聖地巡礼情報02

もう1か月余りになってきました…
ってまだまだやな。

参加募集にたくさんの申込みをいただき、8/17現在で40名を数えるまでになりました。
現在までの巡礼企画で一番多い参加人数になり、盛況なのはありがたいですが、
人数が多くなったことで問題も出てきましたので、何点か注意事項を書いときます。

1、ウナギ屋会食の参加制限
せっかく遠方から集まっていただくので、みんなで食べる昼食は浜松のご当地名物である高級ウナギにしているのですが、ウナギ屋さんの席制限のため、これ以上の増員は不可能になりました。

BBQ、前泊、聖地イベントはまだまだ参加者募集していますが、ウナギ会食は締め切らせていただきます。
早い者勝ちになってしまってすみません。

2、編隊のグループ化
各イベント場所での振る舞いも、イベント場所からイベント場所への移動も、
大集団であるために周りに迷惑をかけてしまうことを十分に自覚し、何かと気を付けていただきたく思います。

特に35km/h程度の超低速チョイノリが延々と列をなすと、車の追い越しに支障をきたすので
今年は全集団を8個のグループに分けました。
この4~6名のグループが一団となって、グループとグループは約3分程度の間をあけて出発する計画です。
このグループ走行は
野営地→歴史館(第七部隊から順に出発)
歴史館→うなぎ(第一部隊から順に出発)
の二回行われます

ウナギ屋さんでは
第一部隊から奥に詰めてチョイノリを停めていきます。
こうすることで、食後の解散が第七部隊から順にチョイノリが出しやすくなり、
最後にはちまるの乗機が奥から出てくるという寸法です
解散(第七部隊から出発、はちまるが(^∀^)シンガリです。)
なるべく近隣地域のメンバーでグループ分けしました。
グループメンバーで仲良くなって巡礼後に地方チームができたらよいですね。



各部隊のトップに書いてある方を部隊長としますので、自分の部隊のメンバーを把握しておいてください。
移動時は部隊の先導をしていただくことになりますので、あらかじめの経路確認をお願いします。
(勝手に指名してすみませんが、信頼できる方ばかりと存じます。よろしくお願いします。)
途中離脱する場合は勝手にいつの間にか消えていると心配しますので、
少なくとも部隊長には報告してください。
第7部隊は
野営→歴史館は第七部隊A+Bで行動し
歴史館→うなぎはAとBと別れて行動します。

今後、メンバーが増えた場合は編成が微妙に変化する可能性がありますので
たまにチェックしてくださいね。

3、ライトグリーンがっ
だいさんから連絡があり、22日にお仕事が入ったため
前泊BBQに顔を出されるが、22日の歴史館参拝が不可能になったとのことです。
なんとこれで、一度は全色そろったチョイノリ部隊のライトグリーンが消えてしまいました
これから参加表明される方がライトグリーンであることを期待…!!

チョイノリ仲間の集うサイト

おこしやす



コメントの投稿

非公開コメント

No title

報告が遅くなりましたが、連絡用にブログの開設をしました!
はちまるさんのブログをお気に入りに入れさせて頂きますね(^^)

No title

俺?

No title

ザッキーさん
大歓迎です
ぜひおいでください
楽しみにしています。
(すみませんがパソコンの環境上、記事のリスト修正は明日になります)

No title

はちまる教祖様 第三部隊 機体番号14 ザッキーであります!
BBQ参加可能でしょうか?
自分は浜松駅前のホテルに宿泊ですが、調べたら野営地まで電車で往復可能らしいので
BBQ→○、前泊(野営)→×、歴史館→○、うなぎ→○
に変更したいと思います。
よろしいでしょうかっ? (力入ってますっ!!)

No title

> ふもももさん
了解しました(`_´)ゞ
ψ(`∇´)ψ

No title

第三部隊の皆様>
さいばばさんを頼みます!(笑)

No title

埼玉のだいちゃんさん、はじめまして!一緒に大いに楽しみましょう!

No title

> 埼玉の大ちゃんさん
はじめまして、関東軍神奈川支部隊(仮)隊長のギター侍と申します。(^-^ゞ
さいばば隊長の元なら、安心です!
第3第5部隊、協力の上一緒に頑張りましょう。当日宜しくお願いします。\(^o^)/

No title

>埼玉の大ちゃん
近隣のチョイノリ友達を作ってくださいね
さいばばさんのネタ体質がうつってトラブルおこさないように(笑)
巡礼前整備をしっかりしておきましょう(^^)

No title

>やっくんさん
編成表を再編しました
兵庫以西の第一部隊です。
渚園→歴史館の集団移動楽しくいきましょう!
よろしくおねがいします(^^)

No title

皆さん宜しくお願いします。
初参加します。埼玉の大です。
第三部隊さいばばさん宜しくお願いします。チョイノリメンテ&身体
筋トレして初陣に備えてます。

No title

>ふもももさん
全員の個別ナンバー覚えて正確にコールできるふももも氏が想像されてキモイです(笑)
この番号は全員で何名かワザワザ数えるのが大変なのでふっている通し番号です。
現在41名。
当日までにさらに増えるか減っていくか!?
みものです

No title

部隊名を十の位、遠し番を一の位にし番号固定するのはどうでしょう?
(部隊人数が10人を超えない想定ですが)
一の位が0だと部隊長を表す…(以下、敬称略)
例)
10 はちまる
20 チョイサンタ
30 さいばば
40 KSK@ばす
41 88
個人的には部隊名に個別名称を付けて
「個別名称」+「数字」で無線コールしたいです
無線無いですが…(笑)

No title

第四部隊構成員山2号であります(`ー´ゞ-☆
我ら第四部隊の勝利のために、我岐阜中濃支部(自称)も、山越えで聖地を目指すことを声高らかに宣言させていただきます!!

No title

第四部隊が他の部隊を破り、必ず勝利を収めるコトでしょう!
ん?なにが?

No title

こんばんは 関東方面の皆様に
小さな親切大きなお世話ごとと思いますが
もし、もし、もしもご自宅から自走が?の方がおられれば、
もし、もし、もしもでほんまにでしゃばりかもしれませんが、
こちらまで車載でもいいですよ 1、2台ならパーキングできますが。

No title

こんばんは!
30日の聖地巡礼第二部隊作戦会議に参加させて頂く予定です(^^)
皆さんの足手まといにならないよう、頑張ります!

No title

> らくだ少佐隊長殿!遠州静岡部隊初参加ばかりなので、何卒宜しくお願い致します。

No title

第五部隊 Obataであります。
新兵でありますが、現在全力出撃を控え絶賛OH中であります。
折角どうにかなったギター侍部隊長の前脚を引っ張らないようにがんばります。
あと、運営側に動いて頂けている各部隊の皆様にも、御礼申し上げます。

No title

らくだ少佐隊長殿 初参加階級なしの新兵ラップマンです。
ポンタさんリュボウさん共々途中合流にて渚園に馳せ参じいたします。
よろしくお願いします。
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR