ぬりかべ君機体 巡礼前整備

巡礼にフル走行するぬりかべ君の機体だが、
市の池公園キャンプ場で行った野営演習時にいろいろ不具合が見られたので、
長距離作戦前に整備しておくことにした。

夜間、
ぬりかべ君の家に行き、機体を回収、

テールランプの常時灯が切れていたので、交換する。
前回も切れていたのでテールランプアッセイの不具合・接触不良も疑われるため、
今回はテールランプ一式で交換しておいた。

次にオイル交換。

なんとオイルがかなり減っていた。
伊勢神宮作戦など、長距離作戦に供しつつ、オイル交換時期に無頓着になっていて、
なんと800kmも走っていた。
エンジンに損傷がなくてよかった。
今後は300km~500kmで交換することを肝に銘じる。

これで整備終了。
ぬりかべ君の家に持っていこうかと、乗ったところ、
車体を右に傾けると
ガガガガガガガ…
異音!!

なんじゃこれ、何かが干渉している音だぞ。
車体がまっすぐになると音がしないが、右に傾くと音が出る。
CVTケース内だね。

開けてみる

ボロッ
開けた途端、内部パーツ散乱。
脱落しとる。

原因はこれ。
キックスターターのセカンドギアの固定ピンが外れていたのだ。
装着して完了。


みなさん、長距離作戦前に自機体の整備しときましょうね!
って、自分の機体はまだほったらかしのはちまるでした。


チョイノリストあつまれ

チョイノリ仲間のサイト

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはV45です。
巡礼、楽しそうだな~と思いつつ見ています。

休みが合わず、残念ながら見送りです^_^;
(そもそも参加資格の無い車体ですけどね(笑))

何事も無く、無事に遂行できる事を祈ってます。

No title

ぬりかべ号も準備万端ですな~(^ω^)
さて、誰がサプライズネタを仕込むのでしょうか?
( ゚д゚)オイー!

No title

>チョイサンタさん
これがチョイサンタ師の機体なら、にやけながらそっと閉じたでしょうね(笑)
しかしながらぬりかべ君はトラブル対応が難しく、しかも当日は単独走行なので
整備しときました(^^)

No title

>工場長
原因は何なのでしょうね?
こいつはセル付なのでほとんどキックされていないと思うんですけど
サークリップのゆるみ?ヘタリ?

No title

こういう美味しいネタは温存しておくべきです(-_^)

No title

ありゃ!
プランジャーの方がズレてガチャガチャ音がするのはよくあるけど、サークリップが外れるのは・・・(゚д゚lll)
一心不乱に整備されたし!m(_ _)m
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR