードのステー溶接部がブチ折れ。
下に垂れ下がってただでさえ低い有効車高がさらに低く!

はちまる林道1号機はエンジンガードが鉄なので頑丈だが、エンジンとの接合部のボルトがひん曲がっていた。
ここは曲がってくれるおかげでエンジンのケースへの衝撃が和らいでいるはずなので、これはこれでよろしい。
 
各車とも損傷あるも機関は良好。順調に距離を稼いで、下りではグイグイ走り込んでいた
その時っ

どっすーーん。
ハチマル被弾!
直線をまっすぐ走っていただけなんですけどね~、タイヤが何か踏んだのでしょう、急にリアが右に激スライドして、気が付いたら修復不可能、体が地面に叩きつけられ、足に乗機が乗っかってきた。
いてえーーいてえよ~
後ろを走っていた88さん「大丈夫か!車体をどけなくては」 (素の友愛救助精神)
はちまる「… … … 写真を… 早く…」 (チョイノリ ネタ魂)
リョウキチ「ひゃっひゃっひゃ(笑) 写真撮るから そのまま そのまま」 (ただのサディスト)

乗っかった車体をどけてもらう。
左ひじ、左腰、左足に打撲はあるものの、幸い創傷はなくアザのみで流血なし。
いってーなあ。

フロントカゴがボッコボコだ
力いっぱいひん曲げて、何とかものを入れられるスペースを作って、継続使用。
メーター側の共締めネジもぶっ飛んだので、固定が甘くなりふらふらに揺れている。
まあ走れるだろう。
負傷もたいしたことない。先に進もう!
 
痛みをこらえながら先に進んでいく。
しばらく進むと、また先行するハチマル リョウキチのみになってしまった。
後続がなかなか来ないので、引き返してみると

88林道機体がエンジンストップし、キックしてもかからないとのこと。
フロアボードまで外して原因検索を進めていた。
 
ここではちまるアドバイス。
とりあえず、ガソリンがキャブまで来ているかどうか、負圧コック車なので負圧異常も疑ってコックをPRIにしてみたらかかります?
ってやってみると、ドレンチューブからガソリンダダ漏れ、ああーわかった。
これチョイノリの持病みたいなもんですよ、キャブのドレンボルト緩みですね、
ボルトを締めてエンジンかかりました。

大したトラブルでなくてよかった。
しかしながらここまでに88機体は路上にガソリンをまきながら走ってきていたわけで、燃費が悪くなってガソリン欠乏の危険性が出てきた。
88さんは1Lの予備ガソリンを持ってこられていたようで、それを継ぎ足されました。
 
さらに先に進行。
途中、広場で休憩し、おやつ代わりにカップラーメンを食し、
さらに進行。
本日の宿泊スポットの山小屋まで来ました。

ここは去年の宿泊にも利用しました東屋があります
今日は朝早くから走って、負傷者も出たことです。明るいうちについて早く休みましょう

持ってきた食材で鍋をします。この日は豆乳なべ。
食事をして少々飲むと、もう周りは真っ暗に。
昨日の寝不足も相まって、KSKさんが早々にテントに撤収。
ハチマルも眠気が強く、元気な88さん・リョウキチを置いて早々に就寝…
またあした~

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>KSKさん
KSKさんの転倒も撮っておきたかった!
知らぬ間にこけていたからな~

No title

>まつきちさん
予備燃料もギリギリの量で携行していたので
こういうトラブルがあるとヒヤッとします。
燃料切れで1機にガソリンを集めて母艦を取りに戻ってもらう
という話しもネタ的にはおもしろいのですが、実際にそうなると時間の無駄も甚だしい。
無事に燃料たりてよかったです。

No title

>88さん
転倒当時は写真撮影に執着するリョウキチにイラッとしましたが、
ブログを書く段になって、やはり写真あってよかったと思いますね~
まえの雪道転倒もそうだったなあ

No title

をぉ!救出の瞬間の徹底的瞬間を激写していたとは!!
88機の停止原因をバシっと見抜いたはちまるさんカッコ良かったぜぃ

No title

次々とチョイノリRが被弾!
なんということでしょう!(加藤みどり調で)
でも軽量なのが幸いなんでしょうね
88サンは予備燃料搭載していて危機一髪でしたね

No title

なんだ、このヤラセ画像は!?(画像④)
けっこう離れてた後続が来るまで倒れたままでいるなんて、どんだけネタ命だw
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR