ハンターカブ リコール出てたんだわ

ハンターカブ、リコールが出たってことで手紙が来た
DSC_0490.jpg
チェンジペダルが脱落するらしい。
どっかのチョイノリとかいうバイクも脱落危険リコールがあったなあ。
あれはキックペダルだったか、
レッドバロンで修理、面倒くさいなあ、と思っていたら
DSC_0492_20211108130851861.jpg
さらにホンダさんからリコールの案内が届く。
脱落したら自分だけじゃなく後続車にも迷惑だしね、直してもらおう。

レッドバロンに持っていくことにした
DSC_0503_202111081312391b2.jpg
これが交換前のチェンジペダル。

レッドバロンに持っていくと作業に30分弱かかるという。
「パーツだけくださいな、持って帰って自分で交換しますよ」
というが、販売店の責任で交換さしてもらわないといけない…ってことで待つ。
DSC_0506_202111081312423e0.jpg
で、出来上がり。
あんまり変わったようには見えないが、でかくなったような気がする。
DSC_0507_20211108131243510.jpg
もともとシフトチェンジには何の不満もない車両なので、交換した後もガツガツギアが入ってくれて爽快だ。
DSC_0505_20211108131240151.jpg
街乗りしやすいので、
車を駐車しにくい東来春にシューマイを買いに行く用事にちょうどよい。
ちなみにはちまるは東来春のシューマイは好きではないので、
このお買い物はシューマイ中毒患者のツマーのためだったりする。

おまけ
DSC_0502_2021110813090084b.jpg
近所のおしゃれ喫茶店の裏に、こんなものが…
おーブラボーじゃないか。
これ、ピアジオ チャオの後継機種でバリエータ装備のやつ。
ほしいなあ。
放置されているようで、タダで譲ってくれないかなああとおもいつつ、
恥ずかしがりなので言えずにいるワシ。

コメントの投稿

非公開コメント

リコールの案内!
それはまぎれもなくホンダさんの正規品の証拠ですね。 私のベトカブ君だと
正規販売でなくてリコールなんて出ようが
一切わからん😰
まるでホンダさんの隠し子の様な存在😣

コーヒーのついでに

近くの美容院の前にも看板代わりのナンバーのない赤いぺスパが停めてありますが、あれは看板として使っているのだろうな~と通る度に思います。
コーヒーを飲みながら、裏に珍しいバイクがありますね~、動くんですか?などと話してみれば、いらないから、持っていってよ、なんてことになるかも知れませんよ~
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR