チョイノリ剣山林道走破作戦2014 動画!

このブログの目標はチョイノリで剣山を走破する!でした。
1度の走破でブログもやめるつもりでしたけど、
次は支援車なしで、次は参加者募集で… とチャレンジがエスカレートしてブログ継続し、
とうとう記事も500記事目になりました。
今回の2014林道チャレンジを動画にまとめましたよ~
 
チョイノリとチョイノリ仲間にありがとう

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>ooiさん
タイでチョイノリが走り出す姿を楽しみにしています。
是非頑張って、目標達成してください
応援しています(^^)

No title

大変ご無沙汰 しております。
剣山林道走破作戦読みました
じいなので 中々みなさんと ご一緒は 難しいですが 8月から 今まで 乗っていた ホンダDio は
廃車する事にして これからは チョイノリだけに
老後 乗れるだけ乗る考えでおります。
次回タイにも スペアエンジン 持って行き 何とか
稼動させるつもりです。
私も すぐに 壊れるつもりで 相当 部品買い集めましたが チョイノリも 思ったより 丈夫で 部品の活躍場面がありません
昨日 久しぶりに 60キロほど 山乗り回して 来ました。けっして チョイノリやめた訳では ありませんので 皆さんの ご活躍 楽しみに しております。

No title

>ふぁんふぁんさん
林道戦闘機作成ですか、林道機がふえて
10台くらいのチョイノリラリーになったら…
もうトラブルだらけで旅が終わらないかも(笑)

No title

最初はで宴が盛り上がって、どうなる事かと思っていましたが、でも本番はヤッパリ手に汗握る戦いでしたね、感動しました
今作成中のチョイノリを第R仕様にしようかと
いつか参戦出来たらと思っています!

No title

>K原さん
普通の、完成されたオフロードバイクで走っても、こんなに面白くはないと思います。
ヘナチョコだからこそ、過積載だからこそ、柵を突破すればこそ
非日常の楽しみがあるのです!
K原さんも是非!

No title

>まつきちさん
動画でしか伝わらないこともありますしね~
今年はKSK従軍カメラマンがいたので、面白い動画が撮れましたよ

No title

>fastさん
林道戦闘 特別攻撃部隊は後顧の憂いのない独身者で構成されて…
あっ 俺 家庭あったわ。
転倒・滑落の危険性を伝えて、家族から許可もらってから林道行きましょうね~(笑)

No title

いやぁ~おもしろい!
こんなネタ満載のツーリング見たこと無いわwww

No title

>kskさん
Ksk動画すんばらしいですね
旅の最中のわきあいあいとした会話まで記録されていて
あー楽しい旅だったなーと思い出しますよ
あかん また来年もいきたくなってきた~

No title

おぉ、動画もやはり楽しく観れます
編集がなかなか大変ですが、ありがたい事です
あらためてチョイノリのポテンシャルは高い!って感じますぞ(・∀・)ニヤニヤ

No title

やっぱおんもしれ~(笑)
途中で折り返しの林道も含めて考え中^ ^

No title

>KSKさん
当たり前ですが、はちまるデジカメにははちまる自身があんまり写っていません。
KSK動画楽しみにしています~

No title

記念すべき500記事目がこれか!すばらしい!
楽しい旅をありがとうございました
動画編集おつかれっ。
苦し楽しな記憶がよみがえってきて楽しくなってきたぜぇ
KSK動画もあっぷしなきゃ・・・

No title

>koroさん
当初は目的達成とともに潔く完結する気だったんですけどね~
聖地巡礼!あれでチョイノリ友との縁ができたのがきっかけで
ズルズル続けておりますよ。

No title

拍手!!!!!!!
500記事を記念にブログを閉めますなんて絶対言わないでくださいね。
せめて50000記事までは続けて下さい。

No title

>88さん
困難を乗り越えるたび。
おっさんの青春です(笑)

No title

今、全米が涙した!! 感動です!
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR