聖地巡礼作戦2016 最終準備

みなさん、準備に余念がないことと思う。

はちまる総司令部でもいろいろ準備が進んでいて、
自立タープ2.5m×2個とテーブル3個を
渚園キャンプ場先遣隊「ムーミンさん」に引き渡した。

朝の早くから渚園に突入するとのことで、
なるべく駐車場から近いところを陣取って、タープで場所取りするように下命しておいた。
彼の働きに期待するや大である。
当日の連絡掲示板に先遣隊の作戦行動経過も記載されると思うので、
渚園での詳細な場所はコメント欄でチェックしてくれ。

先日

タープが届いた(笑)三個目~
これもはちまるのモノで、CCJ Offroad Teamイベントで使用するべくクロちゃんに預けていたもの。
宅急便で、しかも元払いで送ってくれたのが非常にありがたいのだが、
なぜに「祝」
作戦成功の前祝いか!?

今回の聖地巡礼では雨が降るかもしれないとのことで、
タープはこいつ合わせて合計3個持ち込むことにしている。
みんなもカッパはしっかり準備しとけよ~

そして、今日、家に帰ったら

「荷物が来てるぞ!オラオラ!」by レオナルド博士

やっときたああ。
これが聖地巡礼2016の記念品なのだ。
今年は車参加なのでチョイノリでは持ち込めないようなデカめの景品にしたぞ。

じゃーーん。

聖地巡礼オリジナルマグカップ。(激レア 非売品)
当日の宴会に使用してもらっても構わないが、だれのかわからなくなることだけ要注意だぞ。
数はギリギリなので、余分にあげることはない。なくしても知らんぞ、大切にせよ!
これは一人一個だ。一人一個!!

2016.09.15追記
ケースケーのワレル!という指摘あり、はたと気づいた。
チョイノリのリジットサスが路面の衝撃をマグカップに直達したら割れるかも!?
余裕があれば緩衝材の準備をしたほうがよいかもしれません…各将兵、持ち帰りには工夫してちょ。
(エアキャップ梱包材とか新聞紙くるんでテープで巻きつける?)

そして、今年はとうとう

CCJ 公式ステッカーを作成した!!

いままで、なにやら変なオサーーンの非公式・偽物CCJステッカーが出回っていたが(笑)
とうとう総司令部が動いた!

自機体に貼ってくれたまえ。

ちなみにこっちも余分な数はないので一人一枚だ!一人一枚!!

歴史館での巡礼イベントでは、
なにかチョイノリグッズなど持ち寄っていただけるようでしたら
くじ引き大会を行います。
景品持ち寄りは義務でもなんでもありません。基本的に持ち寄っていただく必要はありません。
こんなのを誰かにあげたい!とか配りたい!という奇特な人いるようなら
どうぞお持ちください。
はちまるは家に余っていた聖地巡礼記念エコバックを景品に進呈します(激レア 非売品)


チョイノリ聖地巡礼作戦2016は今週末に決行されます。
これまでの巡礼情報記事を熟読して作戦の注意点を復習しておいてください。

たとえ雨でも台風でも行います。
雨降ったら…面白いじゃないか!!(^^)
参加将兵は自機体の整備を万全に整え、安全第一で旅を楽しんでください。
16日金曜日に連絡掲示板を挙げますので、
進行状況の共有にご利用ください。

それではみなさん、
準備のラストスパートよろ!


チョイノリストあつまれ

チョイノリ仲間のサイト

コメントの投稿

非公開コメント

No title

あ~い~なぁ~
台風の影響で月曜日に順延になりませんかー?笑
みなさん気をつけて楽しんでくださいね!

No title

ジーク、CCJ!(゜ω゜)

No title

マグカップすげ~!

No title

今年の記念品も素敵ですね♪参加できないのが悔やまれます●| ̄|_

No title

豪華な記念品が、うれしい!!
こちらからもスズキ関連の景品を持参します。
当方も大型テント型タープなので場所の確保を兼ねて昼過ぎの到着を目指します。ジムニーでチョイノリ積載のトレーラーけん引の予定です。

No title

公式グッズありがとうございます♪
センスあります♪

No title

公式ステッカー来たー
公式グッツの輸送と、重大任務です。くれぐれも、ご安全に(笑)

No title

かわいい~
毎年ありがとうございます!
お腹の調子が悪くて冷や汗モノです!

No title

なんと、太っ腹Σ(゜Д゜)
リアボックスには入れないので、大丈夫かと思います♪
タープ、なぜ「祝」か?
送り状をご覧下さいm(__)m

No title

わおー!
私も何かを持っていく予定です~。
> fastさん
月曜日、またしても鈴鹿に行きます!笑
記念品を自慢しようと思うので会いに来てくださいね。笑

No title

マグカップの箱のサイズはどの位ですか?
収納ボックス作って行きます!(笑)

No title

毎回の記念品ありがとうございますm(_ _)m

マグカップはタオルや着替えにくるんだりして持ち帰れば問題ないと思います

入れるスペースが無いなら、タオルに巻いて、コンビニ袋に入れ、腰にでもぶら下げれば問題ないかと(笑)

なんなら各機体に合った持ち帰り方法をご指南いたしますよm(_ _)m


ちなみに、持ち寄る品は中古でもかまいませんので、要らなくなった部品や、使わなくなった物、部品取りの機体から外して持ってきたりしてもらっても結構です(笑)

No title

ンー、今年は豪華ですなぁ~(^人^)
無事到着致し、ゲットでありますな。( ^ω^ )

No title

雨降ったら渚園貸し切り状態かも?記念品素晴らしいです!もも組もサプライズが有りますので宜しくお願い致します🍑

No title

公式グッズ💖
ありがとうございます。
_φ(・_・!

No title

ごっちゃんですV(^_^)V

No title

ウラ~~~!
ヽ(=´▽`=)ノ

No title

マグカップすごい!!でも重い!持ち帰れない!割れる!
毎度記念品ありがとう

No title

総隊長!
総隊長の心意気、痛み入ります!

No title

こんばんは~ いよいよ2日後 今から高揚で夜も寝れません
景品交換会には何かしら持参いたします よろしくお願いします。
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR