聖地巡礼作戦2017-01

今年も全国のチョイノリストが集まる巡礼旅を敢行した。
ここ最近はチョイノリ以外のへチョいバイクばっかりいじっていた関係上、
自分のチョイノリを動かすのは何か月ぶりだろう…
久しぶりにも関わらずエンジンは無事に始動し、ぬりかべ君のチョイノリのヘッドを修正したくらいで、
簡単に二機とも問題なく走れる状態にでき、
9/16 昼に アルファードに載せて出動した

出発日はあいにくの雨。
特に鈴鹿山脈など山間部を走行中に
雨がかなり激しかった。

台風が九州方面から近づいてきていて

この影響もあると思うが、
ゆっくり進行している台風なので巡礼がすむまでは直撃はなさそう。

雨の中、渚園キャンプ場に到着した。

キャンプ場には前日から現地入りしていたムーミンさんやチョイサンタさんが
雨でも濡れない巨大タープエリアを確保してくれていた。
台風接近のため利用客が少なく、なかなか利用できない良い場所が確保できたようだ。
荷物を降ろし、野営準備にかかる。

午前から来ていたメンバーはすでに酒が入っていて、
ムーミンさんは茶色い汁にてすでに一回つぶれているという。
しばらくしてから

円形に並び、
各人が自己紹介していく。
歴史館でのイベントと比べて、こちらは時間制限がないからゆっくり聞けて良かった。
まつきちさん制作の名札がグレードアップしていて、雨にも汗にも強いパウチ入り!
これで全員の名前は確実だ!

まつきちさんは渚園利用料の徴収にも尽力してくれ、非常にたすかりました。ありがとうございます。
本来なら子どもの運動会で途中離脱しなければならなかったところ、台風のおかげで全イベント参加できるようになったことをチョイノリ神に感謝しましたよ。

初参加は「タイシ君」と「たまにいさん」のお二人だった。
タイシ君は埼玉の大ちゃんの息子さんで、今後は神戸の方に引っ越してくるということで、
兵庫県のチョイノリ仲間が増えそうでうれしい。
たまにいさんは関東方面軍の集まりですでに知り合いが多く、
輪に溶け込んでいて楽しく語らいあっておりました。

今年は残念ながらCCJイメージキャラクター
リアルモノタロウ氏は欠席だったが、
ニューキャラクター

エビチョイノリが参加!
完成度 たけーー

自己紹介の後は皆様から酒の差し入れがあり、
koroさんからは「ちょい海苔」とワラスボの提供あり、
はちまるからはCCJステッカーと記念品のライターを配った。

そして
宴会開始!(すでに始まっていたけどね)

今年はBBQ台(ファミリーサイズ)を4基借りていて、これで各人、持ち寄った肉をジュージュー焼く。
うまし

チョイノリ仲間だと話題に事欠かない。
チョイノリの整備ネタや旅ネタ、また今後どういう旅をしようなどなど
各所で盛り上がる。

関東方面軍隊長 「もてなしのダカールさん」から
次々に料理が配られる

はちまるもいただきました。
味付け卵いり タコめし!
野営でこんなに手の込んだ料理が食べれるとは思わなかった。
かなりうまい! 

今年はケースケーがいないので、あと米軍ははちまるだけ。
こちらは白飯を炊く。

CCJ名物バリカタ御飯!とおもったら普通に炊けた。
やや水分が多いが、結構うまい。
そこに

エビカレーをかける。
(えびちゃん作ってことで決してエビが入っているわけではない まぎらわしい…)
こいつもうまくてぺろりと食べてしまった。

ダカールさんもエビちゃんも、いろいろ機材と料理を提供してくれてありがとう。
非常に充実した野営食事になりました。

後は酒を飲みつつ談笑。
聖地巡礼も1年目 2年目は野営なしの弾丸ツーリングだったんだけど、
やはり前泊はゆっくりしゃべれていいね。

今年は雨のせいか少し寒く、キンキンに冷やしてきたビールが余っていた。
去年はすぐに売り切れてしまったんだけどなあ。
年によって気候ってこうも違うもんかと感心した。

隊員同士の仲もよくなり、
巡礼以外での、はちまるの関与しない場所での親交もたくさんある様子でうれしいことだ。

宴会終盤には88さんによる焼きそば作成あり
はちまるは、酒の飲みすぎで食欲が下がり、
自分が持ってきた食材も余ったのだが、焼いておいたら誰かが食べてくれていて、
結局全部消費できた。
今年はゴミに食べ残しが少なかった。
みなさんの食材購入量調整がうまくなってきているのかな。

ここらへんでぽんちゃんが「カッパがない!」と探し出す。
みんなあちこちを探すが…ない!?
これからのイベントの最中も雨が予想されるのにカッパがないのはイタい。
しかし、探せども探せども…ない。。。
誰かポンちゃんのカッパ知りませんか~??

最後にチョイサンタさんの焚火が始まる。
(ちゃんと焚火台を使用していますよ)
去年だったら暑~!!となってたと思うが、今年は寒かったので温まれてよかった。
鉢丸式焚火台もいつか持ってきて披露したいものだ。
宴会中は終始、雨が降っていたが、巨大タープのおかげで気にせず宴会ができた。
場所の確保をしてくれた先遣隊の皆さんに感謝だ。ありがとー!

深夜12時くらいに

コインシャワーを浴びて
アルファードの中で就寝した。
パラパラと不規則な雨音を聞きつつ眠る。
徐々に風がきつくなっているようだ。アルファードが時折左右に揺れる。
テント宿泊のみんなは大丈夫だろうか…気にしつついつの間にか寝た。


チョイノリストあつまれ

チョイノリ仲間のサイト


コメントの投稿

非公開コメント

No title

>エビちゃん
あ、肉あげてない。。。
野営は弱肉強食の世界
探して見つけて喰らえ!
サーチ & イート
サーチ & イート!!!

No title

>88さん
あ、米あげてない。。。

No title

>ダカールさん
2年目なのに、この常連感はナニ?
これからもよろしくお願いします!

No title

>まつきちさん
おかげさまでちゃんと人数分徴収できていました。
主計課を任命します
来年も集めまくってください!

No title

あ!肉食ってない!

No title

あ、米喰ってない。。。

No title

毎年この宴を楽しみにしています。
今年で二回目の参加ですけどね。

No title

今年の名札は、渚園の夜露にも、暴風雨にも耐えるのでつ!
・・落としても誰のかすぐ分かるし(アタリマエ)
利用料徴収・・他にすることがなく(^-^;、酔っ払う前に集め始めたのでした・・(・∀・)ニヤニヤ
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR