第二次雪だるま作戦「おっさんをスキーに連れてって」参加将兵発表
手造りのスノーチェーンから始め、いろんなタイヤやチェーンを試しつつ
チョイノリ雪道走行を確立してきた。
前回は4名で白川郷までの雪道走行を達成し、
そしてさらなる賛同者を得て、来年はメンバーを増して第二次雪だるま作戦が決行される。
(参考資料 雪だるま作戦2015)
今回は、スノーボードを積載してスキー場まで走行するという難易度の高いチャレンジであるため
雪道走行をサポートしてもらう車部隊も参加する。
選ばれし雪の神兵
はちまる ジムニー&チョイノリ 雪道走行 スノーボード積載
KSK VWばす&チョイノリ 雪道走行 ショートスキー積載
まつきちさん レンタカー&チョイノリ 雪道走行 レンタルスキー
choisantaさん まつきち車同乗?
ebiちゃん 車
88さん 車
あっこさん 車
少佐 チョイノリ自走 雪道走行
合計8名、チョイノリ雪道チャレンジ4名+α
前泊はコテージを借り切ってあったか宿泊&鍋パーティーだ。
ああ、俺も行きたかった!というチョイノリ冒険野郎Aチームな方々、
まことにすまんこってすが、
コテージの定員もあるため、今回は一般公募はありゃしません。
決行は1月の中旬なので、もう準備をしていかなければならない。
今日は、朝から仕事があったわけだが、仕事が終わり次第、年に一度の家族写真のバックアップ&取捨選択からのアルバムづくり、さらには大量の動画を編集して両実家へ配布するラブリー孫動画の作成を遅くまで行い。
そのあとから作業…
なんて年末だい、超絶いそがしいぜ。
鉢丸式焚火台二型を作成。
さらに小さく、そして低く作った。
これで、焚火が二か所になり、
作戦時の観雪酒会はあったかファイヤーだぜ。
うちのいらなくなった電話台(木製)と手斧をもって行くから、ぶっ壊して燃やそうと思う。
終わったら深夜1時。
もう大みそかだぜ、最後の最後までいっそがしい一年だったなあ。
今年はだいぶ人生の環境が変わってしまい、身動きがとりにくくなってしまったのだけど
来年も、
雪だるま作戦を皮切りに、
第二次しまなみ作戦(とびしまも行きたい!)
ヘチョバイク剣山林道走破作戦
聖地巡礼
と、各作戦をできる限り決行したいと思っている。
できるかどうか…しらん!が努力はするぜ。
それではみなさま
よいお年を~♪