聖地巡礼旅2019 チョイノリ人生に一片の悔いなし~ 情報
もう決行まで2週間をきりました。
今年も例年通りのスケジュールで旅を進行していこうと思いますが、
注意点と、少し変更点がありますので、記事にしておきます。
R1年9月21日 土曜日 前泊野営 (渚園キャンプ場18:00宴会開始)
はちまるが前泊地に到着するのは夕方17時くらいになると思われます。
先に到着されました方は、受付をよろしくお願いいたします。
予約名はチョイノリクラブジャパンです。
(先遣隊を引き受けていただける方ありましたらお願いいたします。)
バイクは乗り入れ可能なので、
後から来た方々はチョイノリが集まっていそうなところめがけて来てくれたら大丈夫です。
集まり次第、先に飲んでいて結構ですので、キャンプを楽しみつつお待ちください。
野営機材 食材 飲み物などは皆さん自身での準備をお願いいたします。
はちまるはタープと机少々 コンロ 焼肉用鉄板 はお持ちいたします。
他にもトランポ参加の方々で機材補助していただける方は、援助お願いいたします!
(机 タープ コンロ なべ 鉄板 などなど )
R1年9月22日 日曜日 9:00歴史館参拝
歴史館巡礼ですが、
なんと今年は歴史館の会議スペースが使用できません。
他の同じようなオーナーズクラブが利用するとのことです。
そこで、仕方がなく本年はどこかテキトーなエリアでのミーティングになります。
現在の所、チョイノリを駐車したその駐車スペースで行うしかないかなと考えております。
駐車スペースが屋根の下ならいいのですが、当日になってみないとどこかわかりません。
炎天下でのミーティングの可能性も考慮して帽子など日よけ対策に留意ください!
うなぎ屋さん
うなぎ屋さんですが、
例年お世話になっておりました「昔のうなぎ屋」さん。
予約を使用と思ってお電話いたしますと、大将とおかみさんが体調不良で、
先々の予約ができず、しかも大人数の対応ができなくなってしまった。
とのことでした。
そこで、今回は他のお店を探しまして、
前泊地の渚園から非常に近い「太助」さんに変更することとなりました。
歴史館から「太助」までの経路をチェックしておいてくださいね。
昔のうなぎ屋さんにはこれまで第二回巡礼~第八回巡礼まで、
長きにわたってお世話になりましたこと、ありがとうございました!
以上、よろしくお願いいたします。
みなさまにお会いできることを楽しみにしております。
盛り上がりましょうね!!(^^)