>だいさん
とにもかくにも安全第一で楽しんできます(^^)
今年の雪走行を棄権した者としては・・・・・
成功を三河から祈っています。
>まつきち隊員
自走でしたっけ?
泊地の予約は増やしておきましたので
思う存分雪と戯れましょう
遂に参戦決定ヤタ━ヽ(゚∀゚)ノ ━!!!!
自走で10日から出発とする予定です(・∀・)ニヤニヤ
>88さん
雪の中チョイノリで走り、アイスを食う。
チョイノリストはヘンタイかっ(@∀@)
地元(?)の人間から言わせてもらえば、「ヤメとけ!」なんですが。。。
気が向いたらアイスクリームでも差し入れに行きますよ。
>あやたさん
御存じのとおり、普段から肉だるまなので
雪だるまになろうが画はあまり変わらないかもしれません
>リュウボウさん
よいネタができるよう、死なない程度に頑張ってきます(笑)
>ジンさん
無人の雪原で自由を感じたい、あと
雪だらけの景色とチョイノリ。
良い画が撮れたらいいなというのが一番ですね。
が、、がんばれ、、、、
雪だるまになった写真みたいからとってきてな。
自分はその日仕事なんですね~!きおつけて行かれて下さいよ~レポート楽しみにしています
いつもタフですね~。
寒いの苦手で、とてもマネ出来ません
雪だるまなら可愛いですが、降雪量によっては雪男になりそうですね
どうして雪山に行くんですか?
だって、そこに雪山が・・・。
>fastさん
主要幹線道路はすぐに除雪されてしまいますんで
豪雪地帯とはいえ降雪時、もしくは降雪後すぐでないと本当の雪道走行は難しいです。
結局ただの極寒ツーリングになる可能性もあり。その場合は寒さがつらいですけど走行は全然問題ないと思いますよ。
気が向いたら、どうぞ参戦を(笑)
10、11日しか空いておりません^_^;
豪雪地帯まで行くとなると9日仕事終わりからの出発でしょうか(笑)
最終目的地までは行けそうにありません(T_T)
>ebiちゃん
やる気さえありゃ何とかなる程度の旅です。
無人の雪原に泊まっていると解放感がハンパないですよ
いつか御参加くださいね~(笑)
死なないように危機管理しつつ楽しんできます。
面白そうな企画を立てなさるww
挑戦したい気持ちはとってもあるのですがやはり技術的に無理なので
レポを楽しみにしてます!
お気をつけて~
>K原さん
車種を超えた同志ですね
日取りが合えば、ぜひ来てください。
自走で来るとは、すごい。
>メキシカンオレンジさん
けっこう長くて、建設時期が違うのか所により形が違い、
名板もそのままで廃墟ファンには良いところでしょう。
朽ちぶりは大したことなくきれいな部類です。
トンネルまでの10mほどの道が雪で完全に閉ざされていたら無理なので、廃トンネル訪問は当日中止ということもあります。(そういう年もありました)
少々の積雪ならジムニーで踏破しようかと。
ベレットでしたら近くの道の駅に駐車してチョイノリorジムニー乗り込みで行くかですね~
>まつきちさん
雪原に転がるムーミンさんは絵になりそうです
(いつもだいたい服装が黒いし、雪に映える!?)
まつきちさんは巨大雪だるまを作りに来てください~
>koroさん
いや ただ単に「電話がつながった」、それだけです。
電話に出るのが気まぐれで、メールは一切見ていないか
見ても瞬時に忘れるのか、とにかく連絡が取れないので
会えるかどうかは運(笑)
10年前からこんな感じです (^^)