作戦発動 総員戦闘態勢!(2014連絡掲示板)

巡礼旅に向けてすでに先行出撃している方々がおられます。
明日・明後日には順次、各部隊の出撃が敢行されることだろう。
 
2014年9月12日 正午をもって聖地巡礼作戦の発動を宣言。
輸送母艦内移動総司令部、及び はちまる乗機にはZ旗が掲げられた。

全国に散らばるチョイノリ帝国軍人に打電
「チョイノリノ興廃、此ノ一戦ニアリ 各員一層奮励努力セヨ」
 
 
作戦行動中の者はもちろんのこと出撃待機中の者も作戦遂行中であることを自覚し、
さらなる準備と連絡掲示板の随時確認、書き込みを行うべし。
なお、移動総司令部は9月14日 黎明 に出撃の予定である。
 
これは訓練ではない、繰り返す これは訓練ではない。
 

参加将兵 兵員数(参加表明の総数)
 
聖地巡礼      28名
BBQ         22(+2)名
野営         17(+1)名
浜名湖包囲作戦  20(+3)名
うなぎ        20名
総数32名
 
聖地で会おう!
チョイノリ神はみなとともにある
 
 
こちらに書き込むことで巡礼旅に参加するメンバーで情報共有し
トラブルがあった場合や経路などにつき、相談・アドバイスの場にもなりえると思いますので活用してください。
2013年度の連絡掲示板の総書き込みは223件。今年はメンバーも増えましたので書き込みも増えるかな?
 
2014.09.13追記
旅の記録として、全員のチョイノリ走行距離を足したいと思います。
この作戦にかかわるチョイノリの走行距離を計測しておいていただきますようお願いいたします
距離計のない方は地図上での大まかな計測で構いません。 
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>よこちょいさん
貴重な情報ありがとうございます。
次回の参加の重要なオプション経路として考慮することができます
こうやって情報交換して、参加のハードルが下がっていけばよいですね。
整備もできるスペースとはすごい。

No title

追加情報です。浜松駅前の無料駐輪場、使えました。「14日以上の放置は撤去します」ってことで、それまではOKということかと。しかも屋根付き(というか東海道線の高架下)です。私のように3点移動の人でなくとも、日程的に帰還までは…という人も多いのではないかと思います。今後の選択肢の参考になればうれしいです。(しかも、私はここでチョイノリのカバーを開けて、ナビ電源系の配線の引き直しをやっちまったです。)

No title

>やっくんさん
距離報告ありがとうございます
最長距離だと思います。お疲れさまでした!

No title

チョイノリの実家に行こう♪2014
総走行距離896.2kmです( ロ_ロ)ゞ

No title

>ふもももさん
あいかわらずすげーなー。
高燃費!

No title

ご存知かもしれませんが、一応ご報告します
総走行距離 627.5km
燃費 67.04km/L
計算上初めて満タンで200kmを超えました

No title

>よこちょいさん
コメントありがとうございます
お言葉に甘えまして、作戦終了宣言だしました。
帰宅されましたら、一報よろしくお願いいたしますね。

No title

皆様ご無事の完走のご様子、良かったです。私は日曜に新幹線で浜松着、即、信州宅に向かい出発(ツーリング再開)の予定です。なんか、私ごときが最終になり、ご心配頂き、とても申し訳ないです。日曜21日中に信州宅に到着、任務完了!の予定ですが、現地ではネットアクセスできないので、報告は用事を済ませて横浜帰着予定の23日深夜か24日になってしまいます。申し訳ないです。心配しないで忘れていてくださいませ。

No title

はちまるさん ム-ミンさん らくだ少佐さん メキシカンオレンジさん fastさん koroさん choisantaさん さんちゃんさん さいばばさん KSK@ばすさん まつきちさん ebiさん
激励、アドバイス、完走祝いコメントありがとうございました。
皆さんのコメントが、とても心強く励みになり無事完走する事が出来まして感謝致します。
今後とも宜しくお願いします( ロ_ロ)ゞ
株式会社KCN48(九州チョイノリ仲間48)代表取締役社長やっくんより

No title

総走行距離 564kmです。途中リタイアしたので少ないです(笑)
よろしくお願いします。

No title

走行距離289.3km、燃費46km/Lと激ワルでした~
よろしくお願いします

No title

やっくんさんおかえり~!
長旅おつかれさまでした。
よこちょいさん
急に寒くなってきたけれどがんばってください!

No title

>やっくんさん
無事到着の報、安心いたしました。
今年は九州からの参加がお二人もおられ、大きな会になりました
ありがとうございます。
ゆっくり休んでください。
皆様
これで現在走行中のチョイノリストはいませんが
週末のよこちょいさんの回収作戦が残っておりますので
そちらの報告を待ちましょう。

No title

お疲れさまでした
KCN48とCAO48の夢の共演が実現して良かったですよ
またお会いしましょう~

No title

お疲れした!!
気を抜いて体壊さないように注意してくださいね

No title

お疲れ様!無事到着で何よりです。
来年も聖地で会おう!

No title

長距離旅、お疲れ様でした!
また来年もお会いしましょう(^-^)

No title

お疲れ様でした(⌒▽⌒)
また、来年聖地で会いましょうm(_ _)m

No title

お疲れ様ーーー!!!
KCNの活動も、愛知に負けんよーにせんといかんですねー!!

No title

お~!!

やっくんさん、到着おめでとう!!(≧∇≦)

ながぁ~い旅でしたね( ノД`)
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR