緊急注意喚起 後期型純正チェーンのパーツ・ミス
このブログのゲストブックでは、よくチョイノリの整備相談を受ける。
そのなかで
h_8**e_hさんから、後期型のチェーンを注文したのにDID41ではなく
415サイズのチェーンが届いたとの報告があった。
御存じのとおり、チョイノリの純正スプロケットは前期・後期ともに415サイズで
前期型のチェーンも415サイズ。
しかしながら後期型のチェーンだけはDID41という420サイズ相当のチェーンだ。
純正状態ならスプロケットは415サイズなので後期型でも415チェーンでなんら問題は起こらないのだが、
チョイノリの定番改造、巡航用スプロケ(420のタイプ)に交換しているとそうも言ってられない。
420にも合うと思って後期型純正チェーンを注文したら
415が来た…ハマらないんですよ、420スプロケには…
27600-22G10-068
これで415サイズのチェーンが入っていたら、それは間違い!
h_8**e_hさんはショップからスズキに連絡してもらい、結果交換してもらえたようです。
そうこうしていると、今度はふくちゃんにも同様のミスパーツが届いた
画像はふくちゃんより拝借。
パーツナンバーはちゃんと合っているのに、
チェーンは415…しかもジョイントがDID41ってどゆこと!?
ふくちゃんもすぐにショップから代品をもらえたようです
複数の梱包ミスがあるようです。
今後注文される方は注意して、もしミスがあれば代品請求してくださいね~