サービスマニュアルとパーツリスト
チョイノリのサービスマニュアルに加えてパーツリストも手に入れた。
はちまるはチョイノリを手に入れてからしばらくはサービスマニュアルなしでどんどん分解していき
そのまま組んでしまった。
バイクの整備知識が少々あって、ネット環境があれば整備マニュアルなしでも分解整備は可能だと思う。
しかしながら、こういう風にブログ上に整備情報をアップしていく以上、
間違ったことをアップすると迷惑がかかるので、整備マニュアルを購入した。
(それでも間違いは多いと思うが…)
整備方法はもとより、型式による違いやパーツの形状の意味、
ボルトの締めトルクからオイル注入量など、情報が満載です。
カラーはパーツリストにすべてのモデルの写真があります。
オークションでは
整備マニュアルは4500円~7000円 パーツリストは700円~3000円ほどで取引されている。
スズキの純正部品としてバイク店で注文することもできると思うが
はちまるはオークションで購入しました。
注意すべきなのは写真の赤丸の部分で、掲載されている型式。
当たり前の話だが2004年に発行されたマニュアルやパーツリストにはK5やK7の情報は載っていない
自分の乗っているモデルの掲載がないマニュアルを買ってももったいないので、ちゃんと型式を確認しましょう。
K7の掲載のあるマニュアル・パーツリストが最終版でパーツリストでは第8版となっています。
(2011.03.08追記:ふもももさんから純正での正規値段の情報をいただきました、最終版の整備マニュアル¥3600、パーツリスト¥2700(税抜)とのことです。ただし2008年3月時点での値段なので、現在は若干高くなっている可能性はあります)
(2012.02.03追記:KSK@ばすさんからの情報で、2012年購入では
①サービスマニュアル品番:S004021630000 価格:6,480円(税抜き)
②パーツリスト品番:9900B50071030 価格:2,700円(税抜き)
とのことです。パーツリストは値段据え置きみたいですが、整備マニュアルの超値上げ、2012年現在1.8倍!)
②パーツリスト品番:9900B50071030 価格:2,700円(税抜き)
とのことです。パーツリストは値段据え置きみたいですが、整備マニュアルの超値上げ、2012年現在1.8倍!)
チョイノリサイトやってます
整備情報が検索しやすくなっていますので
是非ご利用ください