聖地巡礼 注意事項(給油問題・くじ引き)

旅の決行まで1週間を切ったところで参加者の増員があり、史上最高人数になってきております。
多数の参加表明、誠にありがとうございます。(^^)サンクス
 
まとまりがなくなってグダグダな会になってしまうのではないかという心配をしつつ、
まあみんなチョイノリという共通の趣味を持った仲間だから、
たとえグダグダになっても暖かく見守ってくれる…はず…
と勝手に妄想して、手に人という字を書いては飲み込む毎日です(笑)。
 
さて、今回お伝えしたい注意事項は、
前回の記事にムーミンさんからコメントいただきましたガソリン給油の問題です。
 
皆さん集まった後の集団行動中にガソリン欠乏があると非常に時間がとられます。
チョイノリが20台ほど、それぞれが1L程度のガソリンを入れるためにスタンドに列をなし
一台一台給油して支払いをすることを20回繰り返していては、旅の時間を大幅にロスします。
特に遠方参加の方々は帰路の時間的制約もありますので、集団行動中に給油が必要にならないよう注意してもらいたく思います。
 
聖地参加だけの方々には関係ない話ですが、
聖地→渚園→浜名湖一周→ウナギ屋さん の集団行程に参加する方々は
聖地到着前にガソリン満タンにしておいてください。

この地図の中央が聖地、スズキ歴史館です。右下をクリックしてもらうと拡大できます。
ヤフー地図で調べたところ、一番近いのは5番でマークされたガソリンスタンドですが、
西から来る人は3番、東から来る人は1番のスタンドで給油しておくのが確実だと思います。
(5番はスタンド見逃した時の最終手段)
 
聖地→渚園 約10km
浜名湖一周 約60km
ウナギ屋さんまで 約6km
合計76km
 
チョイノリの燃費が悪かったとしても2Lのガソリンがあれば走りきれる距離ですから
聖地到着前にガソリン満タンにしておけば、大丈夫だと思われます。

万が一、何らかの理由でガソリンが欠乏するようなことがあれば、はちまるが予備ガソリンを積んでいます
渚園駐車場のアルファード母艦には5L、はちまる乗機には3L。
もし集団行動中にガソリンがやばいなあと思っても、時間をロスしないためにスタンドに行かずにはちまるに給油依頼してください。休憩中などの時間に給油させてもらいます。
法外な価格で売りつけたりしませんから、気軽に言ってください(笑)
 
以上、よろしくお願いします。
 

 
くじ引き大会
 
去年参加された方々はご存じだと思いますが、歴史館での自己紹介の折に、
有志の持ち寄ったチョイノリグッズをくじ引きで差し上げる会が催される予定です。
持ち寄りは強制でもなんでもありません。
景品がすくなくても一向に構いませんので(多すぎると逆に煩雑になり困る)
皆さん手ぶらで来てくださって結構です。
自宅に余っているチョイノリグッズとか、自作でこんなの作ったよとか、ありましたら持ち寄りください。
 
今年、はちまるが準備しましたものは

記念品、巡礼オリジナルエコバック。
最低ロットが50個!?だったので腐るほどあります。全員に一個ずつお配りします。
 
くじ引き大会には

純正チョイノリシートカバー。
シートが破れてきている人、当ててくださいね。
それと

あってよかった消耗品セット
1、テールランプ
2、ウインカーランプ
3、前後ブレーキワイヤー保護ゴム
4、キャブドレンホース
2セットあります。
 
くじは割り箸に番号を書いたものを一人一人引いてもらって、番号順に景品を選んでもらいます。
全員分ないかもしれませんが、ご了承ください。
もしくは全員分行きわたっても、まだ景品が残っているときは、公平を期すため再度くじ引きをしようかと思っております。
 
やってみないとわからないこともありますし、当日、いろいろ変更あるかもしれませんが
とりあえずこんな感じでよろしくお願いします。
 
 
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>koroさん
とりあえず神戸まで、いやフェリー乗り場までたどり着けば
二人で修理できます。
無事に到着してくださいね~(^^)

No title

>トシユキさん
4年前、自分も初挑戦でしたけど800km走りぬきました
ここまで来たら自機を信じて挑戦しましょう。
健闘を祈ります!
聖地で会おう!!

No title

最後の悪あがきに、ウェイトローラーを普通の丸いのに戻しました。
昨日の夜、出発しようとしたらマイチョイのフレームがボロボロに錆びてる夢見たから何かせずには居られなくて、、、
みんなと無事に会えることを祈っております!

No title

今回が初参加なのでチョイノリで壊れずに到着出来るかが心配です(笑)

No title

>fastさん
ここまで4年間毎年開催できておりますが
来年はどうなるかな
今週末はよろしくお願いします
みんなのチョイノリがトラブルなく作戦完遂できますように!

No title

>やっくんさん
燃料準備よろしくお願いします
当日は周辺のガソリンスタンドでのチョイノリ遭遇確率 確変中!

No title

スゴい参加数に驚きです!
チョイノリ界恒例イベントになりましたね^ ^
今回の景品は多忙により準備できてません(T_T)
ネタ仕込みは万全ですよ~(笑)

No title

チョイノリの実家に到着寸前「ガソリン満タン」了解致しました( ロ_ロ)ゞ

No title

>ムーミンさん
こういう消耗品はいくらあってもよいですし、かぶっていても大丈夫だと思いますよ。
ガソリン補給問題指摘ありがとうございました

No title

>まつきちさん
スズキのおっさんのシール
楽しみです(笑)

No title

>さいばばさん
いつもは会うだけで即帰宅でしたが
今年は現地作戦で一緒に走れますね。
チョイノリを楽しみましょう。
ガソリン満タンで来てください!

No title

>さんちゃんさん
ばっちり満タンで来てくださいね。
トランポに積みこんでおくと室内がガソリン臭くなります
これはタンクキャップ部分の隙間が原因ですので
タンクキャップ密閉機構(当ブログに情報あり)を施して
コックoff & キャブのガソリン抜き
これでガソリンのにおいなく積載できます
参考にしてください

No title

>rx78jwさん
今年も参加ですね、
お忙しいところを時間取っていただきましたようでありがとうございます。
一年ぶりの再会を楽しみにしております

No title

色々情報感謝です( ´▽`)bグッ!
参考までに、まつきち製作所謹製品を勝手に(本当はヒミツにしておくのが楽しいんですけどね)公開しときます。
皆さんへは、オッサンステッカー(ミニ)をもれなく( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
抽選品としては、
1.ヘナチョコTシャツ(白)
2.ヘナチョコTシャツ(オレンジ)
3.マイクロロンお試し50ml
煩雑でしたら、1.と2.を抱合せ
唯一、まともな3.ですが、道中で容器が割れたり蒸発したら出品無しとなります。
よろしくお願いします

No title

はちまるさん提供の部品が自分が持って行こうと思っていた部品とメッチャかぶってる(^^;)
どないしよかf^_^;

No title

今回大人数になりましたね。
昨年は帰りは二回ガス欠したので、今年は気をつけます(笑)

No title

給油問題、まさに今日ガス欠は迷惑かけるなと思い携行缶を買いに走りました…が、この度は自走距離が少ないので自分は給油いらないなと思い購入は見送りましたf(^_^;

No title

お疲れ様です!rx78jwです
遅くなりましたが
参加表明します!
ただ、申し訳ありません
当日またもや草刈り機当番になり
次の日も仕事になりました
それで皆さんのご迷惑にならなければ
そして差し支えなければ
ヘナチョコ参加でお願い出来るでしょうか?
空前の規模となった聖地巡礼に何とか
参加したいっス‼︎
ツマの了承は頂きました!
聖地◯その他×ライムグリーン
三重県桑名市
是非ともよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR