最前線配備後初任務!
スピンドルがシートのぐらつきで整備工場入り、
ロードパルは焼きつきでエンジン腰上バラバラ状態。
ソレックスはジェネレーターフライホイールがすべて破損。
うちで稼働しているヘチョバイクはチョイノリ オンリーという珍しい状況下のため
久しぶりに第一線に配備されていますチョイノリに、さっそく任務が下りました。
昨日、土曜日。
天気が良くて、これは林道でも行こうと思いジェベル200に乗って北へ。
高速道路を使って生野方面へ向かった。
林道まであと数キロまで迫ったところで携帯電話がなる。
でるとツマーから。
明日の友人の結婚式に着ていく服をデパートに取りに行ってくれと。
いまからすぐ行くのかい…??
へ??
なにやらメールを入れてたらしいのだけどドコモメールの不具合で届いていなかったらしい。
ツマーはママ友とお茶しているので手が離せないらしく!?
姫路から約40km走って林道前まで来てたところを、おもむろに引き返す。
家について姫路駅前のデパートへいくが、
現地は駐車場も手狭でお金もかかる。
こういうときは!チョイノリだね!
裏道の細い道でデパートの裏口方面まで進行して駐輪して取りに行った。
この機動力!ミニバイクの特権。
ミニバイクとはいえチョイノリの積載能力にはかなりの信頼感がある。
余裕のよっちゃんへーこきプーですよ。
おつかい?
ただのパシリやん!(爆)