聖地巡礼の旅。あと一週間を切ったね。

先週末にアルファード出動案件がありまして、これが終了したことではちまるも聖地巡礼旅の準備をフルスロットルで進めれる状況になりました。

今回はトランポ参加なので、BBQ食事会に必要な荷物を積んでいこうかと思っています。
チョイノリで台車を引っ張ってくるなど、大量積載しての巡礼挑戦を敢行する方々と荷物を分散した結果、
下記を持っていくことにしました。
 
とりあえず、どうしても必要な

こいつ。
アルミの鉄板?も付いていますので焼きそばもできるぜ、
炭は家にあったモノで少量、2kgほど、
それと着火剤を持っていきます。

先々週に使用した様子。
あと、この写真に写っている手前の机(小)と向こう側にある机(大)、二つとも持っていきます
調味料置き場や飲みもの置き場などにご利用ください。
 
皆さんの荷物で一番かさばるのではないかと思われる椅子は

このタイプを持っていこうかと思っていますが、
自分で使い慣れたモノを持ってくる方も多いでしょうし、これは希望がある個数だけ持っていこうかと思います。
この記事のコメントに椅子希望を書き込んでいただいたら持参しますね、
 
何もかもあったらキャンプらしくないので、
この程度にしておきますが、他にこれが必要!っていう希望があったら言ってください。
 
後は自分の野営荷物。

着々と準備を進める皆様のブログをみて、旅の決行がもうすぐだと気の引き締まる思いです。
 
今年は自分が自走ではないのだけれど、
自走の方々の旅の経過を知って、何かあった時の助けになるかもしれないので
走行経過を書き込む掲示板記事を準備しておこうかと思います(おそらく土曜日午前)
よかったらご利用ください。
 
あと、参加表明の△返事の方々は、できたら最終返事をよろしくお願いします。
 
現地作戦 浜名湖包囲作戦は引率いただきますメキシカンオレンジさんが予行演習してくださっています。
その記事→
参考にしてください。
 
現在の所、結構日の浜松市
晴れ時々曇り 降水確率20%だそうです。
 
良いたびになりますように(^^)
たのむぜチョイノリ神!
 
2014.09.09追記
メキシカンオレンジさんからの道路情報です

【西方面へ帰られる方にご注意!】
豊橋市内国道1号線西八町交差点(市電通り、豊橋警察署と公会堂の先の大きな交差点、国道23号線と国道259号線の起点、国道1号線はここで右折します)の右折方法(二段階右折)に注意してください。(集団走行での二段階右折は危険です)公会堂前歩道橋先を左折(一方通行)その後信号右折→信号右折で安全に通過できます。

 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>ムーミンさん
三河方面隊の引率は、去年の例から見るに35km/h程度で乱れのない集団行動が可能だと思いますので、その点は心配しておりません。
ガソリン給油問題は指摘いただき、聖地前に満タンにしておくよう注意喚起記事を書きました。
指摘ありがとうございます。

No title

今回は凄い規模の集まりになりそうですねf^_^;

なので、最後尾辺りのグループがはぐれないような対策や、もしもの時の連絡網の作成、集合場所の設定が必要かもしれませんね

また、集団でガソスタに行って1台1台給油することを避ける対策や工夫も必要となってくるかと思います

No title

>ふくちゃんさん
お会いできるのを楽しみにしています
もう一台 バイク仲間さんがお越しになられるのでしょうか?
人数を把握し、全員で情報共有しておきたいので、
参加表明欄に未記載でしたら、必要情報(市町村や参加イベント)とともに表明お願いします。
野営やうなぎ屋さんの予約、また記念品の数などに影響が出ますので
よろしくお願いいたします。

No title

>メキシカンオレンジさん
ウナギ屋さんの予約から浜名湖作戦の偵察・引率まで
いろいろご尽力いただきありがとうございます
今年は一緒に野営できるとのことで楽しみにしています
作戦発動まで体調に気を付けてください。
道路情報ありがとうございます
追記させてもらいました。

No title

>さいばばさん
巡礼皆勤フル出場は
はちまる さいばばさん メキシカンオレンジさん あきさん
ですね。
っていうか初年度はこの4人だけだったし~
いやはや大層な会になっちゃいました
草加せんべいも4年目ですね(笑)

No title

>まつきちさん
琵琶湖戦役の生還者でブログコメントも頻繁なチョイノリ教信者のまつきちさんが巡礼初参加とはあまり思えないです(笑)
スズキのおっさんのシールを楽しみにしています。

No title

>fastさん
エンジンぶち壊しネタは仕込まないでよいですからね~♪
(去年は未遂でしたね(笑))
一年ぶりの再会を祝して乾杯しましょう!

No title

今年 初参加ですが 皆さんに負けないチョイノリ愛で楽しみたいと思います( ^ω^ )
何とかギリギリ バイク仲間のチョイノリも出来上がりそうなので 豊田からは2台体制で参加します\(^o^)/

No title

いよいよですね、
今回は初めての宿泊参加です。
張り切ってテントも新調しました・・・が野営初心者なのでらくだ隊長やはちまるさんにおんぶに抱っこでお世話になるかと思いますが何卒よろしくお願いします。
【西方面へ帰られる方にご注意!】
豊橋市内国道1号線西八町交差点(市電通り、豊橋警察署と公会堂の先の大きな交差点、国道23号線と国道259号線の起点、国道1号線はここで右折します)の右折方法(二段階右折)に注意してください。(集団走行での二段階右折は危険です)公会堂前歩道橋先を左折(一方通行)その後信号右折→信号右折で安全に通過できます。

No title

自分にとって4回目の巡礼。今年も楽しみにしています。
恒例の草加せんべいお持ちします!
しかしながら、関東方面隊の参加は自分だけですか。トホホ。

No title

早いものでいよいよです。
念願の聖地巡礼に初参加!
土曜日朝から出発して、四日市に宿泊と、無理をしない行程にしております
秘密兵器ジェットボイルで湯沸し頑張ります(・∀・)ニヤニヤ

No title

いよいよですね~^ ^
週末まで残業続きなので、用意が滞っています(T_T)
土曜日にガッツリ準備して出発を待ちたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

No title

>88さん
今年も開催までもう少し。
去年の参加者さんで今年来れない人もちらほらおられますが
そのぶん新しい参加者を迎えて
またチョイノリフリークな奴らで酒を飲んで語れるのは楽しみです
あちらこちらとお仕事大変そうですが
気を付けてお越しください
うまい酒を飲みましょう(^^)

No title

もう全部積み込んで、積み込んで出発しました。
今は兵庫です。
早く週末にならないかなぁ~
1年ぶりにみんなに会えるのが今からとても楽しみです。

No title

>やっくんさん
ラジャー やっくんさん用1脚準備します。
遠いところ恐縮ですが
頑張ってきてください。
長距離旅の成功(とりあえず片道)を祝って乾杯しましょうね!

No title

予定通りチョイノリの実家に行きます!!
出発地はKCN48総本部です(゜ロ゜)
椅子希望しますので宜しくお願い致します( ロ_ロ)ゞ

No title

>koroさん
あちらこちらのお仕事ご苦労様です。
とうとうラストスパートの時期になってきましたね
それではkoroさん用1脚お持ちします。
たぶんBBQしながらの立ち話で
あまり椅子には座らないかもしれませんが
(去年はほとんど立ってた。)
作戦決行まで体調管理万全によろしくお願いします

No title

お手数かけます(u_u)予定通り日曜朝に神戸に参上いたします。
準備完了し、現在は五島行きのフェリーの中です。
週末は神戸行きのフェリーかぁ、、、なんだか既に感無量ですσ^_^;
椅子、チビ椅子は持参予定ですが、数に余裕があるようでしたら貸出お願いします。持参できない皆さん優先で結構ですので。
それでわ!!!!
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR