チョイノリ聖地巡礼作戦2022-04

ここで帰宅されるkoroさんとか くろちゃん とがちゃさん 柏の爺さん くぼっちさん
名残惜しいけど、また会えるよね~と別れの御挨拶をして
離脱された。

残ったメンバーは分隊走行でうなぎ屋へ行くが、
途中で機体の調子が悪くなった たかしさんは第四部隊からはぐれてしまったらしい。
うなぎ屋さんになかなか来ないので心配していると、
二台のチョイノリがペペペペとやってくる!!

なんと地元民さんが うなぎ屋さんまで送ってくれたのだ。
地元民さんありがとうございます、ナイス援助!
CCJは助け合いの精神でできています(^^)

うなぎ屋は
以前は太助という名前だった、現在は山本亭さん。
IMG_3546.jpg
二階の宴会場を貸してもらって、うなぎ会食だ。
団体予約なので少し安く…という ぷりちゃんによる価格交渉は、
山本亭さんの安売りしない職人魂によりあっけなく粉砕され、正規の値段となった(笑)
でもね
IMG_3545_202209201446158cd.jpg
うまいのだよ!
確かにお高いのだが、払ってもしっかり満足できる納得のうな重でした。
山本亭さんおいしかったです。ありがとうございました~。
(徴収をスムーズにするため金額は3000円ちょうどにしました。差額はCCJの財産で補填しておりますのよ ウフフ)

会食で同じ席になったクリスさん。
まだチョイノリに乗って間がないようでスプロケット交換とかご存じなく。
高速の伸びが良くなる25Tスプロケを勧めておいた。
CCJの定例原付作戦がもう少し東だったら参加できるのだけどと言われ、
なるほど愛知の方が参加するには遠いよね、また東方面にぐいと張り出す作戦も考えようかな。
と思った。

食事が始まると黙食になるので、皆さん静かに味わって、
駐車場に出てから、最後の歓談。
そして解散となった。

はちまるは
お一人お一人をお見送りし、最後に出発。
ハイエースを停めている渚園にいくと、
先に出たトランポ組が車載作業中だったのだが、
関係ないメンバーもたむろっている。
名残惜しいもんね。
IMG_3547_202209201446173d3.jpg
まつきち画伯のチョイノリ、
後輪の空気が少しづつ漏れているとのことで、急遽トランポ組の機体から後輪を移植することになったらしい。
ここら辺、チョイノリエキスパートだらけなので瞬時に作業が進む。
プロまでいるしねえ。すごい。
IMG_3548.jpg
ちなみに後輪提供者は
富田林のチョイノリ倉庫。サンタ師。
そういや、さいばばさんのファイナルギア周辺も自分の機体を分解して提供してましたなあ。今回も後輪なしの車体を積んでの帰路とか。
いつもありがとうございます(^^)

ハイエースに車載し、みなさんとお別れして帰路へ。
巡礼企画はここで終了なのだが、
画伯が今回も西方面反省会を企画してくれているので、それに参加するべく四日市の後泊ホテルにチェックイン。みなの到着を待って、四日市駅周辺で宴会になった。
DSC_0375.jpg
乾杯!!
コロナ禍ですからね、はちまるがちゃんと参加者全員のコロナ検査して
陰性を確認しての宴会だ。
サンタ師 ポテさん ぷりちゃん まつきち画伯に加えて、
今年も反省会のみ参加する らくさん。

まだチョイノリ買っていないらしい… はよ買えーー(笑)
らくさんは次回巡礼にどうぞと景品(チョイノリのメーター)を預けてくる。
いや、自分で来てよ、それより なんでメーターだけ持っとるんねん(笑)
つっこみどころ満載。

今回の巡礼旅の各員の感じた印象や反省点を情報交換して、
次はこうした方が、次はこういうのにもチャレンジを…
と楽しい宴会になる。
お店の料理はおいしく、店員さんも丁寧でサンタ師も満足な店設定だったのだが、
サンタ師 推しの店員さんが勤務上がったあたりから
注文の品がなかなか来なくなり、
関西イラチ部隊 「大阪じゃありえん」が発動。
四日市での店選びというのは非常に困難なものであることを再確認しつつ(笑)
楽しい反省会は終わった。

巡礼を存分に楽しめました。
参加してくれた皆さん、
ありがとうございました!


あと、
家族の御病気 ご不幸などで参加ができなかった
かずぼんさん 親方 ぽんちゃん ふぁんふぁんさん
御自身の体調不良で参加できなかった
88さん あっこさん 山2号さん
残念でしたが、また次の機会に、よろしくお願いします!

帰宅後、さっそくまつきち画伯の後輪をチェックしてみたら
DSC_0379_20220920144611661.jpg
パンク修理跡からの空気漏れだった。
だれだーこんな不完全な修理した奴は!
と思ったら
https://hachimaru93.blog.fc2.com/blog-entry-3715.html
俺だった(コラ)
2年間、スリップサインが出るまでもったから許してほしいのだ。
DSC_0380_20220920144612b62.jpg
タイヤは責任もって新品に換えておきます(タイヤ代はちょうだいね!)

そして
DSC_0377_202209201446099c8.jpg
CCJ播磨駐屯地には
また わけのわからないグッズが増えるのでした。

コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様でした

先日はお疲れ様でした。
今年は台風接近との戦いもあり、なかなか過酷な環境だったのにも関わらず、チョイノリストが集結し、更に土砂降りツーリングからの気温上昇と、なかなかハードな聖地巡礼でした。
来年も聖地巡礼行けたらいいなぁ…

ムチャブリ(*´Д`)ハァハァ

>はちまる隊長
実行委員会の似顔絵は、似ない画を得意?とする某たねなし氏に取って苦行そのもので・・以下略。

>ツマー さん
あの画からマスカレードに繋がれるとは、もうドプーリと四季の世界に・・以下略。

>choisanta師
しばらく(バイト娘さん上がるまで?)はトテモシアワセそうな表情されていて良かったです。
次回もココですか( ゚д゚)?!

サンタ師

自分の希望通りに個室にしてもらって、
安心して宴会ができましたよ。
食事もおいしかったし また 行きましょう!

今日、自分は念のためのPCR検査しましたが陰性でした。
安心安全の巡礼&反省会。
今回の成功が次回開催の弾みになりますね(^^)

ありがとうございました

渚園、聖地巡礼、反省会と楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました😊反省会はあの店で大丈夫ですよ〜www前半おられた店員さんご指名でお願いします🤲来年もまた開催出来ると良いですね🙏

まつきちさんのTシャツのびらびらの絵見てたら、仮面舞踏会にしか見えなくなってきて🤣今度オペラ座のマスカレードの絵書いて欲しいんやけど言って?🎭

>ぷりちゃん

毎年同じってのもアレなので、
またいろんな企画を入れていきたいね~
そうだな~
次は
フキプラでチョイノリを積載してこようか。(ムチャブリ)

>ポテさん

定例作戦だったらその場で作戦終了でしたよ。
たいていのトラブルを解決できる巡礼旅、
しかもネタとして喜ばれる(?)巡礼旅に合わせてブチ切れてくるなんて
ポテさんのVベルト、空気読んでる~!

巡礼のたびに思い出のトラブルとして語らいましょう(^^)

koroさん

巡礼はたくさんのメンバーが一気にそろうので、
みなさんと存分に話すには時間が足りませんね、
koroさんにもお久しぶりでしたがゆっくり話せず。
こうなったら九州上陸作戦を計画しないと!

ツマー

画伯の作品はいずれ高値で売れ…
ません!(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ありがとうございました

いやー、楽しいイベントでしたね、また色々変なこと考えるので一緒に遊びましょう〜

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

まさかの巡礼でネタ提供

楽しい時間の提供ありがとうございました。
少しトラブルが有りましたが最後まで参加でき良かったです、CCJみなさんに感謝です。
次回の反省会は、反省の無い反省会になりますよう、出撃機を完璧整備で!

お疲れ様でした

準備~最後まで、お疲れ様でした、お世話になりました。
久々のチョイノリストとのふれあい、楽しかったです。
話足りない飲み足りない遊び足りない気分でいたが。。。。
慌てて帰ったんですが、けっきょく家に辿り着けないというww
反省会に参加しなかったことが一番の反省点です。
でわ!また!

楽しくて良かったね💕小屋はまつきちの作品で溢れてるね💕

>画伯

もうそろそろ白煙ふいているエンジンが次のネタを披露しますね!
楽しみにしております
牽引ロープの準備完了~

画伯の次の作品は
巡礼実行委員会の6人
JJI6 ジェイジェイアイシックス
なんてどう(笑)


色々ありましたが楽しかった!

結果的に沢山のネタを振りまきましたが、サイコーに楽しかった!
皆さんに色々支えられシアワセです。
ちなみに、バイク保管庫をおかしくしてる原因は・・以下略。。
チョイテルさん色紙とか、びらびらTシャツにより、某劇団四季のチケットが相当枚数必要なのかも・・( ゚д゚)ェ
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR