プロペラ基部の補強した
ファントムシリーズのプロペラ取り付け部分はよく破損するらしい。
ネットでいろいろ情報を見て調べたが、
よく考えると当たり前だよね。
機体を上昇させ、左右に動かしていく動力部の取り付け部分がプラスチックなんだから…
これが機体に固定されている部位
いったん割れると接着剤でくっつけても補強してもなかなか良くならず、
モーターの取り付けがゆがんだらすぐに墜落→機体ロスト→7万円パー!!
ということになるので
今のうちに補強することにした。
アマゾンで2590円で買った補強金属
黄色丸は星形のボルトでサイズはT7というやつになる。
赤丸は六角のボルトでサイズは2.0だ。
買った補強パーツには六角レンチは入っているだが星形は入っていない。
まあ、はちまるは
奥の二つには手に持っているような付属のカラーを入れて高さを合わせる。
こちら側4個はモーター固定ボルトで
奥の2個はケース合わせボルト。
この2種類はサイズが違うので要注意
これで気兼ねなく飛ばせるぞ。