あけましておめでとうございます
2015年になりました。
年末年始はしっかり休み、食いたい時に食いたいものを食べ、寝たい時に寝た正月でした。
幾人かのチョイノリストさんたちから年賀状をいただき、新年だけでなく新婚もおめでとうな方もいたりして
おお、これは福井県のチョイノリ秘密工場で野営イベント!?な2015年。
今年も林道に長距離に、チョイノリを楽しんでいきましょう。
さて。
年が明けたらもう雪だるま作戦まで1週間を切っています
こんな差し迫った状況でウチの林道機の調子が悪く、始動困難になってしまった。
シリンダーヘッドの隙間からパンッと圧縮漏れがしている。
護エンジンはスタッドボルト化の際にネジ止め剤を使用しなかったので、
緩んだのかもしれんな~
仕方ないから保管してあった誉エンジンに載せ換えようとしたら車体が倒れて、
劣化しつくしたフロントカウルが盛大に割れました( ´∀`)ゲラゲラ
どーすんねん!
雪だるま作戦中止にしてやろうかと思ったのだけれど、
次々と更新されていくまつきちさんの雪道機体整備記事をみると言い出せず…
急遽メイン機体を引っ張り出してきて雪道化!!
めっちゃ面倒くさかったがなんとか間に合ったぞ。
あと5日間、機体の調子を維持しておいて、
雪中キャンプ用の機材を選定・積載していこう。
2015年 雪中行軍 雪だるま作戦
参加将兵
はちまる ジムニー+チョイノリ
リョウキチ ジムニー+チョイノリ
KSKさん ワーゲンバス+チョイノリ
まつきちさん チョイノリ自走
K原さん カブ自走(撮影班)