ぬりかべくんにチョイノリ引渡し

先々週、ぬりかべ君にチョイノリを引き渡そうとしていたが、
引渡し前日の夜に食べた生ガキにあたってしまい、上から下からオーバーフローでそれどころではなくなった。
家族から完全隔離されつつ治療してなんとか治ったが、
どんなに調子が悪くても休めない労働者である自分には結構辛い毎日だった。
労働しなくても家族を食わせられるような、配当金とか金利とかで生活できる人生だったらなあ、
(ー∀ー)=3 ハフウ

引渡しが先になったので、その間にまたチョコチョコといじる。
気になっていたところの整備を進めて、より完璧に仕上げた。

タイヤはまだまだ使えたのだけれど、側面がややひび割れていたので
リアタイヤを新品に交換。
DUNLOP D306が売っておらず、現在は後継品に変更になっていてD307という商品が同等品らしい。
パターンの一部に木の芽模様がついている。エコが売りなのかな?
(左D307 右D306)
D306に比べてやや小ぶりで、側面へのハミ出しが少なくスマートなタイヤになっているようだ。
さらにスプロケットとチェーンも新品に交換し、
フロントバスケットの建て付けが悪かったのでクッションスポンジも新品に。
ミラーも新品にした。
これで完璧でしょう。

渡したあとにトラブルがあっては困るので、
そこらじゅうを試運転したが最高50km/hでる調子の良さ。
しかしまあ、カゴ付きって便利。なんでも入るよ。買い物も楽々。

そして本日、昼休みを利用して引渡ししてきた。

ぬりかべ君は以前に原付を持っていたことがあり、しかも普通自動二輪免許も持っているらしいが、
ここ20年以上はバイクにさわっていないという。

一通りの車体説明をし、近所を試運転。
はちまるが先に走って、後ろに付いてきてもらうが全然遅い。
あれれ~?
時速20~25km/hしか出ていないようだ。

ぬりかべ君はでっかいのでチョイノリのパワーではスピードが出ないのか!?と心配したが、
久しぶりのバイクが怖くてスピードが出せなかっただけだった。
餃子の王将で昼飯を食べ、ガソリンスタンドで給油練習とコック操作の説明をする。


姫路市内を超絶トロトロ運転で走るぬりかべ氏。
スプロケットを高速巡航仕様11T-25Tにしていたが、こんなことなら純正スプロケットでも良かったのかな。
いや、いずれ運転に慣れてスピードも出るようになるはず。
そう信じよう(笑)
車体と比べるとやはり体デカイ。
窮屈そうだが大丈夫か?

合計20kmくらい試乗してみてもらって、ぬりかべ君の家に到着した。
駐輪場は屋根付きでチョイノリにとってなかなか良い環境そうだ。
近所にチョイノリ仲間ができて嬉しい(^^)
慣れたら赤穂市や相生市あたりまで近距離ツ-リングとかできたらいいな。

チョイサンタさん
いただきました黒セルかご車体はパーツリスト作成だけではなく、
さらなるチョイノリ普及に役立っております。ありがとうございました!(^^)


余談。

引渡しが終了してから
自宅に帰るとヤマト運輸が来ていた。

一台減ったら一台増えた!?
ウチの整備小屋はいつも満員でございます(笑)

箱2個にバラして梱包されている新導入の車体を組み立てよう、そうしよう。
送り主はギター侍さん。貴重なコレクションを一台譲っていただきました。
こいつはまた別ブログで運用記事書いていこうと思います。
走れるようになったら、超絶トロトロツーリングしましょう!
ねっチョイサンタさん!(意味深)

こいつはもうチョイノリ整備の教典だ!
とりあえず見とけ!



コメントの投稿

非公開コメント

No title

>ebiちゃん
シブヤン海で武蔵が見つかりましたね。
チョイノリはさすがに超弩級戦艦ではないでしょうが(笑)
長門 霧島 榛名 比叡…
戦艦は男のロマンです

No title

かごつき黒って戦艦みたいでかっこいい
(私はトラック鯖の提督です)

No title

>ツマー
N ONE 新車購入2年で傷だらけ~なぜに
とりあえずジムニーには近づかないで~
無衝突2年で修理許可が出ますので頑張ってください(笑)。

No title

だって嫌やん🗿汚いの嫌やん🗿今はドアの傷を後悔中😢直してよぅ💖💕💖💖💖💖

No title

>ムーミンさん
こちらも同じくです。
不思議なのはぶつける頻度が高いツマーの方が小さな傷でも板金修理したがるところ。
少々の傷ならそのままでいいと思うのだが…

No title

うちのツマーも最初は時速20キロで走ってましたな(笑)

しばらく様子を見てましたが、あまりにも危なっかしくてバイク禁止にしました(汗)

車も毎日乗るたびにぶつけてくるし、ツマーは運転の資質0どころかマイナスです┐(-。ー;)┌

No title

>koroさん
あちらはパワーなし速度なしパーツなしの修羅の道のようです。
はちまるに対応可能か!?
たとえはまってもチョイノリメインでやってきいます。

No title

>まつきちさん
これから良い季節になります
早く治ったらいいですね(^^)

No title

>K原さん
このブログを開始したころは3000円で落札できたものです
今は1万円以上ばっかりですね
それでも他車種に比べたら安い!

No title

>ふもももさん
たぶんふもももさん二人分でしょう。
燃費比較したいですね(^^)

No title

セル付きカゴ付きの便利マシン、役に立って欲しいですねー
欲を言えば秋に浜松で会いたい!
余談のダンボールも気になります。
そちらの『人』になってしまうのですね(≧∇≦)

No title

かくいう私も整備スキル0でしたが、今はオイル交換はバッチシ!( ̄+ー ̄)フフフ
それ以外は堪忍( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
サービスマニアルと師匠のブログ&CCJサイトで何とかなるもんです
( ゚д゚)早くまつきち号復活させよ!

No title

いいですねぇ~仲間が増えて♪チョイノリ大人気!
なので最近チョイノリの取引価格が急上昇しているような・・・

No title

下から漏れてるのはドレンボルト締め込んでおきましょう(笑)
ぬりかべさんは空気抵抗が大きいのかもしれませんね

No title

>ツマー
こちらは一台買う前に一台減っております。
ツマーのカバンは増えてばっかりで一向に減らないのですが…(笑)
そもそも価格がチョイノリの何倍!?

No title

良かったね!バイク買いすぎ!!私もなんか買おう~

No title

>choisanta師
師の思いやりパワーはチョイノリストみんなの糧になっておりまする。超絶感謝。
良い季節になってきました。時速25km/hで淡路島一周しましょう
(意味深)(@∀@)フフフ

No title

お役に立ってありがたや(笑)
意味深、展開を期待しております(笑)

No title

>ギター侍さん
このたびはこちらの希望通りの品を
貴重なコレクションを割いて譲っていただきましてありがとうございます。
大事に、きっちり整備して、剣山林道に…コラコラ。
ぬりかべ君はチョイノリストでもなんでもない一般人なので
自己整備はほぼ不可能。
整備不良で迷惑かけるのが一番心配なのでできるだけのことをしています。
チョイノリを販売していたバイク屋さんの気苦労を察するに余りありますよ~

No title

流石、はちまるさん!
譲渡前の、完璧整備の引き渡し!
絶好調のチョイ君なら、ぬりかべさんも
大満足の愛車なるのではないでしょうか!
そして、無事に山吹色の御菓子(嘘)
無事届きましたか?
この度は、ありがとうございます。
是非、楽しんで下さい。
そして、超トロトロツーリングへ行きましょう!
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR