チョイノリ 吊し上げの刑 (チェーンブロック)

うちのツマーの御父上、はちまるにとっては義父にあたる方にある日突然
「チェーンブロックいるか?」などと聞かれた。
整備を趣味にしているわけでもないのに、チェーンブロックなんて言葉が出てくるのも不思議だったのだけれど
どうやらお仕事で使っていたチェーンブロックが必要なくなったようで、欲しがりそうなはちまるに声がかかった次第。
もちろん二つ返事だ。
「いります いります 是非ください!!」

で、いただいたのがこのチェーンブロック。
なんと1/2t=500kgまで引っ張り上げることができる。本気の工具じゃないか、すげぇ
無資格ヘナチョコ整備人の自分が、まさかこんな大それた工具を所有することになろうとは思わなかった。
チョイノリはおろか、ジムニーのエンジンだって吊り上げれるぞ こりゃ。
 
とりあえず威力を確かめたいのだが…
車のエンジン載せ換えだなんてできるわけもなく、とりあえずチョイノリでも吊り上げてやろうということに

チョイノリにロープをかけて、チェーンブロックを取りつける。

ガーリガーリガーリガーリ とチェーンを引っ張って巻きとり、
いとも簡単にチョイノリが浮き始める。車重40kgそこそこだからねえ、軽々と持ちあがっていく。

せっかくなので上いっぱいまで吊り上げてみた。
ううーーん壮観

なかなか見ることのないアングルだね
これなら前後輪が同時取り換えできちゃうよ。

真下から見たエンジン・マフラー周囲。
ライダーとはフロアボードで隔離された床下で、健気に頑張る発動機だ。
いつもはマフラー取り付けボルトが外しにくいが、これならボルトへのアプローチが楽々。
 
原付程度しかいじらない自分にとっては完全にオーバースペックな道具だけれど、
道具好きなので、あるだけでもワクワクします。
CRM80のエンジン乗せ換えに使ってみようかな。

チョイノリの床下整備には便利かも(^^)
 
(車重40kgとはいえ固定が外れて顔面に落ちて着たらエラいことになりますので真似しないように)

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>さいばばさん
いやーーチェーンブロック準備する手間を考えたら
チョイノリ関連では、わざわざ使うこともないです。
もう少し大きなエンジン、CRM80のを降ろす時とかには有用でしょうね。

No title

はちまるさんのところは何でもありますね。
吊って整備は楽かもしれませんね。

No title

>KSK@ばすさん
チョイノリの森にしちゃいましょうか
(^^)

No title

>リョウキチ
自分には最適なサイズだよ リョウキチも買いなさい

No title

ニューアイテムげっとオメデトウございます!
カーポートにたくさんチョイさんを吊るし並べてください。

No title

横のCRM下さい

No title

>ふもももさん
台風が来ても転倒はしないでしょうが、固定が外れて落下しそうです(^^)。
風鈴のようにゆらゆら揺れるのは、なかなか見る機会のない不思議な景色でした

No title

>あく太郎さん
ビール箱はオフ車整備に非常に便利ですよね、以前は持っていたのですけど、捨ててしまって、また欲しいものです。
人力のみで持ち上げるのは不可能ですが、チェーンブロックなら楽々でした。
吊り上げ状態で、下に軽トラを置いて降ろしたら荷台に乗っけられれたり、考えようによっては色々使えそうですよ
(^^)

No title

>ひでさん
写真撮影用のために下に入りましたけど、本当に整備するなら前後タイヤの下に台座を設置すべきですね
チョイノリの場合は下から整備しなくてはならないようなことはないですが、ネタでつるし上げてみました(^^)

No title

風に揺れるちょいのりさん…風流ですなぁ
フルフェイスヘルメット被って整備すれば安心ですよ!
台風が来ても倒れない最良の保管方法かもしれませんね

No title

ああ・・リョウキチ号?が浮いている・・・^^
チョ~欲しい^^
タイヤの下にビール箱かましておけば少しは安定しそーですね。

No title

カーポートでも40キロなら大丈夫そうですね!
でも顔面に落ちてきたことを想像するとゾッとしますね^_^;
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR