チョイノリが繋ぐ日台友好 その2

台湾から連絡くれましたニックネーム ヨウさん。
工場長からバスケットをもらえたので、さっそく送ってあげることにした。

ヨウさんからは「いくら支払いましょうか?」という連絡をいただいたのだが、
バスケットをポイっとタダでくれちゃう工場長の厚意に影響されたのと、
東日本大震災では台湾の方々は大国に勝る巨額な援助をいただきましたし、
感謝とお礼の気持ちとして、
もう送料もいいから取っといてくれ、と完全無償で差し上げることにした。

EMSで送ったところ数日後には到着したようだ。
送ってきてくれた写真を載せとく。
まず、最初の写真、
バスケットを送る前の状態では

こんな感じだった
これが台湾チョイノリです。
バスケットは金属の網のやつになっているが、こいつがついているということは内部のブラケットがあるということなので、樹脂バスケットもポン付けで取り付けられる。

コックは負圧コックになっているようで後期型に見えるね。
フロアボードのキャブレター逃がしスペースの盛り上がりが日本チョイノリと違って角ばっているのが特徴だ。
あと、リアキャリアにはなんとタンデムシート!
二人乗りしているんだねー!すごいね台湾!


そしてバスケットを送って装着した後の写真がこれ。
何のアドバイスもなくすぐに装着されたので、整備能力もしっかりされた方のようだ。
台湾のビールが乗っている(笑)。
無事に前かごが台湾で運用されることになったぞ(祝)

この写真ではタンデム用のステップが写っている。
こんなパーツもあるんだね。
ちなみに背景に写っている車はジムニーだが、こいつは660ccの方ではなくて普通車の方。
ジムニーシエラの輸出バージョンのようだ。

ヨウさんも非常に喜んでくれて、よかった(^^)

数日後、ヨウさんからお礼の品を送るというメールがあり

本日、届いた。
なんと礼儀正しい人でしょう。
ありがとうございます。

開けてみると

うわお
異国情緒あふれる品ばかり。
わくわくするね!

おなじ漢字圏の国だから、
詳細はわからないけど、漢字から雰囲気は伝わってくる。
これは牛肉フレーバーの辛いラーメンなのだろう。

こちらも麺のようだ。

スナック菓子。
これはうまそう。
こういうのははちまるの好物です(^^)

そしてなにやら得体のしれないパイ?まんじゅう?

本日の昼食にさっそくラーメンを食べてみることにした

作り方は…
わからん!けどなんとなくわかる!!!(笑)

取出調味包
調味料を取り出すってことね!

放入碗中
お椀の中に入れろだね!

待 3分 鐘後
3分待つんだね!

でけた。
つけ麺風のラーメン。

うまし!!

こういうの はちまるの好物です!
辛みが効いていて日本人の口にもしっかり合う。うまい!

あとはお菓子類を少々いただいた。

こちらはまんまカロリーメイトの味がした。
おなかがすいた時にガッツリ食えるお菓子だね。

あと最後に紹介するが、
この

太陽餅!!
今まで食べたことない食感と味で、こいつは非常にレアなお菓子だと思う。
食べた瞬間ワロタ。。。
口の中の唾液を全部ごっそり持って行かれる不思議な感覚。
是非皆さんにも食べてもらいたい(笑)

これらお菓子を、次回のヘチョバイク帝国ツーリング
「第二次しまなみ計画 しまなみとびしま作戦」に持っていき。
まつきちカフェで提供したいと思う。みんな食べてみてくれ(^^)

あとヨウさんから、工場長へも感謝の言葉とともに送るよう言われておるので、
送ってくれた品物の半分を工場長にお送りするよ。
関東の皆さんも、もしよろしければどうぞ味わってみてください~

ヨウさんありがとうございました。
バスケットを有効利用してチョイノリを楽しんでくださいね!!

2016.06.03追記
ヨウさんのチョイノリのメーターを垣間見ますと

おいまじでか
25120km !!
ガッツリ走ってますね~ すんばらしい。


チョイノリストあつまれ

チョイノリ仲間のサイト

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>親方
なにやら覚せい作用のある怪しい実らしいですけど、
そういうのはあんまり興味ないので
ビンロウはいらないですね、ガールの方が興味津々だ(笑)

No title

> はちまるさん
まだ根強くいるようですよ。
ビンロウってなんだろうね。
クソまずい木の実みたいのは⁇
でもあの格好だと思わず買っちゃいますな

No title

>親方
ビンロウガールに会いたいですね(笑)
今はもう規制されていないのかな?

No title

>埼大さん
生 って書いてあるのが面白い

No title

こりゃ、もう台湾行くしかないな~ぁ

No title

ビールをさり気なく(笑)
チョイノリさん達のは遊び心は皆さん共通してますね_φ(・_・

No title

>ツマー
なるほど!
水なしで一個食べきるというゲームも面白いかもしれない(^^)

No title

太陽餅だけど、ネットによると、お湯に浸して食べると良いとあったよ!

No title

>バンさん
フォークブーツ落ちは全世界共通の悩み!?
(^^)

No title

>工場長
たしかに腹は太い!
ってか工場長。太っ腹 お互い様(笑)

No title

凄い~笑
やはり、台湾チョイノリもフロントフォークのブーツはずり落ちるんですね~笑

No title

よっ!はちまる大将さん太っ腹だねぇ~!(^^)/

No title

>fastさん
送料がバカにならんので
ちょっと無理ですねえ。
台湾も沖縄も同じくらいの送料ならいいんですけどねえ
国境超えるといきなり上がるのです(^^)

No title

(^∇^)ついに前カゴ帝国が海外進出だ!!
しかし、なぜフロアボードの形状が違うのだろうか( ゚д゚)??
あぁ~お菓子食したい(*´Д`)ハァハァ

No title

逆にステップボード送ってくれ!
なんか、カッコいいからw
というのはどうでしょう?

No title

>koroさん
しかもメーターが万の位まであり、
タンデムシートがあるモンスターチョイノリ。
でもパワーは一緒…2PS(爆)

No title

>Obataさん
むちゃぶりしないように(笑)
いつかCCJで台湾上陸しましょう
はちまるが仕事引退したらいけるけど…何十年後になるやら

No title

今でも現役、新車で購入できるなんて羨ましいなぁ。。。。
これで、台湾で唯一?の前かごチョイが走りだしたわけですね!

No title

>ebiちゃん
本場のラーメンはインスタントもうまかった(^^)
2万キロオーバーでこの維持状態 すばらしい!

No title

ヨウさん、聖地巡礼浜松こないかなぁ…
あ、向こうは向こうの聖地があるんかな?(笑)
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR