巡礼前のグッドでビックリなニュース!!

聖地巡礼旅まで4日になりました 皆さん準備は整っていますか?
みなさんのブログでも長距離走行準備の記事が載り、楽しく拝見させていただいています。
その中の「だーいし」さんのブログにて、長距離走行を行うホワイトチョイノリの整備記事の中に部品取り用トイブルーチョイノリの画像が…
トイブルーといえばチョイノリK5のカラーで希少カラーではないか。。。
 
参加者のカラーを見るとトイブルーだけが足りない。トイブルーに変更してもらったら全色コンプリートかもっ…
なんて興奮したのもつかの間、
よく見てみると「だーいし」さんがホワイト→トイブルーに変更すると、今度はホワイトがいなくなる…
 
ありゃりゃ うまくいかないもんだ

(ウチのオレンジ林道2号)
 
なんて思っていたら、
「だーいし」さんのブログ内で、いつの間にかメキシカンオレンジさんとのやり取りがあり
な な なんと
メキシカンオレンジさん  ベージュ→ホワイト
だーいしさん        ホワイト→トイブルー
お二人とも!
巡礼間際のこの時期に!
面倒くさい外装交換をしてくれて! 
全色コンプリートできそうです~
すっげーーーー
お二方 スペシャルサンキュー ベリー マッチョ
(ノーマルチョイノリの全色です SS含まず)
 
カラーを紹介しときましょう
ネーブルオレンジ       さいばばさん  KSK@ばすさん 可愛いエリちゃん
キディイエロー         チョイノリ君
アイスブルー          はちまる
オールディッシュベージュ   リョウキチ
ソリッドブラック         こうきちさん mtstさん ハッチさん
ソリッドスペシャルホワイト  メキシカンオレンジさん
オーキッドピンク        あきさん
ブルームイエロー       JILさん
トイブルー            だーいしさん
オフホワイト           ぱぶちゃん奥さん
ライトグリーン          だいさん
 
チョイノリの歴史に残る偉業
全11色 コンプリート大作戦
ばんざーーい

(はちまる巡礼参加機 アイスブルーチョイノリ)
 
オレンジとブラック以外はすべて一台ずつ
誰かが脱落すれば完成しないチョイノリ戦隊
みんなっ 何としても聖地に来てくれ!!
 
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

希少色のオフホワイトがネックです
SS全色も含めた制覇は
まだまだ未達成記録ですね??

No title

今年もこのような奇跡が起きるのでしょうか?( ̄∀ ̄)

No title

>チョイノリ君ですさん
ハイスピードプーリーも入って、準備万端ですね
明日、お会いしましょう!

No title

>KSK@ばすさん
今頃山の中でしょうか
難所がんばってください!
自分は12時半出発します

No title

今日、ハイスピードプーリーが来ました。早速取り付けました。加速は鈍くなりましたが、30キロ走行では更にエンジンの回転が低くなりました。燃費重視セッティングです。最高速は47キロ位でした(;o;)上出来ですね!!ちなみにハイスピードプーリーは2450円でてに入りました!!ウェイトローラーは7gX6で42グラムですね、明日に備えてオイル交換して整備終了
ウェイトローラーはセッティングがかなりシビア見たいですね。今回はこの辺で行きたいと思います!!キディイエローのチョイノリで明日皆さんに会える事を期待してます。

No title

あうー。準備完了しました~
山越えあるので朝7時に出発予定です!

No title

>けいすけさん
その低性能に閉口して他車エンジンを載せちゃったり、チョイノリを売却して他車へ乗り換えたり
脱落される方が多いことも事実です
チョイノリののんびりとした走行感がけいすけさんに合えばいいですね

No title

返信どうもです。
最低スペックが魅力のひとつですよね
このぶろぐ見て思いました!
あと好きなひとが以外に多い…
楽しいですよね
今日鍵を作ったので初火入れも近いですが楽しみと不安がいっぱいなバイクです。

No title

>さいばばさん
ドレンボルトが締め付けられているのに、ドレンチューブからガソリン漏れてくる場合はオーバーフローですね
http://blogs.yahoo.co.jp/hachimaru93/3895264.html
長期保管でキャブにごみが詰まっているのでしょう
洗浄でよくなると思いますよ
(^^)
次回はSSですか
白のSSはいないのでうれしいです

No title

>V70Rさん
実は自分のチョイノリも、購入時にドレンボルトワッシャがなかった車両がありました
前オーナーが付け忘れた??のかと思いますが
それでもオイル漏れなく走っていましたので大丈夫だと思います
ただ、今後オイル交換の際に締め付けトルクがダイレクトにメネジにかかるので
ねじ山破損のリスクが上がるように思います
次回、オイル交換時にワッシャを挿入される方がよいと思いますよ

No title

>V70Rさん
SSは絶滅危惧種…
まさにその通りですね
チョイノリは調子悪くなった時に金かけてでも直そうって人が少ないから
これからどんどん生残率が減っていくでしょう
このブログが そんな絶滅危惧種の保護区の役割ができれば幸いです

No title

>ふもももさん
SSは販売台数も少なかったのでしょうね
あまり見ることがありません
たまにZOOMERをみたときに あっ とおもいますがチョイノリちゃうやん…
いずれSSも全色そろいたいですね

No title

>けいすけさん
はじめまして、チョイノリ仲間が増えてうれしいです
チョイノリは国内最低スペックのヘナチョコバイクですが
このブログは そこがいい!と思う人々の集まりです
整備、ツーリングを楽しんでくださいね!

No title

>糞坊主 リョウキチ
リョウキチは
チョイノリ! ベージュ!!
って言うて決めポーズをとるように
チョイノリで剣山制覇した猛者だから
もう立派なチョイノリストやで

No title

前色揃うなんてすごいことですね。
昨日ガソリン入れに行こうと思ったら、キャブからガソリンがだだ漏れしました。ドレンボルトはしっかり閉めてあるのに謎です。時間もないので、別のキャブに載せ換えし、エンジンはかかるのですがそのキャブも無整備なので不安は残ります。
来年は、SSを整備して参加しようと思います!

No title

そうそう、ドレンワッシャーが見当たりませんでした(汗)
いつからだったんでしょうか?(笑)
漏れはなさそうなんで、今回はこのままで、帰ってオイル交換する時にボルトと一緒に交換しようと思います
大丈夫ですよね?(笑)

No title

今日オイル交換して全ての準備が完了しました
チョイノリ戦隊盛り上がってますね
SSも全て揃えたいですが、SSは絶滅危惧種で存在自体貴重なんで無理でしょうね…

No title

すごいです!
そのままK原さんの参加されるカブイベントに乱入しませんか?(笑)
SSは全6種、フレームカラーとセル有無を除外して色だけで3種
少ないですが現存していて聖地まで行ける個体は無いかも…(遠い目)
今回はV70Rさんがいらっしゃるので自分は脱落しても大丈夫~♪

No title

はじめましてこんばんは(*^^*)
千葉のチョイノリビギナーです。
巡礼楽しみにしてますね~

No title

週末、チョイノリ何も知らない僕が同行させて頂いてもいいのでしょうか・・・^^;
でも楽しみですので是非ご一緒させて下さい。
よろしくお願い致します^^
SUZUKI博物館楽しみやなぁ^^
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR