ピープル淡路島一周作戦 連絡掲示板

いまのところ雨の予報はなく、天気は持ちそうです。
ただずいぶんと寒くなってきていますので防雨防寒装備を含めて万全の態勢でご参加ください。
開始時間が早くなっておりますが遅れることのないように集結をよろしくお願いいたします。
ただ、激オソのピープルですから、遅れて本隊出発に間に合わなくても連絡掲示板の情報を確認しつつ追いついて来るという方法でも大丈夫ですよ。

日程

令和5年11月23日 祝日

集結地 道の駅あわじ

0700作戦行動開始

DSC_1088_20231118182157fb0.jpg
一周140km。みんなの力を合わせて走り切ろう!

短距離A案 121km

A.png

長距離B案 147km

B.png

参加将兵

はちまる(ピープル搭乗志願)ホンダピープル トランポ

チョイサンタ師(ピープル搭乗なし)

ポテさん(ピープル搭乗志願)

まつきちさん(ピープル搭乗志願)

toraさん(ピープル搭乗志願)

ぷりちゃん(ピープル搭乗志願)

しましま先生(ピープル搭乗なし)ヴェクスター125 トランポ


コメントの投稿

非公開コメント

前泊出来る人生を目指して

はちまる閣下、スーパーチャージャーを買って出て頂いた しましま先生、
身勝手な真冬のアイスコーナーに付き合って頂いた皆様、
ありがとうございました。

ホンダピープルで走る淡路島、
真冬に淡路島を走る事自体、稀な事なのに
熱くていい経験になりました。

またよろしくお願い申し上げますm(__)m

22時帰宅、風呂入って今から子供が散らかして寝た部屋の片付けです、明日休みにしといてよかった
ありがとうございました楽しかったです✨またやりましょう

無事に帰還しました

ジェノバで明石乗り場に着いた後、防寒対策しっかりとして、給油2回以外は、どこにも吸い込まれず帰還しました。
初ピーポーで度々激坂!貴重な体験感謝です。
まつきちのチョイノリより坂を登ったというのは内緒です( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
また走りましょう(・∀・)

無事帰宅です

まさか、この時期のツーリングで汗をかくとは?
貴重な経験させて頂きありがとうございました
また、よろしくお願いします。
(トラさん、アイスごちそうさまです)

今帰りました

帰宅途中、私の魂は身体から抜け出し
ひらがなで「も」と書かれたあるお店の前に着地しました。

阪神高速を走行していたはずなのに何故そんな所に?
不思議な事もあるのですね。
チャーシュー麺、おいしく頂きました。

さて、しょうもない事書いてないでお片付けしてきます。
今日は皆様おつかれさまでした!

無事帰宅しました

搭乗者の皆様お疲れ様でした👍🛵🎶しましまさん、サポートありがとうございました😊天気も良く、楽しい一日でした。また次の作戦よろしくお願いします。

帰宅したよ

無事に帰り、
荷物片付けた
あーつかれた。
激オソだけど今日一日をフルで楽しめる企画になった。
参加の皆様ありがとうございました!

お帰りもジェノバ

激坂も無事に登りきり(*´Д`)ハァハァ
日没しましたがゴール(゜∀゜)キタコレ!!

自走チーム3名、無事に18時40分の明石行きへ搭乗しました(´∀`*)ウフフ
予想外にスカスカ、他のライダーはも少し早くに帰ったのか( ゚д゚)??

No title

カツカレーうまかったぁ

とんかつママン到着。

これから昼食なり。

上陸しました。

上陸しました。

No title

こちらとんかつままんまで
あと5kmほど

ジェノバライン混み混みで激遅に

ジェノバライン混み混みで激遅に。福良直行する予定です。

11時40分のジェノバラインです。

11時40分のジェノバラインです。飯抜きで追跡していく予定。

No title

147kmプランB長距離経路を選択したよ

洲本まで来たよ

ピープルは快調!

お天気も良くピープル作戦日和

ピープル作戦の成功を願ってます
まつきちさんジェノバライン始発に乗れて良かったです
原付8台しかダメなのはキツイですね〜
始発便は多いんですよ!
作戦成功の後は、、もっこすラーメンにて
反省会でしょうか?🤓
私は行きたいのですが無理そうです😭
ご安全に🤗

トラさんへ

先に出発します。ゆっくり、お越しください🛵🎶

ジェノバライン到着

6時に到着しましたが、既に5.6台バイクが並んでました( ゚д゚)!

おはようございます。

宿泊地でVIP扱いのシャリー&ポテです
絶好のツーリング日和、安全運転で楽しみましょ

淡路島上陸

年寄りの朝は早い。3時起床、3時20分出発。現在、明石大橋を眺めながら散歩中。皆様、本日、よろしくお願いします。

出発します

まずジェノバライン乗り場へ向かいます。
本日もゴアンゼンニ(ロ_ロ)ゞ

積み込み完了

積み込み完了!

などと言いながら実は明日だというのを忘れ
風呂入って寝てしまうところでした(アブナイアブナイ)

あら?

私も一階にシャリイを見ましたが(笑)

泊地到着

チェックイン時刻に滑り込み、風呂制限時間にも滑り込みました。
あとは酒のんで寝るだけ、皆様もご安全に〜

宿についた

温泉の制限時間あり。早く入りに行こう!
ロビー内にシャリイがおいてあった
ポテさん同じ宿でしたか。
まさかの施設内駐輪。
VIP扱い!

そうであります。

はちまる閣下

そうであります。イブのベースです。
作戦参加予定機の非常時タンデム用CL90が、
ピストンリング不良で参加出来なくなってしまい、
急遽代用機とします。
幸いしましま先生が2種で来られる予定と拝見しましたので、
鈍足で現場到達速度遅いですが頑張ります。

宿泊地着

温泉♨️入って、明日の為に体ほぐしておきます。

ジェノバラインなう

ほぼ貸切状態、まったりするわ〜

>ぷりちゃん

こちらも勤務後に淡路島入り。
泊地着が20:30頃になりそう。
滞在時間が短いから宿泊代もったいないんだが、
明日早いしね。
温浴施設が充実した宿のようだから、風呂を楽しむぜ。


>ポテさん

なんとポテさんがポテ屋さんに!
いろんな味が楽しめるたこ焼き。
店前の椅子で食べるのもアリです。

前日往路を楽しんでられますね~
うらやましい

姫路の手前で

たこ焼きタイム、やっとポテ屋に来れました。

>toraさん

連絡ありがとうございます。
お忙しいところですが、ぜひ、途中からでもご参加よろしくお願いします。
ホンダ スカイ初めて見ます。
イブの前身ですよね。
楽しみです(^^)

>ポテさん

今日はお休みをいただいたのですね。
作戦地までの行き帰り自走も楽しんでください。
明日はよろしくお願いします

>ペーターさん

情報ありがとうございます
早朝からジェノバラインが満車になる可能性は低そうですが…
なるべく早く発着場に着くべきですね。
もし一便遅れても、作戦発動後に追いついてくるのもアリです(^^)

ペーターさんもお時間あれば少しのぞくくらい様子見にいかがですか。
もしくは作戦終了後のラーメン打ち上げだけでも。
(もし開催するようなら連絡掲示板に予定時刻など上げますね。)

>画伯

カフェ準備ありがとうございます
こちら隊長機はピープル、荷物積載絶望的なので
カフェ準備できず。
まつきち店長おひとりにお任せになってしまいますが
寒い11月の作戦に暖かいコーヒーがあると指揮が爆上がりでしょう。
よろしくおねがいいたします!

明石でランチ

最高のツーリング日和やん!

PS

自賠責保険が切れてしまっていないか確認しておきます。

遅れて参加させてください。

はちまる様

本日の勤務で遅くなりますので遅れて参加させてください。
ヘチョバイクホンダスカイ自走予定なのでどこで追いつけるかですが・・・
普段走らせていなかった機体なので、
玉切れ・エンジンブロー等、突如トラブルで無断欠席した場合は
まことに申し訳ありませんがご了承下さい。
最悪機体を変える場合もありますが期待しないでください(泣)

よろしくお願いします。

仕事終わりからの高速移動前泊予定です。チェックイン時間になんとか間に合わせたい…

すこしはやいが、出陣します。

西に向かいます、本日も安全運転で!
(シャリーで自走、みなさんよろしくお願いします)

ピープル作戦 皆様頑張ってください🤗
トランポの方が多いと思いますが、、
まつきちさんは自走なのかな?
ジェノバラインは原付が8台に自転車が20台しか積めませんのでご注意を!

始発のジェノバラインで淡路島入り

ほとんど夜中に出発なので、寒さ対策しないと・・((((;゚Д゚)))))))
ピーポーアワイチ挑戦中の表示板も忘れずに・・と、まつきちカフェもちょこっと用意しようかな・・

明日出撃します

明日 水曜日の夜に淡路島入り。
集結地近くで泊まる予定です。
アワイチチャレンジ走り切った後にまた もっこすラーメン行きたいな。
長時間の走行で冷えた体に熱いラーメン!しみ込んできやがる!体に!
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR