また買うてもた…

だって値切ったら応じられてしまったのでね…

色はオレンジ、セルなし初期型K3だ
もともとはオークションで7000円の値段設定だったので買うつもりはなかったのだけれど、県内の近隣都市での出品だったので「4000円になりませんか?」ってお願いしたらオッケーって。あらあら。
最初期型の車両だけれどもタイヤの溝は十分ありカウルの色も鮮やか、ブレーキ・ダストブーツの破れもなく保管状態が良かった様子。もちろん不動でマフラー錆び錆びだけれど、お買い得だったと思う。
この車両に心ひかれた理由がひとつある、それは

ほらっ
リコール対象になった鉄板曲げて作られたキックスターター!
使用に伴ってガタがでて緩み、走行中に落下するかもしれないという不具合で、スズキ販売店に相談すれば対策品に交換してくれるらしい。
中古市場に出回っているチョイノリでこのスターターはあまり見かけない。
ちょっとキックしてみたところ…かなり使いづらい、キックに伴ってキック面の角度が変わるので、棒状の対策品と比べて踏み切ることが難しいのだ。
また取り外して対策品との比較を記事にしてみよう。

譲ってくれたのはリサイクルショップの方で、アルファードへの積みこみを手伝ってくださいました。
本来ならジムニーで来るつもりだったのだけれど、ツマーと娘が一緒に連れてけというのでアルファードにした。

チョイノリ一台載せても、2列目シートが左右とも普通に使えた。
ってことはチョイノリ積載していても5人乗れるってこと。何とか頑張ったら2台積めるのかもしれないなあ
まあそんな機会ないだろうけど。
 
これではちまるにとっての5台目のチョイノリを手に入れました。
現在ウチには4台のチョイノリが倉庫にひしめき合っています

あかん、もう場所的に限界じゃ。
 
このオレンジチョイノリは林道仕様に改装します
というのも、次回の剣山林道全走破作戦(まだまだ先の話ですが…)には
 
1、はちまるの乗る林道1号機(2012年剣山林道全走破機の青チョイだ)
2、リョウキチの乗る林道2号機(今回のオレンジチョイノリをはちまるが改装予定)
3、さいばばさんの乗る林道3号機(さいばばさん所有のチョイノリSSを御自身で林道仕様に改装される予定)
以上の3台で攻略する予定なのだ。
もちろん燃料からキャンプ道具、食料などもすべてこの3台に積載する。
さいばばさんから参加申し出があった時には本気かよって思ったけど、溶接機まで準備してやる気満々だったのでびっくりした。
 
さて、聖地巡礼でウナギがどうだこうだと言っていたら、ウナギを食べたくなり、帰ってきてから晩御飯にウナギを買いに行った。

ウチの近所のウナギ屋さん。浜名湖のウナギを持ってきているらしい、そいつぁすげえな。
初めて来たが…

オイオイまじかよ、うなぎってこんなに高い食材だったのか
普段食べないから相場を甘く見積もっていたぜ、
せっかく来たのだからと、うな重(上)を自分とツマーの二人前注文した。

量が少ないなあ、ぺろっと完食しちゃったよ。
二人前で4360円って…
 
チョイノリより高いじゃん(≧∀≦)
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>ひでさん
ウチのチョイノリで最安値は3000円ですね
最近、1000円のチョイノリに入札していたら、最終的には1100円で他の方に落札された経験もあります
念入りにオークションを見ていると、思いがけないカテゴリで車体の出品があり、競合者がいないと激安で落とせたりしますよ。
今回のオレンジチョイノリはフレームのカテゴリ出品でした。
(車体カテゴリは手数料が高いのでパーツで出品されるケースがあるわけです。)

No title

>V70Rさん
自分も2年前までは引っ越しばかりでした。
とうとう定住しましたけど、一気に荷物が増えて整備小屋がただの保管庫と化してます
ちょっとバイク減らさなくちゃいけませんよ

No title

マジっすか!
¥4000で買えるなら俺も欲しいです♪

No title

うらやましい~…
自分も新たにチョイノリ買って、聖地巡礼仕様のスペシャルチョイノリを造ってみたいなぁ~…
しかし、急な引っ越しが多く、ノアに載る以上の荷物は持てないんですよね(泣)
ちなみに、プロフにノアに載せたSSの写真貼りましたよ♪

No title

>K原さん
ジジイになったらチョイノリ博物館の館長で余生を過ごしますよ
(^∀^)フォッフォッフォ
やはり浜名湖からの距離でウナギの値段が上がるのかなあ
次は本場で食します!

No title

珍しいペダルですねぇ~♪ いずれはチョイノリ
コレクションホールが成り立ちそうな勢いです(笑)
こっちで食べると上が1800円くらいでチラホラして
ますが・・・やっぱ高いですf^^;
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR